夏といえば“金魚すくい”!
ねえね、28年前から夏休みの終わりが近づくと、必ず参加していた“全国金魚すくい選手権大会”が3年ぶりに開催されました!
今回で27回目(ねえね&かあかはプレ大会から参加しています!)なんですが、ここ数年は新型コロナの影響で開催されず、昨年は奈良予選はあったものの、全国大会は中止になりました。。。(涙)
だから、久々に開催されることが本当に感謝でした!
(直前までどうなるかな?と不安もありました。。。)
ねえね(&かあか)は申し込んだものの抽選にハズレ、今回はダンナサマのみが選手です!
大会も規模を小さく、選手以外は・・・大和郡山に!金魚すくい大会に!来てねぇ!!って感じではなかったので・・・ねえねはもちろん、楽しみにしていたとうと&かあかもとりあえず行くだけ行ってみよう!って感じで会場の“金魚スクエア”に行ってみました。
お天気は朝は雨でした。。。
この大会で朝から雨は珍しい。。。
規模は小さいですが、一般用の金魚すくいコーナーもあるし、金魚もんのグッズなども売っているし、飼育用のエサや水槽などもお手頃価格で
販売してくださっています!(*'∇'*)ワクワク
そうそう!
こうでなくっちゃ!!
人も少なめなんで、会場に入り、開会式もみることができました!
司会の“タージン”の声を聞くと、金魚すくい大会キタァ〜!って改めて思います!
キター゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚
“きんとっと”&“デメッキー”♡
そして、タージンサン(後ろ姿)も☆
さぁ〜!
いよいよ始まります!!
( o≧д≦)oガンバレー!!
ダンナサマは2組に出場!
意外に落ち着いているんですよぉ。。。 3分間の間に何匹すくえるかを競い合います。
ダンナサマと同じ水槽の方は、なんと!北海道(旭川)からの参加者でした!!
(*゚0゚*)スッゴッイ!!!
ダンナサマは結果は5匹☆
なんと!準決勝進出!!
(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
おめでとう!!!
(゚∀゚ノノ"☆パチパチパチ★
以前ならば、準決勝が時間がかなり空いてからになるんで、出たことがなかったんですが、続けて午前中にあるので初参戦!
しかも、今回は準決勝の間にチャレンジ(準決勝に残れなかった選手が1分間だけ再びすくえるチャンス(参加できる))もあり、また、来年も参加したいなぁ〜って思ってもらえるように!といういい企画なんですって!
いい案だと思います!!
d(≧▽≦*)
そして、いよいよ!準決勝!!
真剣に“ポイ”を選んでいます。
結果は・・・5匹。。。
ポイがやぶれても、数匹すくっていたので、ダンナサマも腕をあげたなぁ〜って感心しちゃいました。
(*´꒳`ノノ゙☆パチパチパチパチ
今回、ねえねは参加できなかったけれど、やっぱり、全国金魚すくい選手権大会に来るとワクワクします♡
金魚愛♡があふれます♡
お昼のニュース(車でやってるのをみました!)にダンナサマ映ってました!(笑)
そして、ねえねがひそかにうれしかったのは、初回から大会にご尽力されていた“レジェンド”がダンナサマの水槽のところに座っておられました!
会えて(見れて)うれしかったです♡
(結構、お年を重ねられたなぁ〜っと思いました。。。なんせ、28年やもんねぇ〜。。。)
ねえねも一般用でやってみました!
ホンマ、久しぶりの金魚すくい♡はサイコ〜!
(・∀・)イイネ!! サイッコウダネ!!
9匹すくえて、大☆満☆足でした!
(◦ˉ ˘ ˉ◦)
13匹の小赤もいただいて帰ってきました!
(ダンナサマがすくう練習をするのか?大きくするのか?)
ありがとう♡大和郡山の方々!
(⑉•ᴗ•⑉)Thanks❤︎"
来年は選手で参加します!