今日は土曜日に制作展があり、代休という名のおやすみをいただきました!
平日のおやすみは、ちょっぴりうれしい

もんで、どうやって過ごそうかなぁ~?
と考えていました!
そしたら、入院となっちゃって・・・なぁ~んの予定もないままに過ぎていくのかぁ・・・と思っていましたら、タイミングよく、おともだちのYukiチャンと退院後初となる再会をしようではないか!
ということで、短大時代からの大好きな洋食屋さんへ行こう!
ということになっていたんです!

しか~し、昨日の夜、ふと・・・お休みちゃうよなぁ~?と気になり、調べてみると・・・ビンゴ!
定休日・・・となぁ。。。

でも、そこのお店の名前を出したとたん、ねえねのお口はハンバーグゥ~
になっていたので、昨日の深夜は、“おいしいハンバーグ屋さん”探しに必死になっていました!

(その内容はまた今度!
)
食後は、病み上がりではあるねえねでしたが、今年は“紅葉”
をぜ~んぜん見ることができなかったなぁ~
となり、近場で東山方面へ行ってみることにしました!


その途中でミッケ
たのが、今話題の“市川海老蔵”が休演しちゃうことになった、“南座”の“吉例顔見世興行”の“まねき看板”たちです!
今年も11月25日に“まねき上げ”が行われました!
いつもなら、まねき上げが行われると・・・“師走がやってきたなぁ~!”
と思うくらいなんですが、今年は気になっちゃいました!


市川海老蔵の名前を見つけると・・・なぜだか?
妙に?
テンションが一気に上がっちゃいました!

顔見世興行に顔見せできない海老蔵に・・・なにがあったの?どうなっちゃったの?どうしたの?と、謎だらけで・・・問いかけたいことだらけです!
ねえねとYukiチャンの話題も・・・なぜか?海老蔵ネタが多かったような気・が・・す・・・る。。。


なにはともあれ、海老蔵サン!
大切なお顔ですんで、手術が成功し、みんなの前に顔見せできるよう頑張ってくださいねぇ!
その後、日曜日に最終回を迎えた“龍馬伝”
の余韻(勢い?
)で“円山公園”へ行ってみました!

ねえね、自慢じゃないが円山公園へ目的を持って来たことは・・・今回が初めてで、こんな小川があることも知らなかった
し、

池があり、アヒルやカモたちがいることも知りませんでした。。。

そして、Yukiチャンに案内されて初めて見た“坂本龍馬”と“中岡慎太郎”の銅像!
『日本の夜明けぜよ!』
と、龍馬がいっているように聞こえたかな???
でも、龍馬が生きていたら、日本はどんな今を迎えていたのかな?と考えずにはいられませんねぇ。。。

なぜかしら?公園内に車があり、その上には???

ニャァ~ン!
まぁ~るくなっていたネコ!
発見!!
あまりのかわいさに・・・ツンツンとしておきました!

紅葉の方は・・・もうおしまい・・・って感じでしたが、久しぶりのおでかけは、人の多さに疲れましたが、元気になった第一歩
を踏み出せたような・・・そんな楽しさがありました!

ねえねも海老蔵も健康第一!
でいるのが一番!

しっかりと生きるぜよ!

平日のおやすみは、ちょっぴりうれしい




そしたら、入院となっちゃって・・・なぁ~んの予定もないままに過ぎていくのかぁ・・・と思っていましたら、タイミングよく、おともだちのYukiチャンと退院後初となる再会をしようではないか!





しか~し、昨日の夜、ふと・・・お休みちゃうよなぁ~?と気になり、調べてみると・・・ビンゴ!

定休日・・・となぁ。。。


でも、そこのお店の名前を出したとたん、ねえねのお口はハンバーグゥ~



(その内容はまた今度!


食後は、病み上がりではあるねえねでしたが、今年は“紅葉”





その途中でミッケ


今年も11月25日に“まねき上げ”が行われました!

いつもなら、まねき上げが行われると・・・“師走がやってきたなぁ~!”




市川海老蔵の名前を見つけると・・・なぜだか?




顔見世興行に顔見せできない海老蔵に・・・なにがあったの?どうなっちゃったの?どうしたの?と、謎だらけで・・・問いかけたいことだらけです!

ねえねとYukiチャンの話題も・・・なぜか?海老蔵ネタが多かったような気・が・・す・・・る。。。



なにはともあれ、海老蔵サン!
大切なお顔ですんで、手術が成功し、みんなの前に顔見せできるよう頑張ってくださいねぇ!

その後、日曜日に最終回を迎えた“龍馬伝”




ねえね、自慢じゃないが円山公園へ目的を持って来たことは・・・今回が初めてで、こんな小川があることも知らなかった


池があり、アヒルやカモたちがいることも知りませんでした。。。


そして、Yukiチャンに案内されて初めて見た“坂本龍馬”と“中岡慎太郎”の銅像!
『日本の夜明けぜよ!』

と、龍馬がいっているように聞こえたかな???

でも、龍馬が生きていたら、日本はどんな今を迎えていたのかな?と考えずにはいられませんねぇ。。。


なぜかしら?公園内に車があり、その上には???




まぁ~るくなっていたネコ!

あまりのかわいさに・・・ツンツンとしておきました!


紅葉の方は・・・もうおしまい・・・って感じでしたが、久しぶりのおでかけは、人の多さに疲れましたが、元気になった第一歩



ねえねも海老蔵も健康第一!



しっかりと生きるぜよ!
