![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/8e/38422df6063a32d96d44bbbf2c595419.jpg)
とにかく“寅”だらけの“信貴山寅まつり”!
ここからは寅をたくさんご紹介!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/69/80367deae674e9c480c5a8285e508bac.jpg?1617835548)
“特別祭壇”に山積みされた約5000体の“張り子の寅”は“納め寅供養”をしてもらうのです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/d9/c5d35cdbf7e636213023780cdcff6c76.jpg?1617835550)
寅!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/12/dd1f8221006dcfd4dcf5bb38b28a34ec.jpg?1617835548)
寅!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/41/78d3176355d715d044e8cbee7c2e5ab4.jpg?1617835550)
歴史を感じるねぇ。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/42/b5bbfbae7161633239fc8922490e6567.jpg?1617835548)
本当にあちこち寅がいっぱい〜♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/b0/08d66c3d3513c3b25ddee412544f898a.jpg?1617835551)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/12/77df2bc3cb0afd6c72488597dc28411c.jpg?1617835550)
ここからの景色はキレイでした!
この先に見えるのは“大門ダム”!!(なんですって!あとから知りました。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/cc/21eae5be2590ef6fd513bb6dd411da54.jpg?1617835549)
“開運橋”!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/d5/644d4f18f20c243cab58cb212a54675b.jpg?1617835549)
念願叶って、来ることができた信貴山&寅まつり!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/46/f8ef18c225e7873dd1b2db184111cdf3.jpg?1617835677)
そして、欲しい♡と思っていた信貴山の縁起もん☆張り子の寅☆も授与していただきました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/ef/08cb4735235d47ec16fbf58727eb075a.jpg?1617835677)
寅はねぇ、毘沙門天王のお使いとされ、張り子の寅はゆらゆらと首を振る姿から“よく首が回る(何事にも不自由しない、願いを招く)”とご利益があるといわれ、勇ましい仕草は“魔除け”のご利益もあるといわれているんですって!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/b0/a44505dfbbb5b94a5c53f74d8f790bc0.jpg?1617835677)
おうちに帰ってビックリ!
張り子の寅をいただいた袋に入っていた“寅まんじゅう”!?
全然知らなくって、ありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/48/2355638b93cfc4a0f644383d0d933b7c.jpg?1617835689)
その袋もなんかかわいくって、ご利益ありそうな感じ♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/0b/77cf526901889ac4c043ef0f01d2ab35.jpg?1617835677)
この“信貴山 de ポン”もおいしかったです♡
なかなか言葉では伝わりにくいかもしれませんが、ここを訪れて、本当に気持ちがスーッとシャキッとし、山からなのかな?パワーをいただけた気持ちになれたのは本当にすごかったです!
信貴山へ行くことができてよかったです!
ありがとうございました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます