本日の午後、大阪家庭養護促進協会の養親研修を受講しました。
全3回研修の初回となります。
既に養子を迎えられている夫妻からの体験談を聞くという内容でした。
後半は特別養子縁組についての法手続き等の説明もありましたが・・・
印象に残ったのは先輩養父母さんの話です。
夫婦のコントラストがうちの夫婦に似ており、養父さんの言葉を聞くと、「あ~、僕も言いそう」と共感してしまいました。
実際に子どもを迎えた後の苦労などは生々しく、僕ら夫婦に更なる決意を求めるような内容となりました。
子どもを迎えてからの半年間が勝負かと。
この期間に心を折らず、夫婦で協力して頑張りたいと思います。
来年の今頃、僕は何をしているのかなぁ。
全3回研修の初回となります。
既に養子を迎えられている夫妻からの体験談を聞くという内容でした。
後半は特別養子縁組についての法手続き等の説明もありましたが・・・
印象に残ったのは先輩養父母さんの話です。
夫婦のコントラストがうちの夫婦に似ており、養父さんの言葉を聞くと、「あ~、僕も言いそう」と共感してしまいました。
実際に子どもを迎えた後の苦労などは生々しく、僕ら夫婦に更なる決意を求めるような内容となりました。
子どもを迎えてからの半年間が勝負かと。
この期間に心を折らず、夫婦で協力して頑張りたいと思います。
来年の今頃、僕は何をしているのかなぁ。