ジョンとねえねの散歩道~さんぽみち~ Since 2006 そして!モカ&モモとの日々!!

フレブル☆故ジョンや文鳥♡グロスターカナリア♡メダカ♡多肉植物♡イカリグッズが大好きなねえねのおさんぽ日記

10月9日・10日・11日の晩ごはんでっせぇ〜!

2021-10-12 20:00:00 | おうちカフェ
☆10月9日☆
・赤飯
(弟☆Makotoの誕生日でかあかがお赤飯を炊いたんでおすそわけでいただきました!)
・松茸のお吸いもん
・焼鮭&卵焼き
・冷奴(土佐の赤かつおのせ)


☆10月10日☆
・赤飯
(前日の残り)
・餃子(めんつゆ&柚子胡椒たれ)
・“NOMEJ's ほろにがレモネード”


☆10月11日☆
・ご飯
・塩鍋

今日の晩ごはんじゃないよ!(笑)

2021-10-11 20:00:00 | 金魚もん&メダカもん
今日の“晩ごはんでっせぇ〜!”ではありません!(笑)


“ヒメカノコガイ”という名前の貝です!

“コケ取り”をがんばってもらう予定です!
(๑•̀o•́๑)۶ FIGHT☆


早速、ちょこっとお仕事中!

以前、仲間入りした“サザエサン(サザエイシマキガイ)”(コチラ→https://blog.goo.ne.jp/ujicya222john/e/49563083d202dace165c011f48adfd04)は・・・いつの間にか、お仕事どころか?いなくなってました。。。
Σ(|||▽||| )
(殻(貝)はありましたが・・・中身(本人)は空っぽ・悲)

今回はどうかな?
がんばってくれるかな?

おうちの中にいるメダカやドジョウたち、そして、外の睡蓮鉢(たくさんのメダカ&ヒドジョウたち)で過ごしてもらう予定です!

本当に今回こそはがんばってね!
(っ`・ω・´)っフレッ!フレッ!

10月6日・7日・8日の晩ごはんでっせぇ〜!

2021-10-10 20:00:00 | おうちカフェ
☆10月6日☆
・つけ麺(濃厚魚介豚骨醤油味)
・なんちゃってチャーシュー&メンマ&モヤシ&ゆで卵
・キュウリと水菜の青じそドレッシングあえ
ハッシュドポテト
・モヤシのナムル
(↑↑弁当の残り)


☆10月7日☆
・カツ丼
・味噌汁
・小松菜とベーコンの和風炒め

ねえね、カツ丼の卵とじ(親子丼なども)はそんなに好きではないので・・・めちゃくちゃ久しぶりに作りました。。。


☆10月8日☆
・オムライス
・ジャガイモとハムのコンソメスープ
・無限キャベツ(サワー&スモークチーズ風味)

♡チョコボール♡

2021-10-09 20:00:00 | 気になるもん
♬︎クエッ♪。.:*クエッ♪♩♬クエッ~♩♩チョコボール♡•*¨*•.¸¸♬︎といえば“キョロちゃん”!

左が“キョロちゃん”♡
右が“いちごキョロちゃん”♡

マスコットポーチです☆
(雑誌の付録)

ねえね・・・こういうの好きやけど・・・使わないので姪っ子の“みいみ”&“ここ”のもとへといくことに!
(*>_<*)ノバイバイ〜☆

かわいがってもらうんだよ♡とお見送り〜しました。。。
( ・ᴗ・ )⚐⚑

ボクは誰でしょうか?

2021-10-08 20:00:00 | 気になるもん
さてみなさん、ボクは誰でしょうか?


ボクだよ!ボク!!

ボクを目にしたことはあるはずです!
(´>///<`)

“ガスメーター 数取り器”です♡

ねえね、“ハシビロコウ”のガチャを求めて、おでかけのたび(いつもですが・苦笑)、いろんなガチャをみていたら・・・これが気になりました!(笑)

“鼻”みたいな“カウントボタン”を押すとカウントされます!
(*´ ˘ `*)ウフフ♡

メダカの数を数えるのに使ってみよっと!
(*'∇'*)ワクワク

10月3日・4日・5日の晩ごはんでっせぇ〜!

2021-10-06 22:00:00 | おうちカフェ
☆10月3日☆
・3種のおこわ弁当
(↑おでかけしていたんで買って帰りました!)
・豆腐の味噌汁
(↑これだけは作りました・笑)


☆10月4日☆
・上海焼きそば
・ひじきの煮物

運動会前で1日中、園庭にいた影響か?熱中症か?頭痛くって・・・翌日のお弁当は作ったものの・・・晩ごはんは作れず(食欲はある)、ダンナサマに作ってもらいました。

ありがとうございます‪⸜(*ˊᵕˋ*)⸝


☆10月5日☆
・ご飯
・土佐の赤かつお
(↑ご飯のお供)
・ガーリックシュリンプ&トマト&千切りキャベツ
ゆで卵
・チンゲン菜とおじゃこ炒め

オリックス・バファローズ☆応援してます! ①

2021-10-05 20:00:00 | おでかけ
“オリックス・バファローズ”のホーム“京セラドーム”ではイベントがいろいろとあります!


以前もご紹介した(はず)!


6月は“オリ姫デー”♡

“オリ姫メニュー”が登場していました!


ねえね推し♡“山崎福也選手”♡


オリ姫デーのときの“ユニホーム”&“ガラガラ”でダンナサマがあてた♡山崎福也選手のキーホルダー♡をねえねの“伏見寅威選手”のヤツと交換してもらったんでした!
"(ノ*>∀<)ノ


そして、“オリックス・バファローズ”といえば!


やっぱり☆“吉田正尚選手”!

早く1軍に戻ってきて〜♡と願っていたら・・・おかえりなさ〜い♡
待ってましたぁ〜♡
(9月26日)

吉田正尚選手がいるだけで、球場の盛り上がり方が違うんです!
今回、初めて吉田正尚選手のいない球場を味わいましたが、少し心細く、元気ない感じが(勝手に)しました。。。
(。・_・`。)

が、復帰1週間(10月2日)で・・・再び、戦線離脱。。。
ガ━l||l(0Δ0)l||l━ン
デットボールで手首骨折。。。
今期・・・絶望らしい。。。
‪(╥﹏╥)‬‪(╥﹏╥)‬

優勝争い中のオリックスにとって、めちゃくちゃ大切な存在だけに・・・残念ですが、一番悔しい思いをしているのは吉田正尚選手なんで・・・1日も早い回復を祈るのみです。

球場には、


こんなイラストが!
(壁に向かって写真撮っている方をミッケ!)

“T〜”♡


ねえねも探してみました!

“あだっちゃ〜ん”♡


ホームラン打ちまくってほしい“ラオウ”こと“杉本裕太郎選手”!
(今はリーグトップ!)


高卒☆2年目とは思えないくらいの堂々としたピッチング!
d(≧▽≦*)
“神様・仏様・“宮城様””です!


8月は“夏の陣”がありましたねぇ〜。


吉田正尚選手の後ろに山崎福也選手♡


夏の陣は“オリごはん”が売られていて、


ねえねは“缶バッジ”をゲットしました!


そして!


始球式にはなんと!“ガチャピン”が!!


“Bsガール”と一緒にダンスも披露してくれて♡


“ブルクン”


“ベルチャン”ともなかよくしていました♡


ガチャピンはスタメン発表もしてくれましたね!
(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ




なかなか、山崎福也選手とのローテンションが合わず、生♡ピッチングをみることはできませんが、


今年は初戦以来、勝ちゲームです♡
(≧∇≦)




ガチャピンたちもうれしそう♡






試合後は“ドーム de ホラー”っていうイベントもありました。


手作り☆ハシビロコウの“ちびっころ”や


すみっコぐらしの“とかげ”も一緒に応援♡


このときは“ポンタ”の缶バッジをゲット!




こんなんでましたぁ〜!
"(ノ*>∀<)ノ

この日は“ティモンディ”が!


始球式に登場!

“高岸サン”が!!

元高校球児だけあって、すばらしいピッチングでした!
(*´꒳`ノノ゙☆パチパチ


試合後は“真夏のオリフェス”がありました!


オリックス・バッファローズのスターティングメンバー映像の楽曲起用している“NOISEMAKER”のライブがありました!
(写真なし)




ちょっと夏を感じた京セラドームでした!

新型コロナの影響で、いろいろな感染対策をしながらの観戦ですが、優勝目指しているオリックス・バッファローズを楽しみながら応援しています!

つづく。。。

フリータイムはいいけれど・・・要注意!

2021-10-04 20:00:00 | モカ&モモ&ユズ&ハル
ねえねんちの“グロスターカナリア”は残念ながら手乗りではありません。。。
( ´・ω・` )

カナリアは“文鳥”などに比べると警戒心が強く、赤ちゃんから育てていても手乗りになりにくいと購入したところのオジサマがいってました。


でも、フリータイム(放鳥タイム)は作ってあげて、危険(危ない場所に行かないか?植物などを食べないか?など)のないように気をつけています。


でも、たまぁ〜に、ミッケられなくなるときがあります!
(╯•﹏•╰)Σ(・∀・Ⅲ)


特に“ユズ”(黄色っぽい方)は物陰に隠れて寝ていたり、“ハル”はユズの姿が見えなくなると鳴くのですが、全く返事しなかったりで、ホントに焦ります!(汗)

この間もねえねがお風呂に入っているときに、ダンナサマがフリータイムにしたんですが、ユズが消えました!
∑(°∀° )

どれだけ名前を呼んで探しても・・・ハルが鳴きまくってもミッケられず。。。
(;ω; ))オロオロ (( ;ω;)オロオロ

そういうときは、あちこち探す(物を動かしたときに下敷きになることも気をつけないと!)より、ねえね、耳をすまして・・・ミッケましたよ!
!∑(゜∀゜)

かすかな呼吸の音などからねぇ〜!

ダンナサマの仕事カバン(リュックサック)の中で丸まっていました!
(~__~ )アチャ-(汗)

ホント、フリータイムは気をつけなければいけません!(注)

でもねぇ、2羽とも満足すれば自分たちで鳥かごに戻るのです!
(まぁ、手でつかまえられるのが嫌なんでしょうね・苦笑)

これからも健康でいてほしいし、放鳥もしてあげたいので、気をつけなきゃねぇ♡

フリータイムは要注意!なのだ!!
^( 'Θ' )^♡^( 'Θ' )^

9月30日・10月1日・2日の晩ごはんでっせぇ〜!

2021-10-03 20:00:00 | おうちカフェ
☆9月30日☆
・坦々味噌ラーメン&ゆで卵&チンゲン菜のせ
(↑前日の鍋のアレンジ)


☆10月1日☆
・ご飯
・牛肉とナスの中華風蒸し煮
・焼きサバ
・卵焼き
・納豆


☆10月2日☆
・ご飯
・フライドポーク(ケチャップ)&フライドポテト
・千切りキャベツ&水菜&キュウリ
・枝豆の冷製スープ