ダンナサマのオトウサマのことで宇和島にて過ごしたごはん☆いろいろです。
☆5月31日☆
晩ごはん
“どんと”にて!
☆6月1日☆
朝ごはん

地元パン☆“カネキチパン”!

中にあんこ入っていました!
(ぼうしパンみたいな感じやと思っていました・笑)
昼ごはん“きさいや広場”にて!
夜ごはん“大阪王将”にて!
☆6月2日☆
1日の夜から葬儀場に泊まりました。
(友引の関係ですぐに通夜と葬儀ができなかったので)
すると、早朝から親戚(ダンナサマのいとこ)のオヨメサン(Shihoサン)がご実家のパンをできたて♡ほかほかで届けてくださいました!
感謝(*´ω`人)

“じゃこカツ”は、

久々に食べましたが!ウマウマ〜!!
(・ω・)b

和のじゃこ天がカツになり、バーガーになるなんて!
(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ

ダンナサマがいただいたのは、パンの中身が焼きそばでした!
(゚ロ゚;)エェッ!?

昼ごはん
この日が通夜ということもあり、なんだか気持ち的に食欲もわかず、いただいたパンと
買っていた地元パン☆“松本製パン所”のパンをいただきました。
夜ごはん
“通夜のお返し”の残りをダンナサマとわけていただきました。
“和日輔”というところのお弁当でしたが、きさいや広場で食べたところと同じ店舗だったようでおいしかったです。
通夜だったのでもう1日泊まりました。

☆6月3日☆
朝ごはん
葬儀場の方が作ってくださったものをいただきました。
とってもおいしくって、ありがたくお気持ちのこもった朝食でした。

昼ごはん
オトウサマの火葬の間、この場でのお食事はコロナの影響でできないとなっていたので、準備をしていなかったんですが、葬儀の参列者で“かどや”に食べに行きました。
ねえねは初めていただく“さつま汁”でした。

夜ごはん
ねえねがジャンケンに勝ち、“珈琲伝説”にて!

久々の洋風でした。

実家に戻って、少しのんびりしていたら・・・仕事帰りのShihoサンが、
「疲れたでしょう!食べて!!」
と、持ってきてくださいました。

別腹(笑)だったので
![]()
、そのケーキ
&プリン(翌日にいただきました!)をいただきましたよ!(*•ڡ•*)
☆6月4日☆
朝ごはん
宇和島でミッケ(ダンナサマが)た“リョーユーパン”!
京都ではみたことない“チョコトースト”&“抹茶あんトースト”♡
特に抹茶あんトーストは美味でした!
d(≧▽≦*)
昼ごはん何年も前から気にはなっていたんですが、なかなか行く機会がなかったお店“すしえもん”へ!
11時過ぎでも結構な人がお食事中でした。

いい景色がみえるいい席に案内していただきました♡

回転寿しですが、全てタッチパネルで注文するタイプ!
今回は地元☆宇和島もんをいただくことにしました!

“ゴリゴリ伊達真鯛 柚子胡椒のせ”

右“鯛めし風軍艦”
左“宇和島市場直送!!!地物アジ”
他にも“ウスバハギ”(写真なし)もいただきました!

サイドメニューも!
右“あじナゲッツ”
左“うずら玉子串揚げ”
(好きなヤツ)

揚げたてアツアツなんで、もちろんウマウマ〜♡
あじナゲッツは初めての食感&味でした!

右“宇和島産 伊達まぐろ使用 極まぐろ食べ比べ”
左“カリカリじゃがいもサラダ”
どのお寿司を食べても魚の鮮度の違いが本当によくわかるくらいのおいしさ♡
モグ( ・ω・c)モグ
全てが感動でした♡
( ´っ。•﹏•。c` )ウマい!

〆は“坊ちゃん団子 ソフトクリーム(すしえもん×うつぼ屋のコラボスイーツ!!)”
あ〜、おいしかった!
ネタはもちろんでしたが、すし飯も醤油もおいしかったので、大☆大☆大満足でした!
(醤油は買って帰りました!)

もっと早くに来ておけばよかったなぁ〜って思っちゃいました。
夜ごはん“炎”にて!

3人最後の夜ごはんだったので焼肉に!
こんなに外食(が続く)ばっかりの日々は正直初めてです。
ダンナサマの実家のガスが使えない?(コンロの調子も悪く)のでカセットコンロ(タフまる)も持参しましたが、鍋しかなく・・・結局、使わず終いでした。。。

☆6月5日☆
朝ごはん
“芋えもん”
“イチゴ”
(前日に“どんぶり館”でゲット!)

“トマト”
(こちらも前日に“どんぶり館”でゲット!)

昼ごはん
“松山駅”にて!
“じゃこ天うどん”!
仕事もあるんですが、お寺にお願いしないといけないもんを送るために、急遽、ねえねは電車で京都に帰ることに!
鉄子のねえねにはたくさんの電車に乗れる♡みることができる♡超☆ラッキーなことでしたが、やっぱり、宇和島から京都は遠いなぁ〜と改めて実感するねえねでもありました。
無事、オトウサマを送ることはできました。
まずは、それでよしとしよう!と思いつつ、これからのこと(ご供養など)もぼちぼち考えないといけないですねぇ。。。
毎日、更新していたブログも今回はおやすみもしましたし、お仕事も長い間おやすみしたのでがんばらないと!(汗)
人生ってなんだろう・・・って考える時間も持てた今回の宇和島への帰省。
今を大切に生きていかなきゃ!
ブログもぼちぼち(ペース)かな?
書きためていたもんと宇和島もんをアップすることができたらしていきます!
また、よろしくお願いいたします。
(*・ω・)*_ _)ペコリ