4つめの願いは・・・“宇和島城”へ行くこと!
少し前に、(NHK)テレビで“日本最強の城”を紹介していて、ねえねも宇和島へ行くたびに目には入ってくるけど登ることがないなぁ〜と思っていたんです!
築城名人として知られる“藤堂高虎”がかかわっている宇和島城!
暑い暑い夏に登ってみることに!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/52/262f124d9103e872ca5c0a20c82ddbfe.jpg?1598653208)
ねえね、結構、城は好きで、いろんな城を登っています!
っていうか、ねえね的には攻めています!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/b6/6acdca3be2b0bb7e449840f3402ba82c.jpg?1598653207)
昔の人たちがどうやって攻めたのかな?って思いながら登ることが好きなんです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/7d/857ec911abb579776ef4efd75d637b65.jpg?1598653208)
でも・・・暑すぎ!(汗)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/14/ecb5741fb3d2f04c650c3ea6066b7f15.jpg?1598653207)
持っていった水筒(お茶)もすぐに空っぽに。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/06/d6ee436a60f1062d6b7e6de6339087b8.jpg?1598653207)
あれこれ見て回りたいけど、体力勝負なんで・・・短縮気味に!(大汗)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/0f/502100edf8b4325c0bc2d75b81dc2bd8.jpg?1598653208)
石垣、立派!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/e5/825d933e66213af12cdfa25e2989ce24.jpg?1598653209)
なかなか攻めにくい感じ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/fe/b744dbe5bc56d1a6228b2defbfe59e4a.jpg?1598653208)
途中に“城山郷土館”がありました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/72/ff802b60708bd9a487be2df39430fafc.jpg?1598653209)
“蔵”に資料などが展示してあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/a8/9cdb6531940cc1bea9b41377729e33e1.jpg?1598653503)
いよいよ!ラスト!!
でも、城は見えません!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/b1/e41ec4a2e495eba65c8fa2addea0c5bc.jpg?1598653503)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/e8/b13b084be6e6f5528aa0b3ab7764abc0.jpg?1598653502)
振り返ると城が見えました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/b9/745b36fa855c417399bb790e1d5b2ff8.jpg?1598653504)
このアングルがいい!とかいってましたっけ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/1c/33822fa6b8349031da3d528e85b72892.jpg?1598653503)
あ〜!
攻められました!!(汗汗汗)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/bd/2edd2c38db04a85a5975cbee5f5d2c27.jpg?1598653504)
ここからの景色はすご〜い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/79/e72de4fd06d584a440c906fcc89dfc68.jpg?1598653502)
(*´꒳`ノノ゙☆パチパチ
宇和島の街はもちろん、海からの様子も見守ることができます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/11/2e8ceae0b976dedaac5fdbe97e6cde13.jpg?1598653503)
本当にこじんまりとした城☆宇和島城!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/b4/bb989ce7a4bcb940e3579d6e9be2d94f.jpg?1598653503)
またひとつ願いが叶いました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/38/ad515c5a984828c73ef1d48ce051d93b.jpg?1598653568)
城内には手作りの城があったり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/89/a4cac5e071784611b893c99d73e78715.jpg?1598653568)
説明文もあります!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/d0/2da7bc2b749596e23b6ddd08ab1e60ba.jpg?1598653568)
城からの景色は昔の人たちと同じ目線で見ることができます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/59/67fbdeac940b12387a14c7e275b93ac5.jpg?1598653569)
ダンナサマのオトウサマのおうちはこっち側の山と山の間くらいかな?・・・と、上から見ると宇和島の街の地図が頭で整理できます!
(結構、ややこしいんですよ!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/79/aa30eab62e225ec2c6b14a1343a57dc7.jpg?1598653616)
そして、宇和島城は“伊達家”ゆかりの城!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/6d/98734658111026cefc41318385a5800d.jpg?1598653650)
歴史はあんまり得意ではないんですが、伊達家といえば・・・“仙台”でしょ!
ねえねも最初はなんで?宇和島?って思ったんですが、宇和島では伊達家はゆかりの人たちなんですよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/a8/ba33b3bc61c01a9e0ff703dbcde66f7d.jpg?1598653771)
熱中症になりそうなくらいの暑さだったんで、すぐに城をあとにしました!
最後は“伊達にゃん”がお見送り!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/6a/39d205cdfc533dd7b9b7b04a124c9456.jpg?1598653569)
そうそう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/6a/39d205cdfc533dd7b9b7b04a124c9456.jpg?1598653569)
そうそう!
あちこちで“ニホントカゲ”に会えました!
まるで、道案内してくれていたかのようにねぇ。。。
またひとつ、城☆制覇じゃ〜!