木器窯の桜、今年も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ce/996281686819302d8d8af1399f4e4e18.jpg)
今月の24日と29日に木器窯を訪れました。
今年は肌寒い日が続いて開花が心配でしたが、ちゃんとG.Wに合わせて花は咲いてました。
エライな~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
24日には蕾でしたが、29日にはほぼ満開。
とはいえ、昨年のこの日と比べると、やや迫力負けのような気がします。
24日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/b6/7739a4a82f5aa1b1afb904891c04c22b.jpg)
↓
29日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/70/c66c064c6913e47dc2a720eb02ca8214.jpg)
毎度のことながら、一生懸命に咲いている花を切るのはとても忍びない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
しかも、手の届くところばかり切るものだから、下の方には花が付かなくなったような・・・
といいつつ、うらぱん用にはしっかり花と葉っぱをいただいて帰りました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
若葉酵母と満開酵母を起します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ce/996281686819302d8d8af1399f4e4e18.jpg)
今月の24日と29日に木器窯を訪れました。
今年は肌寒い日が続いて開花が心配でしたが、ちゃんとG.Wに合わせて花は咲いてました。
エライな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0237.gif)
24日には蕾でしたが、29日にはほぼ満開。
とはいえ、昨年のこの日と比べると、やや迫力負けのような気がします。
24日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/b6/7739a4a82f5aa1b1afb904891c04c22b.jpg)
↓
29日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/70/c66c064c6913e47dc2a720eb02ca8214.jpg)
毎度のことながら、一生懸命に咲いている花を切るのはとても忍びない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
しかも、手の届くところばかり切るものだから、下の方には花が付かなくなったような・・・
といいつつ、うらぱん用にはしっかり花と葉っぱをいただいて帰りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
若葉酵母と満開酵母を起します。