★★★ 久慈河畔便り ★★★ … 猛禽撮影、質問?、変だよ!、…趣味から老々介護の経験・感想など

猛禽の姿に見る自然環境の変化、質問、変だよ、趣味から老々介護の経験・感想など同好の方々との積極的な情報交換を希望します。

チュウヒの目玉

2016年04月04日 21時29分39秒 | 1.猛禽_8_チュウヒ

2~3年前から、ここ久慈河畔にもチュウヒの姿が再び見られるようになりました。と言いますのも、以前は、天然の芦原が広がっていて、いかにもチュウヒが出そうな雰囲気だったのです。

その後、護岸工事が進められ、その際使用するテトラポッドの類を現地生産する手法で、芦原を刈り払った跡地でコンクリート製品を乾燥させていたのを目撃しています。

今や、その芦原が復活しつつある、とでも言うのでしょうか?

それとも、北側(左岸側)の河川敷では、結構な芦原が残っているようですから、そちらで生き残っていたのかもしれません。

 

以下の写真に見られるように、外観だけではかなりトビに似ています。しかし目玉の色が、ここにあるように金色で、トビの黒目とは全く違います。勿論、翼角辺り内側の白斑も無く、逆に黒っぽい色も特徴ですが・・・。

 

 

 

また、アオサギたちも、チュウヒだからこそ、喉の奥から搾り出すような異様な声で一斉に叫び、ついには一斉に巣を離れて飛び立つのです。トビが近付いても、こんなに激しくは反応しません。また、ハヤブサが通過するくらいでは、声だけで反応し、巣から飛び出ることはありませんでした。

 

 

チュウヒの方では、そんなアオサギの群れにもお構い無しに回遊し、時に翻って急降下したりして、いかにも巣を襲うような仕草です。まだ雛の声は聞こえませんから、せいぜい抱卵中の親鳥を追い出して、その隙に卵でも頂戴する作戦でしょうか?

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カンムリカイツブリはロカビ... | トップ | ノスリ、カラスと張り合う »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

1.猛禽_8_チュウヒ」カテゴリの最新記事