
6月の酵母は、やっぱりジューンベリー。
今年は実の付きがよく、先月から酵母づくりを楽しみにしていたのですが…
さあ6月、と収穫する段になって、
ない!
赤い実がないっ!!

この通り。
青い実はそのまま、赤い美味しそうなのだけないのです。
犯人発見!

2羽のヒヨドリがやってくるのです。
完熟を収穫しようと我慢強く待っていたのを、
涼しい顔して横取するんです~
今年は毛虫が大量発生したにもかかわらず、
薬の散布はせずに、半泣きしながら割りばしで退治。
すべては美味しいパン作りのため、
安心・安全酵母作りのため、だったのに~
ひどい。
っというわけで、今年のジューンベリーはほんの20粒ほど。
それもまだ十分熟していないのですが、
トリどもに取られてなるものかと慌ててかき集めた20粒です。
さあ、これで酵母を起こすかどうかは、未定です。