西向きのバルコニーから

私立カームラ博物館付属芸能芸術家研究所の日誌

東京スマイル

2014年10月24日 15時52分00秒 | Weblog
 『テンロクの恋人』(監督:渡辺シン)繋がりで知り合った岡田監督と、『死にたすぎるハダカ』(監督:アベラヒデノブ)の照明助手だった角田航君とが、私の知らないところで出会って、ひとつのドキュメンタリー映画が誕生していました。





 岡田有甲監督は、大阪府羽曳野市出身の60歳。ATGや松竹大船撮影所を始め数多くの作品に関わる一方、多くの映画人を育ててきた指導者でもあります。



 角田航君は、岡山県倉敷市出身の24歳。大阪芸術大学芸術計画学科卒。大学時代は羽曳野市古市在住。




映画『スマイル』いよいよ東京で公開!!お楽しみに!!
■10月25日(土曜)13時30分開場
14時開演
場所 本所地域プラザBIG SHIP
■10月31日(金曜)18時30分開場
19時開演
場所 根津ふれあい館

セミの恩返し

2014年08月22日 09時20分00秒 | Weblog
 つい今し方、歯医者へ行くと言って家を出ていった妻が、戻ってきた。

「駐輪場でセミが死んでる」

 妻がそう言うので見にいくと、コンクリート地面に仰向けになって転がっているセミがいた。羽根の茶色いアブラゼミだった。
 私が手で触れようとすると、ジジッジジジジッと暴れてちょっと羽ばたき、またすぐ地面に倒れた。死んでいない。まだ生きていた。

 さてこのままにしておいたところで、どうせ人や自転車に踏み潰されてしまうのがオチだろうし、それも可哀想に思ったので、今度は手で摘まんで、横の植え込みにある低い木の上に置くように軽く放ると、アブラゼミはまたジジジッと鳴いて羽ばたいて、どこかへ飛び去っていった。

「生き返った! 恩返しに来るよ…」

 生き返ったというより、まさしく虫の息で死にかけていたアブラゼミの寿命を、ほんの少しだけ延ばしてやれたであろうに過ぎないとは思うのだが、それでも妻の言葉を聞いて、思わずセミ君からのプレゼントを僅かながらも期待してしまった、私であった。

424回混ぜる?

2014年01月16日 15時25分00秒 | Weblog
 妻が納豆を買ってきた。結婚八年目にして、初めてのことである。





 妻は犬猫並みに嗅覚が優れていて、匂いに対して非常に敏感故、納豆のあの臭いがどうしてもだめらしい。よって私は結婚以来丸7年、我が家で納豆を食べたことがなかった。
 私も納豆はそれほど好物でも嫌いなものでもないのだが、たまに食べたくなることがあっても、せいぜい回転寿司の納豆巻きを食べるぐらいに止まっていた。

 しかしここ数年、臭いの少ないタイプのものが出ていることと、健康の為という理由もあってか、とうとう遂に、妻も納豆を食べてみたくなったようである。
 さすがに料理好きの妻らしく、キムチを加えることでより食べやすくなるのでは、というひと工夫もしてみたりして、食べた。

 美味かった!


 今後、我が家の食卓に、時々は納豆が登場することになるのは、間違いないであろうと思う。

三日月は3日目の月

2013年09月15日 07時36分00秒 | Weblog



 写真は、昨日16時半頃の月。
 この前日、一昨日の13日は、半月(上弦)であった。

 子供の頃、お絵描き帖に描いた欠けた月に、皆「三日月」と記していた私に、三日月が厳密には陰暦3日の夜の月を指していることを教えてくれたのが兄。7歳上で絶対的な立場にいた兄から、今で言う上から目線で諭すように教えられたその時の鬱陶しさが、月の満ち欠けを見る度、未だに甦ってくる。
 けど今は、欠けた月のことを何でもかんでも「三日月」と呼んでいる人を見ると、つい偉そうに教えてやりたくなってしまう私である。

 「三日月」とは、陰暦3日の夜の月、つまり全部欠けてほとんど真っ暗になってしまった日から数えて3日目の月を言うのだ、と……。

母とボケツッコミ

2012年04月08日 07時26分00秒 | Weblog
 先日、病院の待合室での、母と私の会話より。


母「何か目ぇが突っ張った感じがする」

私「目ぇが?」

母「(私に瞬きして見せながら)目ぇおかしないか?」

私「……いや目ぇだけちごて、顔も頭もおかしいわ」

母「悪い奴!(と左手の甲で私の足を軽く叩き爆笑)」

二人とも大爆笑。


 診察までの約1時間、このやりとりを二、三度やった。お陰で退屈しない待ち時間となった。


 後になって気がついた。
 数ヶ月前から認知症の薬を飲み始めている母ではあるが……、母は決してボケではない。確実にツッコミなのであった。

92歳はH2O

2012年04月07日 03時26分00秒 | Weblog
 実家の母と兄の会話より。


兄「水飲むか?」

母「え? 何?」

兄「水や水! ウォーター!」

母「何て? ワーラー?」

兄「違う違う! H2O(エイチ・ツー・オー)!!」

母「何や、水かいな!」

兄「……」



 昔の人は、元素記号をよく勉強していたのですね。

スズメおどし

2011年08月24日 07時33分00秒 | Weblog
 朝、近くの田圃。






 時々、ポコンポコンという鉄砲を撃つような音が響き渡る。

 秋の気配が少しずつ忍び寄り、長く伸びた稲葉の中に、そろそろ稲穂が見え始める季節。
 そんな米粒を求めて飛んでくる雀たちを大きな音で威嚇し、稲穂を雀から守る「ススメおどし」の音である。

 以前、学生映画の撮影で京都府の久美浜方面へ行った際、いざ本番という段になると、やはりこのポコンポコンという音が聞こえてきて、録音担当が待ったをかける、ということが繰り返しあった。

「なんだこの辺りは?! 禁猟区じゃないのか?! ライフルなんて危険な! 無法地帯か!?」

 
 都会育ちで、学生生活もほとんど都会で過ごしている若者たちには、恐らく見当も付かないであろう「スズメおどし」の音である。



人気ブログランキングへ

雅楽茶、本日OPEN!

2011年04月08日 10時39分00秒 | Weblog
 大阪中崎町に、お茶屋「雅楽茶(がらくちゃ)」が本日オープンします!





 大学時代の友人のお店です。
 お茶屋と言っても、舞妓さんや芸妓さんはいません。
 中国茶、日本茶、紅茶……、それからおやつもお召し上がりになれます。

 水琴窟もあるんです!

 細い路地の奥の、ちょっと分かり難い所にありますが、中崎町らしい雰囲気の中にある落ち着いたお店です。


 フリースペースもあるようです。
 どうぞ皆様、ご活用下さい!


人気ブログランキングへ

ハナ・サケ ニッポン!

2011年04月07日 18時50分00秒 | Weblog
 大阪でも、今日、桜満開宣言が発表された。

 酒を飲める人は、飲もう!



被災地岩手から「お花見」のお願い?【あさ開】


被災地岩手から「お花見」のお願い?【南部美人】


被災地岩手から「お花見」のお願い?【月の輪酒造店】



 私みたいに酒が飲めない人は、東北の物産を食するという手もある。 


お酒が飲めない方にも「お花見」のお願い?【サンドウィッチマン】



 ついでに関西のお酒も飲もう!

 復興支援の清酒「日本がんばろう」 菊正宗が発売へ

 http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110407/biz11040716570020-n1.htm

CO2はアナタを待っている!

2010年10月23日 15時52分00秒 | Weblog
 第7回シネアスト・オーガニゼーション・大阪エキシビジョン(CO2)が、装いも新たに!

 第7回CO2
 http://www.co2ex.org/

 CO2ブログ
 http://cine-org-osaka.blogspot.com/

 CO2 on Twitter
 http://twitter.com/co2ex


 既に今回の助成監督5人も決定し、いよいよ動き始めています!





 映画制作の現場を経験したい人、プロアマ問わず募集中!
 未経験者歓迎!一緒に映画を作りましょう!
 大阪でも東京でも、参加出来ます。

 今回のCO2では「コネクトスクリーニング」として、選ばれた5人の助成監督の過去作品を一挙上映!
 また「CO2コレクション」では第4回以降の助成作品を上映!
 そして「コネクトカフェ」は、キャスト、スタッフ、ロケ場所提供者等など、映画制作に関わる様々な人と人との出会いの場。





 まずは興味本位で結構です。是非一度、覗きにきてみて下さい。

 CO2は、アナタをお待ちしています!

人気ブログランキングへ