ジョンとねえねの散歩道~さんぽみち~ Since 2006 そして!モカ&モモとの日々!!

フレブル☆故ジョンや文鳥♡グロスターカナリア♡メダカ♡多肉植物♡イカリグッズが大好きなねえねのおさんぽ日記

気になるもの(こと)小ネタ集!!!

2007-01-31 22:05:32 | 気になるもん
小ネタ① 

まずは、1月・2月・3月のことを“英語”でいうと・・・皆さん全ていえますか?

ねえね、これは、さすがにいえましたが、スペルでは・・・かけません。(笑いごっちゃない
見栄をはって、かけたとしても、“May”ぐらいでしょうか?

では、続いて、1月・2月・3月を“漢字”(陰暦)でいうと・・・いえますか?

これまた、ねえね、“睦月”や“師走”などはスッとでましたが、全て答えるとなると、考え込んでしまい、全くわからなくなってしまいました。

これは、“今日で1月も終わりかぁ。。。”とシミジミしていると、かあかが突然、
『では、問題です!』みたいな感じで質問してきました。

お互い、気になるととことん追求したくなってしまう性格なので、必死で答えを探しました。

答えは、コメントにいれておきますので、“モヤット”サンは、是非、見て、“スッキリ”サンになってくださいね!

小ネタ②

遊びについて 【壱】

皆さんは、子どもの頃、“だるまさんがころんだ”をして遊んだ経験がありますか?

ねえねは、とうとの会社の社宅に住んでいたため、広ーい広場と様々な年齢の子ども大集団に恵まれ、大きくなりました。

もちろん、“だるまさんがころんだ”もしましたが、いい方が違います。
その名も、“ぼんさんがへをこいた”でした!

フレーズも“だるまさん”は、
『だるまさんがころんだ!』ですが、“ぼんさん”は、
『ぼんさんがへをこいだら、においだらくさかった!』と余計なひとことが付いていました。

でも、宇治っこは、ねえねの社宅では、これが普通だ!常識だ!と思っていましたし、こうして遊び、大きくなっていったのです。

だから、短大の教育実習で、子どもたちと、
『ぼんさんがへをこいだら、においだらくさかった!』と楽しくしていたにもかかわらず、反省会で、かなり、教育的指導を受けました。

それからは、封印となりました。
今、子どもたちとするのは、もっぱら“だるまさんがころんだ”です。

もうひとつ、封印したものが。。。
それは、大縄跳びの“おおなみ・こなみ”です。

皆さんは、
『大波、小波で、風が吹いたらまわしましょ!』でしょうか?

ねえねの園でもこれが普通です。
しかし、ねえねの子どもの頃の“おおなみ・こなみ”は違います。

『大波、小波で、風が吹いたらパーイパイ!』だったんです!
なんで、“パーイパイ”なのか、全くわかりません。。。
大きいオネエチャンたちと遊ぶ中で、自然と歌いながら、覚えたのでねぇ。

一度か二度ほど“パーイパイ”バージョンで、大縄をまわしたこともあるんですが、子どもたちが笑ってしまって大縄を飛ぶことができませんでした。
だから、封印しました。

そうそう、今日、ジョンとお散歩中に、とあるマンションの出入り口で、小学生が数人で、“だるまさんがころんだ”をやっているのに遭遇しました!

怪しまれないように、“ソー”っとみていたら、これまたビックリ!ニューバージョンか???

『だるまさんがころんだ!』と鬼がいうと、子どもたちは本当にひっくりかえるのです!
『だるまさんがおならした!』というと、お尻からプープーとガスが出る感じを表現する!
挙句の果てには、
『だるまさんがお風呂に入った!』というと、女の子はかがんで、お湯を肩からかけるしぐさを色っぽくしています!

かなり、おかしな現代版!アレンジ版!といって感じでした。

まだまだ、奥が深そうだなぁ。。。
他の地域では、どんなバージョンがあるのかな?
とても気になるねえねです。
皆さんの子どもの頃のお話も聞きたいですね!よろしく!

遊びについて 【弐】

今日、園バスで、早口言葉のオンパレードでした!

しかも、ねえねが知っているような、“生麦・生米・生卵”や“バス・ガス・爆発”なんていうもんじゃなく、子ども自身で考えたのか、オニイチャンたちの学校で流行っているのか?謎ですが、とにかく、面白くって、おかしいんです。

まず、今、話題の“ペコチャン&ポコチャン”の早口言葉です!
“ペコチャン・ポコクン”を3回!いってみて!

次は、“たんこぶ・ピグモン”を3回!

なかなか、難しいでしょ???レベルアップの人は、もっと早口で5回にチャレンジ!してみてね。

最後は、ねえねも、子どもの早口言葉があまりにも素晴らしかったので、なんていっているのか全くわからなかったし、ゆっくり、聞いても覚えられず、超難易度の高い早口言葉ですよ!

“おちゃめが・おちゃたて・おちゃのむ・おちゃは
 しぶちゃか・ばんちゃか・せんちゃか・まっちゃか”

覚えるだけでもひと苦労でしょ?

脳の活性かも兼ねて頑張ってみてくださいね!

しかし、今の時期、どこの園でも、年長サンは、早口言葉が大好きなのかな?
そういえば・・・最近、“なぞなぞ”もだなぁ。。。
を片手に持った年長サンの“なぞなぞ”質問攻めによくあうなぁ。。。

成長の証しかな?


  


園バスにて・・・続編

2007-01-30 21:28:22 | ようちえん
今日も、園バスは子どもたちの待つバス停へ向かって走っていました。

あれから、一週間。

Yクンの様子は、その日によって様々。。。
だだっこのように嫌がっていたかと思えば、園バスが到着すると、泣きながら、“スー”っと園バスに自ら乗り込んだり、泣いてはいるが、朝の身支度は、
『嫌だ!嫌だ!』といいながら、全て自分でしてきたり。
金曜日は、
『今日いったら明日休みやんなぁ?』といって、乗り込んできましたが、月曜日は、やっぱり辛そうだったり・・・と。

添乗しているねえねはもちろん、子どもたちも園バスの運転手サンも、毎日、“今日は、どうかな?”“元気にきてくれるかなぁ?”とドキドキハラハラしているのです。

そして、今日、Yクンのバス停が近づくと、Dクンが、
『Yクン。。。今日も泣いてるかな???』と、ポツリといいました。

園バスみんなの気持ちの代弁のようで、ねえねが、
『どうかな・・・?』と答えただけでした。

そして、Yクンのバス停に着くと、今日は、ニコニコ笑顔のYクンが!!!

そして、園バスにも元気に乗り込んでくれました。

ねえねは、予想外の展開に、なんて声をかけようか。。。と思っていると、Kクンが、
『太陽もニッコリ!
 お星様はグッスリ!
 仮面ライダーもニッコリ!
 お月様はグッスリ!
 みんなニッコリ!
 ニコニコニコニコ笑顔~』と、Yクンに向かって歌っているのです。

それを聞いて、 Yクンは更に笑顔で、Kクンや他のお友だちとお話をしているのです!

園バスのお友だちも、不思議なことに、みーんなニコニコ笑顔なんです。

子どもの不思議なパワーってすごいなぁと思いつつ、先生必要なしじゃーんと焦りつつ、またまた、子どもたちから学んでしまいました。

そうそう、今日、Yクンが、ねえねに聞いた質問は、
『先生!今日って、遊ぶ時間ある?』と。

今日は、小学校の半日入学があるので、午前保育だったんですが、Yクンは、幼稚園で遊びたいなぁって思ってきてくれてたんだなぁって思うと、更に、うれしさが込みあがってきましたねぇ。

日々、成長している子どもたち。
こうやって、一緒に過ごす時間もあと少しになってきました。
いっぱい遊んで、いっぱい思い出を作って、元気いっぱい巣立っていって欲しいなぁ。

 



みいみととうとのお誕生会

2007-01-28 17:33:30 | おでかけ
昨日は、1月25日がお誕生日だったとうとと、1月30日がお誕生日のねえねの姪っ子みいみのお誕生会でした。

みいみは、早いもんで、2歳!
6月には、オネエチャンになるんです!!!

Makotoのおうちで、オヨメサンのKyokoチャンが作ってくれた“からあげ”や“ポテトサラダ”などと一緒に、持ち寄ったお寿司などでお祝い&お食事会でした。

みいみのハマっている食べ物は・・・“こんにゃく”らしく、白ご飯よりこんにゃく!って感じで、
『こんにゃくは???』
『美味しい!』といって、モクモクとこんにゃくを食べていました。

食後は、プレゼントをあげました。
上の写真は、ねえねが、どうしてもあげたかったポシェット。
ねえねに似て、鞄好きみたいで、気に入ってはくれたみたいですが、もうひとつのプレゼントの方がお気に召したみたいでした!



でも、最初は、こんな風に音を鳴らして遊んでいたんですが、さすがは子ども!
遊びが変身!



うれしそうに、
『ワンワンだよ!』
『よいしょ。よいしょ。』と人形にみたてて遊び始めました。
すると、遊びはどんどん進化していくのです。



こんな風に、袋にままごとのお鍋などを入れて、おでかけの準備中。
とっても真剣な表情。



さあ、準備ができたからおでかけです!って感じで、三輪車のハンドルに鞄をかけ、“よいしょ”とまたがり、足先で、ちょちちょち前に進んだり、バックオーライしたりと大忙し!

本当に、よくお話するし、よく遊ぶもんです。
ねえね、感心です。。。

それから、ケーキでお祝いタイム!
ろうそくに火を付け、電気を消し、みいみは、“ワー”という表情になり、うれしそう。
“ハッピー☆バースディ”の歌を歌って・・・となるはずが・・・恥ずかしかったのか、“フー”ができず。。。
大注目されたんだもんね!しょうがない。しょうがない。



その後は、豪快にケーキを食べました。(満腹満腹)

みいみにとって、この誕生会は、どんな日だったのかな???
大きくなっても、覚えてくれているといいなぁ。。。

みいみの姿を見て、ねえねの子どもの頃にちょっと似ているなぁっ・・・と、かあかがいうもんで、古いアルバムからねえねの幼少時代の写真と比べてみることに。。。
(貴重ですよ!かなり、レアですよ!





どうでしょうか???なかなか、かわいいでしょ?
苦情は、一切受け付けませんので。。。
あしからず。。。

芦屋のジョン!?

2007-01-28 03:08:23 | ジョン
おーいでございますぅ!
おいら、ここにいるでございますよぉ!
よろしくでございますぅ!

By 芦屋のジョン

ちょっと、お上品な感じでお話してくれましたよ!
でも、ちょっと、コワモテサンですが。。。
仲良くしようね!

今日、ねえねは、芦屋に行ってきました。
もちろん、扱いにくい髪をリニューアルするために!

約4ヶ月ぶりに会うAサン!

今回は、パーマってこともあり、いろんな話をしましたが、一番面白かったのは、Aサンがかなりおすすめな“ネスプレッソ”(という名前だったと思う)の話。
エスプレッソを完璧に入れることができるものらしいのですが。。。
京都の高島屋にも“ネスプッレソブティック”というところがあって、本当にすごいらしい!

ねえねもよくわからないが、とにかく、一度いってみて、体験してみなきゃって思いました。
かなりの熱弁でしたから。

それから、トランプを使った手品を何個も披露してくれました。

ねえね、全く、タネも仕掛けもわからず・・・
『へ~???何で???』
『エッ!!!』
と、真剣に見入ってしまっていましたし、Aサンのことを美容師としてはもちろんですが、マジシャンとしても尊敬してしまいました。

ひとつふたつ、教えてもらって帰ってきましたが、人をひきつける言葉も大事だし、まだまだ、経験を積まなきゃ、人様にお見せすることは・・・無理ですなぁ。。。

ほんと、Aサンはすごいお方です!

いつもながら、ありがとうございました。

そして、今回も、ちょこっとだけですが、芦屋散策してきました。
芦屋のおうちは確かに大きいのですが、ねえねが気に入るおうちには、まだ、出会ったことがなかったのです。
(もちろん、ねえねの器の大きさも含めてっ意味ですよ!素敵なおうちはたくさんありますが、ねえねには、不釣合いって感じが多いので。。。

でも、今回、ついに!なかなか素敵なおうちを発見!!



かなり、古いのかな?
でも、いい味があるんです!
和風なんだけどどこか洋風で、きっと、昔の芦屋マダムが特注でつくったんじゃないかな?なんて、勝手な妄想も入ってきちゃいます!
そして、雨戸なのかな?
木の扉がアクセントになっていて、かわいい感じもし、こんなおうちに住んでみたいなぁ~って思いました!(いつかは



おまけというか、帰りの電車で耳に残った会話のおすそわけ!

お着物をきたご婦人たちの会話。

A 『○○サンのおうちって駅からどれくらいですか?』
B 『うちは、10分ですね。』
A 『△△サンは?』
C 『私のところは、小走りで、5分ね!』

ねえね “エッ!?”・・・“小走り”と心で思う。

しかし、まだ続く!

A 『近鉄とJRだったらかなり違う?』
C 『そうね。。。近鉄なら小走りで15分ってとこねぇ。』

ねえね “エッーーー!?”・・・“小走りで15分って・・・持久走???”

しかも、このご婦人Cは、60歳は軽く超えていらっしゃる感じで、いけばなしてますって感じのお上品なお方。

なのに、いつも、いつも、駅までは小走りって!!!

このご婦人Cが、本当に駅まで小走りなのか?体力はあるのか?
気になって、気になって・・・突っ込みたくって、突っ込みたくってしょうがなかったねえねでした。

この場をかりて・・・
『なんでやねーん!!!』

新☆新☆新☆新年会

2007-01-28 01:52:48 | おでかけ
花金(もう死語かな?)の金曜日は、昨年、11月末に、偶然再会したMakiチャンやその頃一緒に働いていたShizukaサン・Rumikoサンの元職場仲間の新年会でした。
残念ながら、Ikumiサンは、体調を崩して不参加になってしまいましたが、このメンバーで大集合するのは・・・何年ぶりだろう・・・というくらい、長い間集まることができませんでした。

このメンバーは、なかなか大変な職場の時期(研究大会などの関係)ではありましたが、今思えば、職場みんなで、ひとりひとりの子どもをしっかりとみていき、年齢も、保育観も違ったそれぞれが、いろいろと考えたり、話し合ったりしましたね。

子どもも大変だったし、悩みも多かったけど、笑いも多かった時期で、今でも、あの頃を懐かしく思うことがあります。

仕事以外でも、京都・城陽発祥といわれている“エコロベース”に励んでいました。(懐かしい)

しかし、みんなそろって保育ができたのは、たったの1年。。。という短い期間で、職場を離れていったり、結婚したり、出産したり・・・とみんなが別々の道を進み、みんなで都合をつけて!っていうことが難しかったので、こうやって再会できることがとても楽しみでした。

しかし、集合時間になっても、Makiチャンがやってこないのです。

Rumikoサンの携帯が鳴り、Makiチャンが別の場所にいることが発覚!!!

ねえねたちのいた場所は・・・“新田”。
Makiチャンがいた場所は・・・“新田辺”。
(日時や場所の案内で届いていたメールを勝手に勘違いしていたようですが。。。

しかも、旦那サマに送ってもらっていたMakiチャンでしたが、旦那サマの用事があるからってことで、近くの駅で降ろしてもらうことになったのに、
『信号が“青”だったから!』という理由で停めてもらえず、更に次の駅へと搬送されたそうな。。。

そんな結果、集合場所からは更に離れた“新祝園”の駅から、とにかくダッシュでやってきたようで・・・お気の毒でしたが、こんな感じがこのメンバーの楽しいところでもあります!

話をしながら、ねえねは思いました。
みんな、それぞれ、新しい道を歩いていて、いいこともあるけど、苦労もあるんだなぁって。。。

このメンバーでは、一番年下のMakiチャンが、
『他と比べたらあかんなーって思うんです!私は、今、苦労しているけど、たまたま、時期が今なだけで、他の人も、もっと後とかに苦労しはるのかも知れへんからって思うんです!』といった言葉は、ねえねの心に沁みました。
すごいなぁって・・・簡単にいったら申し訳ないくらい・・・本当に重みがあって、嫁として、母として、頑張っているMakiチャンの大成長した姿にビックリしてしまいました。(もともと、やるなぁ!とは思っていましたが。。。)

でも、みんな、いい笑顔だったし、みんなの頑張っている話を聞いて、ねえねも頑張らねば!と思っておうちに帰りました。

こんな新年会もいいもんだなぁ。。。





とうと☆おめでとう

2007-01-25 23:32:46 | カフェ&パン&スイーツ
本日、とうとのお誕生日!

おめでとう!!!

ということで、ねえねからは、とうとの大好きな“ジョン”にそっくりなカップに入ったプリンアラモードを、ささやかながらプレゼントしました。

これは、ねえねが以前から目をつけていて、かわいいなぁと思っていました。
でも、毎回、店頭に並んでいるわけではなく、別のワンチャンのカップの時もあり、ビミョ~ウだなぁ・・・とも思っていました。

“チーン”ひらめいた!!!

“そうだ!予約をしておけばいいんだ!”

で、早速、予約に行くと・・・これまた、店頭にそのワンチャンのカップがなーい。

でも、勇気を出して、
『すいませーん。。。あの、このワンチャンのシリーズの・・・プリンアラモードの・・・』いったい、ねえねは、何をいいたいのか???
自分でもよくわからないし、こういう時、気がちっちゃくなるねえね。。。

頑張れ!ねえね!頑張れ!と、自分で自分を励ましつつ、
『白と黒のワンチャンのってありましたよね?それを、25日の日に3個お願いしたいんですが。。。』

こういう時って、すぐに、
『はい!はい!』って、ニッコリ笑顔で対応してくれるといいんですが、
店員サン同士、顔を見合わせて???・・・

『問い合わせてみます!』

“え~。。。誰に問い合わすのよ?”と心で叫ぶねえね。ドキ☆ドキ。

店員サンは、電話で、
『そうです!そうです!白黒の。。。ハイ。ハイ。そうです。。。』といっています。

しばらくして、
『お待たせしました。大丈夫ですので。』やっと、笑顔だ!

ねえねも、予約完了!と、“ホッ”として、おうちに帰る途中から、妙に、気になることが発生しました。

それは、店員サンが最後にいったひとこと!

『では、底が白い器のプリンアラモードを3つご用意しておきますので!』といってくれた“白い器”という言葉!

確かに、ねえねは、“白と黒のワンチャン”とはいったが、果たして、その器の底が“白”かったかなぁ???なんて、全く、覚えていないし、もしかして、別のワンチャンだったらどうしよう。。。と思いはじめたら、気になって、気になってしょうがないのです。

そして、今朝の夢に登場したワンチャンは、な、なんと、“ダルメシアン”!
これまた、白と黒のワンチャン。

もしかしたら、このワンチャン!?

不安なまま、ケーキ屋サンに受け取りに。

店頭には、ねえねお気に入りのワンチャンのカップはひとつもなく、コリーやコーギー・芝などのわんこシリーズやひよこバージョン(初めてみました)などが並んでいました。

ねえねが、名前をいうと、
『ハイ!ハイ!』と笑顔で対応してくれたのですが、箱に入ったままで、中身がわからない。

ダルメシアンか?フレブルか?さーて!どっち?

車に乗って、即確認!

“ふ~。。。フレブルだった。。。”よかった。よかった。

不安も吹っ飛んだねえねでした。

ちなみに、ここのなめらか焼きプリンはかなり美味しいよ!
表面をあぶってくれるので、クリームブリュレのようになり、クリーミーでいいんです!(シンプルですが。。。)

とにかく、無事、プレゼントを渡すことができてよかった。

めでたし。めでたし。






園バスにて

2007-01-23 00:43:32 | ようちえん
毎朝、ねえねは、いつもの園バスに乗り込む!

ひとり・ふたり・・・と、各バス停で待っている子どもたちを乗せて、園バスは走っている。

バス停で待つ子どもたちの様子はまちまち。
母親とニコニコ顔で楽しいお話をしている子もいれば、同じバス停のお友だちと“キャキャ”いってはしゃぐ子、時には、半ベソをかきながら、母親の手を“ギュウ”とにぎりしめている子など、いろいろな顔をして待っているのである。

そんな子どもたちが乗り込んだバスは、毎日、てんやわんや。

特に、このバスの子どもたちは、年長サン(5歳児)が多く、自分のお話を聞いて欲しいおしゃべりさんが多い。

また、“パトカー”“救急車”“消防車”“路線バス”“JR”“京阪電車”などなど・・・のりもの好きも多く、好きなのりものを見かけるたびに、
『わぁー!パトカーや!!』
『先生!今日は、トーマス電車やったなぁ!!』と口々におしゃべりをする始末。。。

そうかと思えば、年少サンは、
『先生。。。おしっこ。。。』と、園バスを途中で止める騒ぎになることも。。。

また、ちょっとしたことが原因で、トラブルが発生し、
『うるさい!黙っとけ!!』
『先生!○○クンが叩かはった!!』と、朝一とは思えないほど、ハードな添乗なのである。

そんなバスで、今日、ちょっとした出来事が。。。

3学期に入り、体調を崩し、休みがちになっていたYクン。
冬休みに、普段はお仕事をしている母親と、ゆっくりと過ごした時間が楽しかったからか、バス停で泣いていたり、登園を渋ることが最近あった。
いざ、バスに乗り込んでも、ずっと下を向いていたり、お友だちに、
『Yクン、どうしたん?』と声をかけられても、泣いているのである。

また、お休みのため、園バスがYクンのバス停を通過すると、
『先生!Yクンは?』
『また、幼稚園嫌やったんかなぁ?楽しいのになぁ。。。』と、毎日の様子を見ているので、子どもたちなりに気にかけているのである。

今日、祖母と嫌がりながら、バス停で待つYクンの姿を発見!

『おはようございまーす!』と、いつもどうり、挨拶をするねえねに、祖母に促され、ボソボソとお話をしたそうにしているYクン。

『ん???どうしたの?』と聞くと、
『嫌やねん。。。劇遊びが。。。ずーっと、お外で遊びたいねん。。。』と、勇気がいっただろうに、自分の気持ちをぶつけてきたのである!!!

休んでる間に絵本が読まれ、少しずつ進む劇遊びに不安を感じていたのかなぁ?
先生も配慮はしていたけど、それ以上に、Yクンは不安だったのかなぁ?と考えながら、
『そっか。。。嫌やったんやな。。。わかった!○○先生にもお話したらいいよ!先生もお手伝いしてあげるし!なぁ!』というと、笑顔で、自分からバスに乗り込んだのだ。

しばらくして、Kクンが、
『おい!Yクン!男はなぁ、泣いたらあかんねん!勇気あるからYuki(Yクンの名前)やろ!!男はなぁ、大型積み木だって運べる力もあるねんし!!!なぁ!』と、Yクンに向かっていっているのだ。

そのひとことで、園バスの運転手サンもねえねも、そして、子どもたちもニッコリ笑顔になれたし、みんなが、ほんわかあったかい気持ちになれたんだなぁ。。。

園バスの中は、ただただ、子どもたちをおうちから幼稚園まで運ぶものではなく、こういった様子をみんなが見て、いろいろな気持ちを感じながら、子どもたちの育ちの役目を果たしているんだ!と改めて感じたねえね。

口はちょっぴり悪いときもあるが、心優しい年長サンの姿を、年中サン(4歳児)や年少サン(3歳児)たちはきっと見ているはず。。。

そう信じて、明日もねえねは、子どもたちが待っているバス停へ向かうのだ!

辛い(つらい&からい)体験談☆結果発表

2007-01-21 22:14:00 | 気になるもん
ねえねは、1月8日から某情報番組で取り上げられた“納豆ダイエット”にチャレンジしていました。

納豆が好きでも嫌いでもないねえねですが、朝から50回の混ぜ混ぜやネバネバとの戦い、そして、歯を磨いても泡立ちが悪く、一日中口の中がスッキリしない感じ。。。と、かなり、根性入れて取り組んできました。

途中、納豆がお店からなくなるなんていう騒動も起きましたが、かあかがスーパーで働いているので、何とか、難を逃れて取り組むことができていました。

が!!!昨日の“やらせ”騒動のニュースをみて、気分は滅入り、結果も。。。

でも、ここで、取り組んだ証しを!足跡を!残しておこうと思い、今日の最終日まで頑張りました。(誰も拍手なんてしてくれないですが。。。

この“根性”は、ねえねがお友だち以外に、唯一、バレー部時代に手に入れたものですなぁ。。。とひとりで感心。

そんなことはおいておいて、結果発表!!!(数学風に)

初日の体重をX、体脂肪をYとし、2日ごとに測定してみました。

体重の変化は、3日目から、
X+0.8 +0.8 -0.2 +0.8 ±0 -0.4 
で、最終日は、X±0で、元の体重に納まりました。。。

体脂肪の方も、最大&最小は、Y+0.9&Y-1で、ほとんど変化なしでした。。。

まっ、楽して痩せようという考えが甘かったんですが、今回のダイエットは、辛かった。。。です。。。

この“辛い”という漢字。
“つらい”とも読めるし、“からい”とも読めますよね。

ねえねは、ある意味つらかったし、からさが残ったって感じでした。

だって、納豆についている“からし”が大量に残ってしまったからで。。。

みなさんは、納豆をどうやって食べているんだろうか???

ねえねは、ほとんど“たれ”のみです。
(今回は、飽きてきたので、時々、“からし”を入れたり、“かつおぶし”や“ごま”を入れてみたりもしました。

かあかは、子どもの頃から、納豆に“かつおぶし”と“砂糖”“醤油”を入れて育ったそうです。
ねえねも、この納豆を子どもの頃は食べていましたが、いつからか、シンプル派になりました。

だから、からしは、大量に残ってしまうのです。。。

まぁ、こんなにも“頑張った証し”として、大切にとっておこうかなぁ。

でも、“辛い”って漢字の“辛”って字は、“幸”に似ているでしょ?

以前、手作り凧を作ったときに、願い事を“漢字一文字”で書くっていうのがあって、ねえねは、迷わず“幸”にしました。
空高く上がる凧を見て、初めて、“辛”と“幸”が似ていることに気が付いたのです!
(あの頃のねえね、いろいろとあって、辛かった時期だったからだと思うのですが

これって、納豆ダイエットにもいえるのかも。。。と、ふと思い出しました。 

辛さはありましたが、きっと、“健康”という“幸”は手に入れた気がします!

この前、ラジオで、
『風邪予防には、納豆がいい!』っていっていたからなぁ。

これからも、2日に1回くらいは、納豆を食べて、健康維持し、アンチエイジング目指そう!

やられました(T_T)

2007-01-20 21:36:49 | 気になるもん
みなさんもご存じかと思いますが、某情報番組で取り上げられて以来、店頭から見事に姿を消した“納豆”!

もちろん、“なんでもやってみよう!”精神のねえねは、放送日の翌日から2週間、チャレンジしておりました。(現在も続行中!)

その結果報告を、明日ブログでしようと思っていた矢先に・・・職場のYukoサンからメールが!

『納豆ダイエットに嘘があったって!』と。

ねえねは、急いでテレビの元へ!

ガーン。。。
ほんまや!ほんまに謝罪してるやん。。。

どおりで、ねえねは2日おきに体重測定をし、なぜか?体重に変化なし。
なんなら、体重増もありありでした。

でも、やりとげないと気が済まない性格なんで、ここまできたら、明日まで納豆と戦うことを誓います!

そして、私なりに結果報告をしますので、乞う☆ご期待!
(嘘だっていっているのに、誰も期待していないかな?それでもいいや!)

夢よ!さめないで!

2007-01-19 22:02:25 | 気になるもん
今日は、どうしても起きたくなかった。
目覚めたくなかった。
携帯のアラームが鳴っているのがわかっていても、目を開けたくなかった。

今日の夢は久々に恋ネタだったからだ!

【登場人物】 

主人公☆ねえね。
相手役☆速水もこみち氏&もこみち氏のにいに。

【ストーリー】

もこみち氏とにいには優秀な歯科医である。
ねえねは、もこみち氏とラブラブであるが、もこみち氏とは全く違った性格のにいににも魅かれ始めている自分に気が付く。。。
そして、にいにもねえねにアプローチ。。。
そんな関係に悩むねえね。

なんて、贅沢な悩みの夢であろうか???

しかも、悩みは現実的で、自称メンクイのねえねは、もこみち氏と結婚すれば、意地でもメンクイを通せる!
しかし、彼は、結婚後にモテモテで浮気が心配!

しかし、にいには、心優しくって、ねえねを全て受け止めてくれる。。。
でも、長男の嫁かぁ。。。

さーて!どっちが幸せか???
なんて、夢なのに、本当に!真剣に!悩んでいたようで、目覚めた時には、汗だくでした。。。
(本当におバカなねえねです

結局、どちらも選べないまま目が覚めてしまいました。

せめて、夢だけはハッピーエンドで終わりたかったのになぁ。

まっ、“二兎追うものは一兎をも得ず”でしたな。

めげずに、今宵は、ねえねお得意の夢の続きを見ようかしら???