大雨が降った25日。
本当は京都・大原へ行く予定だったんですが、おともだちの車の都合上、予定変更!
いざ!大阪へ!!
となったんですが・・・大雨ぇ~!!!


JRは想像通り、大雨の影響で運休や遅れあり!
となっていたんで、“バス”→“京阪”→“地下鉄”で大阪めぐりをすることに!
でも・・・出だしから大雨で・・・おうちからバス停まででもビッチョビチョ!

サンダルもブラウスもスカートも鞄も、全部ぜ~んぶ、ビッチョビチョ!

なんとかみんな集合できて、第一候補“新世界”へ着いても・・・雨は降っていました!
初めての“通天閣”も雨でモヤモヤ。。。
(写真)
“ビリケン”サンにも会いたかったけど・・・まずは、“串カツ”を食べに行ってみました!

“ジャンジャン横丁”にある“八重勝”へ!

10時30分開店なのに、店内はすぐに満席!
朝から串カツ
って・・・って思っていたんですが、食べれる!食べれる!

ジャンジャン食べられます!
しかも・・・おいしい!

ねえねのおうちに来て、あげてほしい~!って思いました!


なんだか、ジャンジャン横丁や新世界のまわりは・・・ザッ☆大阪!って感じがいっぱいでした。
そんなディープな大阪を散策しようか
と思った11時ごろ、バケツどころか?お風呂の水?プールの水?をひっくり返したかのような大雨


に遭遇。。。
このころ、“梅田”は浸水被害などで大変だったとは。。。
(翌日の新聞を見て、知って、ビックリ!
)

まだ11時なのに夕方みたいな写真になっちゃっていますが・・・雨がマシになったんで、通天閣もちょっと綺麗に見えました!
結局、通天閣は・・・エレベーター待ち50分!になっていたんで・・・次回に続く!って感じで今回は諦めました。。。

“づぼらや”のふぐにも出会えたし、妙に気になったのはコレ!


どこの喫茶店にも“レスカあります。”の案内!
そんなに“レモンスカッシュ”が人気の町なんでしょうか?
“レイコ~”とはいうんでしょうが、レスカにはちょっぴりウケました!

お土産に“串カツソース”を買ってみました!
“コアラ”がいるという、こちらもまだ行ったことがない“天王寺動物園”の横を通りながら、お次は“あべのハルカス”へ!
まっ、行ったといっても・・・デパ地下ねぇ!
ここは梅田のデパ地下とは違って、和むぅ~って感じで、ゴチャゴチャもしていません。
素敵なのは・・・各ショップで買った“スイーツ”
などを“HAMAYA”でコーヒー
をいただきながら食べることができるんです!

ねえねは“ファウンドリー”の“モモと紅茶のタルト”!をセレクト!
スイーツに合うようにブレンドされているコーヒーが・・・めちゃくちゃおいしかったです!

こちらも“銀のぶどう”の新ブランド“リンゲージ”があべのハルカスに第1号店として出店した代表作!“リンゲージゴールド”!!

お試しで買ってみたんですが・・・サックサクで、軽くって、おいしくって、おともだちたちにも買ってあげればよかったぁ~!
とちょっと後悔です。。。
(だって・・・近くないんだも~ん!)
お腹もいっぱ~いになったんで、お次は“心斎橋”へ!
“アメ村”なんて・・・何十年ぶり?だろう??っていうくらい久しぶり~!
ひとことでいうと・・・わ~か~い!!
歩くだけで・・・ばずかしいぃ~感じ。。。

行ってみたかった“TIGER”へ!
オープン当初は大行列で、品薄になったりで・・・一時閉鎖されたりとかしていたみたいですが、今回はすんなり入れたし、欲しいもんだらけぇ~!
だったんですが。。。

買ったのは・・・なぜか?“クリップ”
だけ!
その後は梅田へ行き、パン屋さんへ行ったり、フレブルの絵が描かれたショップへ行ったりしました!
梅田が変わりすぎて・・・わからぁ~ん!
ってなりますねぇ。。。

この日、8月25日は“チキンラーメン”の誕生日!
楽しそうなイベントをしていました!
いろんな大阪を歩き回った
けど・・・まだまだ足りません!
時間も!
体力も!
もっともっと行きたいところだらけ
、食べたいもんだらけ!
涼しくなったら・・・パワ~アップ
して、めちゃくちゃめぐってやるぜぇ~!
翌日・・・ねえねの足、膝、腰は・・・ダルダルのヘロヘロで・・・痛みに耐えるのに必死でしたぁ。。。
遊ぶにも体力がいるねぇ~
と感じるねえねです。
大阪、ええとこやぁ~!
本当は京都・大原へ行く予定だったんですが、おともだちの車の都合上、予定変更!
いざ!大阪へ!!




JRは想像通り、大雨の影響で運休や遅れあり!

でも・・・出だしから大雨で・・・おうちからバス停まででもビッチョビチョ!


サンダルもブラウスもスカートも鞄も、全部ぜ~んぶ、ビッチョビチョ!


なんとかみんな集合できて、第一候補“新世界”へ着いても・・・雨は降っていました!

初めての“通天閣”も雨でモヤモヤ。。。

(写真)
“ビリケン”サンにも会いたかったけど・・・まずは、“串カツ”を食べに行ってみました!


“ジャンジャン横丁”にある“八重勝”へ!

10時30分開店なのに、店内はすぐに満席!

朝から串カツ



ジャンジャン食べられます!

しかも・・・おいしい!


ねえねのおうちに来て、あげてほしい~!って思いました!



なんだか、ジャンジャン横丁や新世界のまわりは・・・ザッ☆大阪!って感じがいっぱいでした。
そんなディープな大阪を散策しようか






このころ、“梅田”は浸水被害などで大変だったとは。。。

(翌日の新聞を見て、知って、ビックリ!


まだ11時なのに夕方みたいな写真になっちゃっていますが・・・雨がマシになったんで、通天閣もちょっと綺麗に見えました!
結局、通天閣は・・・エレベーター待ち50分!になっていたんで・・・次回に続く!って感じで今回は諦めました。。。


“づぼらや”のふぐにも出会えたし、妙に気になったのはコレ!



どこの喫茶店にも“レスカあります。”の案内!
そんなに“レモンスカッシュ”が人気の町なんでしょうか?
“レイコ~”とはいうんでしょうが、レスカにはちょっぴりウケました!


お土産に“串カツソース”を買ってみました!
“コアラ”がいるという、こちらもまだ行ったことがない“天王寺動物園”の横を通りながら、お次は“あべのハルカス”へ!
まっ、行ったといっても・・・デパ地下ねぇ!

ここは梅田のデパ地下とは違って、和むぅ~って感じで、ゴチャゴチャもしていません。
素敵なのは・・・各ショップで買った“スイーツ”



ねえねは“ファウンドリー”の“モモと紅茶のタルト”!をセレクト!
スイーツに合うようにブレンドされているコーヒーが・・・めちゃくちゃおいしかったです!


こちらも“銀のぶどう”の新ブランド“リンゲージ”があべのハルカスに第1号店として出店した代表作!“リンゲージゴールド”!!


お試しで買ってみたんですが・・・サックサクで、軽くって、おいしくって、おともだちたちにも買ってあげればよかったぁ~!

(だって・・・近くないんだも~ん!)
お腹もいっぱ~いになったんで、お次は“心斎橋”へ!
“アメ村”なんて・・・何十年ぶり?だろう??っていうくらい久しぶり~!

ひとことでいうと・・・わ~か~い!!

歩くだけで・・・ばずかしいぃ~感じ。。。


行ってみたかった“TIGER”へ!
オープン当初は大行列で、品薄になったりで・・・一時閉鎖されたりとかしていたみたいですが、今回はすんなり入れたし、欲しいもんだらけぇ~!

だったんですが。。。

買ったのは・・・なぜか?“クリップ”


その後は梅田へ行き、パン屋さんへ行ったり、フレブルの絵が描かれたショップへ行ったりしました!
梅田が変わりすぎて・・・わからぁ~ん!


この日、8月25日は“チキンラーメン”の誕生日!

楽しそうなイベントをしていました!

いろんな大阪を歩き回った

時間も!


もっともっと行きたいところだらけ


涼しくなったら・・・パワ~アップ


翌日・・・ねえねの足、膝、腰は・・・ダルダルのヘロヘロで・・・痛みに耐えるのに必死でしたぁ。。。

遊ぶにも体力がいるねぇ~


大阪、ええとこやぁ~!