“明るい廃墟”といわれていた“ピエリ守山”に行ってきました!
一昨年の10月、まだジョンが元気だったときに行ったことがあるんですが・・・あいている店舗が1~2店舗だったのか?よくもまぁ~営業したはるなぁ~と思ったのが正直な気持ちでした。
それがリニューアルオープンしたことは知っていたんですが、行くまでもないか?と思っていたんですが、どうしても行ってみたい!とお誕生日だったとうとがいうので、お祝いと“ココワン”とのドライブも兼ねて行ってみました!
まぁ~、駐車場もいっぱいでなかなかの人気!なのかな?っていう感じでしたが、やっぱり、広すぎるのと歩き疲れちゃうって感じもありました。
ねえね的には好きなショップが何店舗かはありましたが・・・守山まで行く価値は・・・どうなのかな?って思いました。。。
あんなにも守山って・・・遠かったんやぁ~

って思うとは・・・ねえねもお歳を重ねたのかな?って思っちゃいました。。。
でも、頑張っているピエリ守山から見える景色はとってもよかったんで、ドライブがてら行ってみるのもいいかも!
お客サンの中には、
『廃墟も変わったもんやなぁ~!』
『明るい廃墟はいつまで明るいんかなぁ?』
と・・・ねえねの耳にもいろいろな廃墟に関する言葉が入ってきましたが、店員サンたちはみんな頑張っておられるんで・・・ねえねは応援していますねぇ!
そして、帰りは道の駅“草津”に立ち寄ろう!と思っていたのに・・・出口を探すも案内がイマイチで・・・まっ、いいかぁ~!と出たら・・・なんと!

“琵琶湖大橋”の入口に!
もうどうすることもできません。。。
琵琶湖大橋を人生初運転で渡り、ここまで来たらこっちに寄っちゃおう!ってことで道の駅“びわ湖大橋米プラザ”に!
“おいしやうれしや”もありました!
やっぱりお米がたぁ~くさんありましたよ!
近江米を使ったみたらし団子が大きくって魅力的だったけど・・・そのときはお腹がいっぱいで買わなかったけど・・・今頃になって後悔ですぅ。。。

買えばよかったと。。。
また、行こうっと!
思っていたルートとは全く違った方向へ行っちゃったので、“湖西道路”→“西大津バイパス”をこれまた、人生初運転で京都に帰ってきました。。。
普段走らない道を運転して、めちゃくちゃ疲れちゃいました

が、このルートも混んでいなければサクサクっと帰って来ることができるんだ!という発見

もあり、なかなかでしたねぇ!

いつも助手席でナビってるつもりではいますが、運転してもらっていることに感謝しなきゃですねぇ!
運転手サン、いつもありがと~!
1月日曜日は3回連続で滋賀出没したんで・・・来週はちょっとのんびりしようかなぁ~

ともう来週のおやすみを楽しみにしちゃっているねえねでした!
まずは・・・仕事だぁ~ねぇ~!