さて問題です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/51/10a60a6395fac997181b6b225265ef4d.jpg?1693304420)
↑ちょっと色合いが似てる?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/40/0a24b453aca34b1df73a4a3ad8a9bea1.jpg?1693341732)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/72/4551a8860bac29bcfa8e8468a721a6fc.jpg?1693341799)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/65/361fa6757b79244441836ec3b5179549.jpg?1693341917)
これ、食べられるんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/9b/1847edb5d23bc11411c041a60b98eb2d.jpg?1693341917)
さっと洗って、お皿に敷いて…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/25/219077a70a66d4afe11b295edd7e832e.jpg?1693341917)
この上にサラダを盛って、さらに花びらをちぎったものをトッピング〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/28/c6a39a32e3b38c842504792070410a19.jpg?1693341917)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/17/59a2b01c032d5115688416dbe68ef209.jpg?1693342226)
色が悪くなってしまいましたが、ご飯にかけて美味しくいただきました。湯がくときにお酢を入れると変色を防げるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/cc/3d79ead3281b3dd363b064b9e461e24d.jpg?1693342439)
・花オクラサラダ
こちらはなんでしょう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/51/10a60a6395fac997181b6b225265ef4d.jpg?1693304420)
正解は…
…
…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/03/39fbd5ce80e699b72efa2b9e6eb9c60b.jpg?1693304453)
…
…
ジャジャーン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/40/0a24b453aca34b1df73a4a3ad8a9bea1.jpg?1693341732)
正解はオクラの花でした。
赤線でカットした断面がこんなきれいなデザイン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/72/4551a8860bac29bcfa8e8468a721a6fc.jpg?1693341799)
真ん中にある子房は、確かにオクラの形。
オクラはアオイ科なので開いた姿は黄色いハイビスカスのよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/65/361fa6757b79244441836ec3b5179549.jpg?1693341917)
これ、食べられるんですね。
「花オクラ」というそうです。
家庭菜園で無農薬で育てたものをいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/9b/1847edb5d23bc11411c041a60b98eb2d.jpg?1693341917)
さっと洗って、お皿に敷いて…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/25/219077a70a66d4afe11b295edd7e832e.jpg?1693341917)
この上にサラダを盛って、さらに花びらをちぎったものをトッピング〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/28/c6a39a32e3b38c842504792070410a19.jpg?1693341917)
華やかな「花オクラサラダ」の出来上がり♪
食感はとろっとした感じ。
さっと湯がいて、包丁でたたけば、粘り気がアップ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/17/59a2b01c032d5115688416dbe68ef209.jpg?1693342226)
色が悪くなってしまいましたが、ご飯にかけて美味しくいただきました。湯がくときにお酢を入れると変色を防げるようです。
こんな食べ方もあるんですね。
ごちそうさまでした〜♪
【月曜日のおうちごはん】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/cc/3d79ead3281b3dd363b064b9e461e24d.jpg?1693342439)
・花オクラサラダ
・ピーナッツハニー(銚子土産)
・米粉パン
・コーヒー
今日もいい日になりますように!