ジョンとねえねの散歩道~さんぽみち~ Since 2006 そして!モカ&モモとの日々!!

フレブル☆故ジョンや文鳥♡グロスターカナリア♡メダカ♡多肉植物♡イカリグッズが大好きなねえねのおさんぽ日記

夢☆買っちゃいました!

2007-11-30 01:17:45 | 気になるもん
11月29日。
大安吉日!

車で帰宅途中に通る道にある“宝くじ売り場”が大賑わいでした。

今日は“木曜日”!
“ロト6”を買うのにえらい並んでるねんなぁ~なんて、感心していたら・・・ふと“年末ジャンボ”のことを思い出しました!

そして、今朝の星占いで“射手座”が1位だったことも思い出しました。

“こりゃぁ、買わなくっちゃ!”という“ひらめきを大切に!”(←これは“きらめき!”なんちゃって!)と思ったので、早速、おうちに帰って、ラッキーワンコ!?の“ジョン”と一緒に宝くじ売り場へ!

やっぱり並んでいるぞ!

それもそのはず!
ここはよく当たるという宝くじ売り場!

ねえねとジョンは、連番20枚&バラ20枚の夢を買っちゃいました!

夢が現実になるといいなぁ・・・という願いを込めて、光り輝く金色の“宝くじキティ”とともに大切に保管しておきましょう!

“はるかのひまわり”日記②

2007-11-27 00:07:15 | ガーデニング
7月5日 (木)。

園の外から撮ってみたら・・・大きくなっていることがよくわかる!
しかし、今年は雨が多いのが気になるねえね。

7月25日 (水)。



雨の心配よりもお泊りの研修中に咲いたようで、昨年の“はるかのひまわり”よりも立派な花を咲かせてくれました!



ミツバチも遊びにやって来ましたよ!



ねえね、ミツバチの首?辺りのフワフワした部分が好きです!
かわいい!

7月27日 (金)。



こんな不思議な“はるかのひまわり”が1本だけあることに気付く!


よーくみてください!
1本の茎に一番上の蕾があるのはおわかりでしょうか?
そして、その下、下、下・・・と“芽キャベツ”のような蕾たちがたくさんなっているでしょ?

なんとも不思議な“はるかのひまわり”!

どんな風に花が咲くのかなぁ?
期待に胸が膨らむねえねです!

8月5日 (日)。



例の“不思議なはるかのひまわり”です。
一番上の花は咲きました!
下の蕾たちも大きくなってきましたよ!

8月24日 (金)。



と、期待いっぱいだったのに、炎天下の元、毎日、みずやりができなかったことなどが原因かなぁ?
こんな姿になってしまっていました。。。

ねえね、にわか女子大生の合間を縫って、水やり&生長観察に園に通いました!

というのも、前半、あれだけ雨が多いことを気にしたねえねでしたが、このころは雨が全く降ってくれず、大学から帰ってきたら、車にペットボトルに水を入れて持って行き、たっぷりの水をあげる!をしないとカラカラ状態になっていることもしばしばでした。

また、台風が近づくと紐で固定しにも行きました。

そんな風に、愛情いっぱいで育てたんですが、この結果がこの状態です。

しかも、この“不思議なはるかのひまわり”の先端部分が明らかに誰かに引きちぎられてしまっているんです!

ねえねがこの“はるかのひまわり”を育て、できた“種”を通じて、子どもたちに“阪神淡路大震災”のことや“はるかちゃんの話”ができればいいなぁと思って育てていただけに・・・かなりショックでした。

“花の好きな人に悪い人はいない”とはいいますが、本当かな?とまで思ってしまいました。
この“不思議なはるかのひまわり”の“種”が、ただ、ただ、欲しかっただけなのか?手を入れれば誰でも採ることができた部分なんで、興味だけでしたのか?真相はわかりませんが・・・悲しかったことは事実です。。。

志半ばで・・・って感じでした。



“不思議なはるかのひまわり”の種は残りませんでしたが、他の“はるかのひまわり”の種は、少しですが残りそうなので・・・乾燥させることに!



そして、今年、収穫できた種。

やはり、栄養不足、水分不足などの結果、実がしっかりとしていない種がたくさんで・・・こちらも残念な結果となりました。

しかし、子どもたちは、
『せんせぃ!たねちょうだい!』とねえねの机の上に置かれた細々とした種をもらいに来てくれます!

今年は、反省すべき点が多かったので、子どもたちにしっかりと“はるかのひまわり”のお話はできていません。

年長児にはちょこちょこっとお話したんですが。

まずは、“種”や“花”に興味を持ってもらって、一緒に育てていきながら、子どもの心も育てていくことができればいいなぁと思っています!

めげずに、来年こそは“はるかのひまわり”を子どもたちと咲かせることができますように!



“はるかのひまわり”日記①

2007-11-25 23:44:03 | ガーデニング
ちょっと、季節はずれではありますが、この夏の思い出としての観察日記をここでご紹介!
題して“はるかのひまわり日記”です。
それでは・・・はじまりはじまり!

5月24日 (木)。

コツコツと園の花壇の一角を耕し、肥料を混ぜたりしながら準備をし、“今年こそ大きな“はるかのひまわり”が咲きますように!”という思いを込めて種を蒔きました!

5月31日 (木)。



芽が出る!

6月5日 (火)。



本葉も出てくる!

6月11日 (月)。



6月15日 (金)。



すくすく生長中!

6月19日 (火)。



6月26日 (火)。





花の部分かな?
なんだか、少しの変化も気になってしょうがないねえねです!
このころから葉に虫がよくつくように。

6月27日 (水)。



ちょっと引っ付きすぎたかな?と反省。。。
栄養不足かな?
茎が細い気がする。。。

今後の生長をお楽しみに!
続く。。。

紅葉どんだけぇ~!

2007-11-24 21:01:25 | おでかけ
11月23日 (金)。

園では“制作展”があったり、“園長先生のお祝い会”があったりしました。

そして、夜から・・・急遽、1週間前に会ったYukiチャンと“ライトアップ紅葉”を見に行くことに!

というのも、以前・・・5年くらい前かな?もっと前かな?と、はっきりとは思い出せないくらい昔に一度、Yukiチャンと紅葉を見に行ったんですが、それ以来、行ったことがなかったので・・・“行きたいなぁ~!”といわれると・・・“しゃ~ないなぁ~!”と思い、忙しい時間を割いて(っていうとYukiチャンに怒られそうだわ。。。)行くことに!

仕事から帰ると、すぐに連絡し、待ち合わせの時間を決めて駅へ!

しかし、おかしなことに、お互いにまったく行く場所を決めていない。
ほんと、適当なんです!

まぁ、ねえねたちはいつもこんな感じが多い。(苦笑)
でも、会うとすぐにおしゃべり開始!
すぐに喉が渇き、喉が痛くなるのであります。。。

今回の会話は“どんだけぇ~”がいっぱいで、会話に“どんだけぇ~”を入れるたびに・・・ウケウケのねえねたち。
喉も痛くなるわけです!

なんていってる間に、紅葉で有名な“永観堂”へ。



入り口までに長蛇の列。
そりゃそうだ!
世間は3連休&紅葉シーズン&観光シーズンだもんねぇ。。。

でも、“永観堂”へ入ると紅葉!紅葉!紅葉!が“どんだけぇ~!”って!

その“どんだけぇ~”の紅葉たちを、みなさんも写真でお楽しみください!











これは、ねえねのお気に入りの1枚!
下からのライトが綺麗でしょ!

真っ赤な紅葉もありましたが、緑や黄などいろいろな紅葉が混ざり合っていて、とっても綺麗でした。
そして、“ライトアップ”されていることで、神秘的といいましょうか、幽玄の世界を味わうことができました。

雅楽の演奏会もあったり、池に映る紅葉を堪能したり・・・と、疲れも吹っ飛ぶくらい“秋”を感じることができました。

行ってよかったなぁ!

でも、途中で、中学時代のおともだちから電話が入ったり、用事があってかけたおともだちに、ねえねが、
『紅葉を見に来ている!』というと、電話の向こうで、
『ひとりで!!!』といわれ、かなりショックでした。
そりゃあ、ねえね、ひとりでどこへでも行くし、なんでもするけど・・・“ライトアップ紅葉”はひとりでは行けないでしょ?
もう・・・“どんだけぇ~!”って感じです。

それから、ご飯を食べに京都駅に戻り、観光客やカップルたちに混じって、駅ビルのツリーを見て帰りました!



“ハッピ~なクリスマスになりますように・・・”って、気が早いねぇ!
これまた“どんだけぇ~”のねえねでした。

安全ピンの話

2007-11-22 00:33:45 | ようちえん
この間のおでかけのとき、偶然、駅で、卒園児のオカアサンにお会いしました。
ねえねが担任をしていたとき・・・かれこれ・・・10年前かな?の保護者です。

卒園後も、いつまでも気になって仕方なかったTクン。
というのも、Tクンは、ねえねが、年中・年長と2年担任しました。

年中からの入園で、双子ということもあり、体は他児に比べるとかなり小さく、何をするにも“オドオド”とし、集団生活に慣れるまで、かなり時間がかかりました。

また、運動面や指先を使った活動は、どちらかというと苦手なことが多く、配慮がかなり必要な子どもでした。

ねえねはねえねなりに、そのときは一生懸命“ハサミ”や“ノリ”の使い方を教えたり、遊びに参加しやすいような環境を作ったり・・・と、いろいろとしてきたつもりでした。
しかし、卒園し、巣立っていくTクンを見送ったとき、本当にそのようなかかわり方でよかったんだろうか?Tクンにとって幼稚園生活って楽しかったんだろうか?といろいろなことを思い、考えたのでした。

そんなねえねの気持ちを知ってか?知らずか?オカアサンは、
『Tは、今はこんなんですが、きっとなにかすごいものを持っていると思うんです!
私、これから学校に通って、Tのことを論文に書けるようにしますね!
先生には本当に大変な子をみてもらって感謝しています!』ときっぱりとお話され、ねえねに2年間の感謝を述べられました。

でも、ねえねは、その言葉が・・・素直に喜べず、“モヤモヤ”したものが心に残っていました。

理由はいくつかあります。

心の中で“オカアサン!自分の勉強をする前に、Tクンをしっかりとみてあげて!もっとしっかりとかかわってあげて!”と思っていたのに、“論文に書く”といわれ、何もいえなくなってしまった自分の不甲斐なさ。

しかし、5年目だったし、それなりに教師として力量で“こなさせた”(上手ないい方ができませんが・・・)部分があったんではないか?でも、それでよかったのか?という気持ち。

言葉は悪いですが、Tクン自身でできるようにと思ってかかわったつもりが、ただ単に“やらせていた”のではないか?と後ろめたい自分がいたのも事実でした。

そして、腰を悪くし、Tクンを送り出したと同時に園を退職し、別の園で配慮の必要な子どもとかかわる仕事をするようになり、その気持ちは益々強くなりました。

子どもひとりひとりが違っていていいはずなのに、できない部分だけをみて、“できることがいいことだ!”と思い込み、“できるように!できるように!”とさせていただけではないか?と。
教師の力量として勘違いしていたのではないか?と。。。

その後ろめたい気持ちもあり、気になっていたので、小学校の授業参観や運動会をみに行ったり、中学校へ通う様子をみかけるたびに、心の中で“頑張って!”“大丈夫かな?”とTクンと会話していました。

もちろん、今でも年賀状のやりとりはしてはいるものの、Tクンの本当の心、気持ちは・・・正直、わからないままでいました。

そして、今、Tクンは高校生になり、園の前を通って、高校へ通う姿を一度だけみかけました。

そんな話をオカアサンにしていると、
『先生、あの子、未だに学校が嫌だ!とはいたことがないんです。
幼稚園からね!それだけでもよかったなぁと思うんです!』と。

そして、今は、小学校の補助教員をされているオカアサンが、1年生の補助をされていて気が付いたというお話をしてくださいました。
『先生、今の1年生は自分の名札を学校から帰るときは自分ではずして帰るんですよ!
でも、Tの行っていた小学校はそんなことしなかったんで、Tが安全ピンを自分ではずしたり、つけたりできないなんて気付きもしなかったんです。
気が付いたのは中1になってからですよ!
もう、ビックリしました!
それから教えましたもん!
でも、なかなかできなくってねぇ。。。(笑)
でもね、私、思うんです。
あの子にはあの子のペースがあって、そこに気が付かなかったていうのは私の責任でもあるんですけど、あの子に小1で安全ピンのつけはずしをさせてもできなかったと思うし、そのことが嫌で、学校に行きたくないなぁっ~ていたのかもしれないなぁと思ったんです。
ほんと、今頃気が付いて遅いんですけど。。。』と。

ねえねも、卒園後の思いを少し話させてもらいました。
『私も、K幼稚園でいろいろな子どもに出会い、Tクンとかかわった2年間、本当にあの保育でよかったのかな?とか、もっと、こうしてあげたらよかったなぁとか、Tクンの心や気持ちにもっともっと寄り添ってあげるべきだったんじゃないかなって思っていたんです。
でも、学校へ行くTクンの姿をみかけるたびに、内心“ホッ”としていました。』

それを聞いたオカアサンは、
『園で2年間先生にお世話になって、本当にいろいろとできないことが多い子で、それでもしっかりかかわってもらって、Tにとってはよかったと思います。
TにはTの大きさの器しかないんで、そこにどれだけ入れても溢れるでしょ!
それを先生は入るだけは入れてくれはったと思うし、十分でしたよ!』と笑ってお話してくださいました。

そして、最後に、
『気付いたのが中1で遅かったけど、“安全ピン”のおかげで、あの子のそういうことを気が付くことができて、本当によかったです!』とお話され、ホームに電車が入ってきたので別れました。

保育や子育てに“これでよかった!”という100%の答えはないと思います。

でも、Tクンが嫌がらずに園に来てくれていたこと、そして、今になってみてわかったことなど、そのときは本当に一生懸命に考え、悩み、でもうまくいかなかったり、自己満足的な保育をしたり・・・と、ただただ、ガムシャラなときもありました。

それを振り返り、反省し、次の保育に生かしたり、やっぱり自己満足的な保育になったり・・・とその繰り返しの日々です。

でも、こうやって、10年ぶりにオカアサンに再会し、内心“ホッ”とした気持ち、そして、“ほんわか”としたあたたかな気持ちに出会えたことで、ねえね自身が救われたような気がします。

ねえね、“先生”と呼ばれるようになって、ひとつだけわかったことがあります。

それは、“先生”は子どもたちの“1番の理解者・味方”であるということ!

おうちのオトウサンやオカアサンには、到底かなわないかもしれませんが、社会の中の、子どもたちの“心”の“スーパーウーマン”であり続けたいと思います!

そして、ねえねは今日も頑張って働くのである!

保護者との再会で、ねえね、改めて、この仕事が大好きだなぁと思えたのでした!
ピアノさえ弾けたらなぁ。。。もっと、もっと、好きなのに。
まぁ、ピアノが苦手なスーパーウーマンも有り!ってことで!

ちょっと真面目なお話でした。

マイルチャンピオンシップ(G1)に行ってきました!

2007-11-21 00:30:31 | おでかけ
11月18日 (日)。
京都競馬場で行われた“マイルチャンピオンシップ(G1)に行ってきました。

4月に来て以来の競馬場!
そして、久々のG1レース!だったので、ドキドキ&ワクワクのねえねたちでした。

ねえね、今回はネットで“出走馬”と“前走”“前々走”などの様子の下調べはしたものの、周りの情報に惑わされないように!と心がけていました。

競馬場に着くと、入り口でもらえる“レーシングプログラム”を頼りに、メインレースに力を注ぐことに!



これは、10月から登場した“ターフビジョン”
縦・5チェ・ホンマン×横・29チェ・ホンマンはかなりの大きさで、迫力満点でした!

そして、せっかく、開催地まで来ているので、他のレースも楽しまなきゃ!っていうので買った馬券が・・・“シャイナムスメ”。(上の写真)

こちらはこの素敵な“名前”に惚れて買っちゃいました!

結果は・・・お見事ゲットだぜ!

そして、いよいよ!メインレース!

本当にいろいろと悩んで、馬券購入前に“パドック”をみて、最終的に決定することにしました!
“パドック”はウマがただ歩いているだけではなく、その日の体調や気温、そして、雰囲気など・・・様々なことをウマが物語ってくれます。
1番人気のウマであっても、うつむき気味だったり、ソワソワと歩いていたり、必要以上に汗をかいていたり・・・と走る直前の様子が決め手となります!
(あくまでも、ねえね流ですが!

そして、うやむやしていた気持ちがはっきりとした決断!へとなりました。
(的が絞れたって感じです!)

そして、ねえねのほぼ予想どうり、期待に応えてくれたウマたち。
安勝サンもいい手綱さばきでした!



最終レースはやっぱり気になる“名前”でいってみました!

さすが“ボンバー”きてくれました!

っというわけで、今回は前回がプラス1000円ぐらいだったんですが、今回はプラス2000円くらいと徐々に増えてきた感じです!
といっても・・・1レース100円ずつ(多くて500円かな?)ぐらいしか賭けないねえね。
一攫千金は無理でしょうが、楽しみながらレース展開を考える!そして、ちょこっとプラスになることを、たまにはしていきたいです!

次は今年最後の“有馬記念”かぁ!?

そして、この日はYukiチャンちでお鍋!というのでおかいものをして帰りました。

そうです!
あの“イト○ヨ○カド○”によりました。

おかいもの前&おかいもの後とあの“ムスティのUFOキャッチャー”にチャレンジしました!

しかし、またまた惨敗!
2回チャレンジしても・・・状況は悪くなるばかり。
ねえねを見守るYukiチャン&Yoshituguクン&Naokiクン。。。
ねえね、“やっぱり無理やわぁ~”と思い、Yukiチャンに、
『100円入れるし、1回やって!』とお願いをしてみました。

そして、ドキドキ&ドキドキ!

すると・・・“ぽろり”とムスティが落ちたのです!

すごいぞ!Yukiチャン!すごいぞー!



勝利のピース!です!

ゲットした本人もビックリで、人生初のUFOキャッチャーゲットみたいでしたが・・・ねえね、このムスティ、ちゃっかりもらっちゃいました!

ありがとう!Yukiチャン!

その後、気分よく“赤べえ”という名のお鍋(本当は“坦々ごま鍋”の予定だったんですが売り切れで、“みそ鍋”と“赤べえ”の多数決で“赤べえ”に決まった!)を食べました!



みためよりも辛くなく、おいしくいただきました!

食後はYukiチャンち恒例?のゲーム大会!
“Wii”で対決!
今回はNaokiクン持参の“めざせ!!釣りマスター”で対決となりました!

いつものことながら、普段からゲームとは無縁なねえね。
圧倒的に不利でしたが、この”釣り”はかなり単純で、やり始めるとなかなかおもしろく、ちょっと馬鹿にしていたのに・・・気付けば・・・夢中に!

そして、食後の後片付け(お茶碗洗い)を誰がするのか?をゲームで対決することに!

でも、リモコンが3つしかないので、ひとまず、ジャンケンで1抜け!
そして、残りの3人がゲーム対決となりました!

『ジャンケンポン!』
『あいこでしょ!』

Yoshituguクン!勝ち!

残りの3人でいざ!勝負!

一応、先にやったゲーム展開からして・・・Naokiクンは上手なのでYukiチャンとねえねは2000点のハンディをもらい、ゲームスタート!

ねえね、今までで、一番頑張ったんじゃないかな?っていうくらい、必死に魚を釣りました!
大きな魚を釣るほど得点も高いので、大きな魚影めがけて糸を投げてみるが・・・思いどうりにはいきません。
しかし、コツコツと頑張ったおかげで、1位に!

そして、最下位はNaokiクンでした!

人のおうちでお茶碗を洗う破目になったNaokiクン。
その後のデザートおかいもの対決でも負けちゃっていました!

夜も遅かったので、結局、デザートは買いに行きませんでしたが、今度、おいしいデザートの準備をよろしくって感じです!

そんなこんなの一日でした。
それにしても・・・寒かった。








おいらの初体験ですぅ!

2007-11-17 20:51:16 | ジョン
どうもぉ!
ジョンですぅ!

おいら、今日、頑張ったですぅ。
初体験したですよぉ!

実は、おいらのおうちの近くにあるホームセンターは、“カート”に乗っていたら、おいらたちのような“ワンコ”や“ニャンコ”も、おうちの人と一緒におかいもんができるっていうのですぅ!

で、ねえねやとうとが、オープン当初からおいらをカートに乗せようとしたですが・・・おいら、なぜだか、ブルブルしちゃったですぅ。。。
おいら、飛び降りたくなるんですぅ。。。
そして、結局、飛び降りて、怖い思いをするですぅ。。。

おいらも一緒におかいもんしたい思いはいっぱいあるんですが、なぜだか?どうも・・・無理だったんですぅ。

それが、この間、きちんとおすわりして、乗ることができたですよぉ!

とうと、おいらをいっぱい!いっぱい!褒めてくれたですぅ!

で、おいら、今日はねえねの前でも頑張ったですよぉ!

カートに乗る前は・・・ちょっと逃げ出したい衝動に駆られてしまって・・・嫌だ!嫌だ!とアピールしたものの、しっかりとおすわりして、カートに乗り、お店の中をぐるりとしたですよぉ!



ちょっと、落ち着いた雰囲気のおいらでしょぉ?
エッヘン!ですぅ!



でも、ねえね、おいら、ちょっとあんよがブルブルしてるですぅ。。。

ねえね 『おめめも“ニシカワキヨシ”のように大きくなってるもんねぇ!(笑)』

おいら、クリスマスツリーもしっかりと見ましたからぁ!
カート初体験も満喫しましたからぁ!

だっ、大、大満足ですよぉ!ねえねぇ!

By ジョン

ポッキー&プリッツの日

2007-11-11 21:58:49 | 気になるもん
今日は11月11日。

1111と1が並んでいるんで・・・“ポッキーとプリッツ”の日なんだってぇ。

おいら、食べることはできないですけど・・・この“極細ポッキー”お気に入りですぅ。

なんでも、ねえねが“ア○プ○ザ”の特招会で、子どもたちに交じってゲットしたみたいですよぉ!

ねえね、いくつになっても子どもですぅ。。。

おいらは体はおちびですが、気持ちは立派な大人ですからぁ。

ちなみに、おいらはポッキーの中でも“メンズポッキー”が好きだなぁ。。。

By ちびジョン

園長先生!おめでとうございます!

2007-11-11 01:18:38 | ようちえん
今日(11月10日)は、京都府の私立幼稚園の先生方が集う研修大会でした。

そこで、我が園の園長先生が“京都府知事表彰”を受賞しました!
なんでも、“教育功労者表彰”というすごいやつのようで、ねえねの地元のローカル新聞紙には大きく名前が載っていたし、園にはお祝いの電報や品物などが届くんです。

だから、やっぱり、すごい“賞”なんだと思います!

ねえねは・・・こっちの“笑”しか(いや、こっちもとれないときがあるなぁ)とれないですが。。。

ねえねの話は余談でしたが、その表彰模様を激写しようとしたら・・・焦ってしまい、なんと、ブレブレに!
しかも、その後はそのことがおかしくってさらにブレ、またさらにブレブレに!

せっかくのシャッターチャンスを逃してしまったねえね。。。

園長先生・・・ごめんなさい。

でも、気をとり直して、これからも体は大切に!無理せず、園のため、大学のため、そして、京都府の私立幼稚園のために頑張っていってくださいね!

この賞は、本当に、いろいろな面で頑張ってこられた園長先生の日々を讃える証しだと思います。

でも、たまにはのんびりとしてくださいね!

その後、講演もありました。

とってもいいお話で、子どもと保育者(養育者)との関係は、“ほどよい関係”であること、また、保育者(養育者)は子どもにとって確実な避難所&安全基地となる“安全の環”であることという・・・妙に心に響き、納得しちゃう内容でした。

子どもとの関係に悩んでいる保護者が、このお話を聴いてもらったら・・・きっと、悩みも半減するんじゃないかな?と思ってしまうくらい・・・本当によかったです!



その後、ねえね、予定があり、時間つぶしに職場近くのスーパー“イト○ヨ○カド○”に行きました。

で、最近は全くやっていない“UFOキャッチャー”に呼ばれているような感じで目がいきました!

なんと、そこにはムスティ(昔、ウサギが“ミッフィ”ならば、ネコは“ムスティ”でした!)のキーホルダーが!!!
ほ、欲しい!!!

ガマンしきれない!
ねえね、300円握りしめて、“よし!3回までだ!”と自分にいい聞かせてチャレンジ!

1回目。
ソコソコ動くもあまり変化ナシ。(昔は頑張っていたけど・・・腕、鈍ってるなぁ

2回目。
ちょっといい感じに動く。

3回目。
ラストチャンスだ!
よしよし。いい感じ!
アレレ!?
横にいた“リラックマ”が邪魔で・・・また、変なポジションに。

ねえね、財布に手が伸びる!
さらに200円握りしめる!(ダメだぁ。。。ハマってしまっているではないか???)

でも、やっちゃう!

4回目。
いいぞ!いいぞ!その調子!
よし!よし!よし!
あ~!!!
“ムスティ”&“リラックマ”ダブルでゲットかぁ?

と・と・と・誰もが思ったその瞬間!(ひとりでやっていたんですが。。。)

ガタガタガタガタ。。。

ポロリンと出口とは逆方向に落っこちてしまいました。

あまりにもショックで、残りの握りしめられた100円玉はポケットにしまい、悲しい気持ちで予定の場所へと向かったのでした。



そこで、ウエルカム!
募集します!
ねえねの握りしめていた100円で、この“ムスティ”をゲットしてくれる人を!

なんて、無理でしょうが。。。

でも、本当にチャレンジして、ゲットして、ねえねをギャフンといわしてみてくださいね!
かなり、難しかったですから!


ひこにゃん☆危機脱出!?

2007-11-10 00:17:07 | 気になるもん
11月9日。
おともだちのYukiサンから、“今日、ニュースでひこにゃんが彦根市民になったってテレビでやってた!”とメールが届きました。

早速、調べてみると・・・本当だ!特別市民登録したみたいです!

これでひこにゃんの危機は脱出なのかは・・・ねえねにもわかりませんが、ひとまず安心なのかな?

“ホッ”としたのは事実です!
よかったね!ひこにゃん!