
6月の定番パン
発注していた粉が届きました。

最近はcuocaで、国産小麦10kgをまとめて買っています。
今回はERとはるゆたかブレンドを5kgづつ。
な~んか、パンを焼くモードに入らないまま、
粉は届くし、ジューンベリー酵母は出来上がるし、
で、小さめのパンを捏ねてみたのですが・・・

やっぱり気合いが入ってないのか、見た目は微妙な出来です
でもここのところ、とってもこなれた、クセのないルヴァン種を使っていたので、
できたてのジューンベリー酵母は、野性味あふれるというか、
久々に本来の天然酵母の味と香りが詰まったパンです。
やっぱり、好いわ~

ガスで焼いていたら、ガスもれの感知器ぴこぴこが鳴り響きました
うちは古いタイプのぴこぴこだからか、ちょっとしたアルコールやみりんで誤作動するのです。
にしても、何故パンが?
発酵種を使っているからアルコール分が残っているのでしょうか?
今までにも何度かパンを焼いては、鳴り響き、
その都度ガスセキュリティーサービスから電話が・・・
申し訳ない。
発注していた粉が届きました。

最近はcuocaで、国産小麦10kgをまとめて買っています。
今回はERとはるゆたかブレンドを5kgづつ。
な~んか、パンを焼くモードに入らないまま、
粉は届くし、ジューンベリー酵母は出来上がるし、
で、小さめのパンを捏ねてみたのですが・・・

やっぱり気合いが入ってないのか、見た目は微妙な出来です

でもここのところ、とってもこなれた、クセのないルヴァン種を使っていたので、
できたてのジューンベリー酵母は、野性味あふれるというか、
久々に本来の天然酵母の味と香りが詰まったパンです。
やっぱり、好いわ~


ガスで焼いていたら、ガスもれの感知器ぴこぴこが鳴り響きました

うちは古いタイプのぴこぴこだからか、ちょっとしたアルコールやみりんで誤作動するのです。
にしても、何故パンが?
発酵種を使っているからアルコール分が残っているのでしょうか?
今までにも何度かパンを焼いては、鳴り響き、
その都度ガスセキュリティーサービスから電話が・・・

申し訳ない。