食彩館アルビンのブログ

オーナーの板長が作る食事とトイプードルのコロン、ダイヤの日々の生活。お客様のトイプードル達と趣味ののんびりランのご紹介。

県選抜ジュニアバドミントン大会(民報杯)

2011-02-11 21:22:40 | バドミントン


本日は長女が県選抜ジュニアバドミントン大会(民報杯)に参加、次女が会津子供バドミントン大会に
参加してきました。
次女は2位、なんだか指定席のようになってきました
1位は裏磐梯のスポ少のお友達でいつも練習を一緒にしています。
なかなか試合では勝てないようです。
緊張しいの次女なのですが、今回は家内も行く事も出来ず
緊張しっぱなしの大会だったのではないでしょうか?
つい最近まではがたがたと震えるほどでした。
昨年色々な機会に恵まれ、経験を積ませ頂きましたので
徐々にその経験を生かしてもらいたいです。

長女は小学校時代にペアを組んだこともあるKちゃんとダブルスで
参加しましたが、相手の方が一枚上でした。
休憩時間に少しビデオを見たのですが
なんで負けたのかよく分かりませんでした。
たぶんじっくりと見れば何が原因なのかわかるのでしょうが
今のところ「相手の方が一枚上でした」というしかないようです。
ただ練習もあまりできなかったはずなのですが
昨年の県大会の時よりはかなり上手くなっていると思うのは親ばかでしょうか
たぶんもう少し練習をする事が出来れば
かなりいいところまでは行くと思います。
明後日はまた違う大会でこのペアで戦うと思いますので
結果を出してもらえるとうれしいですね。
明日はシングルスでエントリーしておりますが
初戦から富○中学校との対戦となりますので
どこまでいけるか楽しみです。
本日はダブルスだけのエントリーでしたが
結果的にほとんどが富○中学校と富○高校が勝利したようです。
長男坊が決勝戦のビデオも撮ってきてくれたのですが
全国レベルの対戦が見れてしまうのも
喜んでいいのか悲しんでいいのかよく分かりません。
だって、ハードル高すぎの福島県ですから

http://p-alvin.com


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スペシャルメニュー、Forトイプードル

2011-02-11 11:50:05 | トイプードル、ブラウン君とコロンちゃん&


昨晩のショウちゃん&うめちゃんからのリクエストで
はじめて?ワンコ向けの夕食を作ってみました。
*昨晩は貸し切り状態でしたのでこんな事が出来ました、予め。
アルビンの根菜類は年を越して大変あまくなっておりますが
そのなかで、かぼちゃ、じゃがいも、キャベツ、ニンジンをかなり時間をかけて煮込み
最後にワンコ用のチーズと特選米沢牛をミックスしたスペシャルメニューです。
もちろん塩等は使っておりませんが、自然の甘味だけで充分かと?
ショウちゃん&うめちゃんからは大変好評でした、
あっという間になくなったそうです。
時間がある時にはこんなこともできますが、ポタージュなんかも出来そうなので
(玉ねぎなしの)次回はチャレンジしてみようと思います。
喜んでくれたお礼でしょうか??
夕食後はショウちゃんがしばらく私の膝の上で居眠りをしてくれました。





うめちゃんは完全に我が家の3匹とお友達になってくれ
夕食後はストーブの前で4匹で夕寝?をしていたそうです。
ショウちゃんは自分は犬ではない!!と
未だに思っているらしく、ワンコ達とはあまり遊びません。
あくまでも人間とです。
なんだかそこがまた可愛いのですが・・・・。

http://p-alvin.com

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝の裏磐梯は。

2011-02-11 08:27:59 | インポート


写真ではあまり分かりませんが、快晴の青空です。
絶好のウインタースポーツ日和となりました。
昨日からの雪はうっすら積もった程度で
1センチも積ったでしょうか??

本日から連休になりますが
大変混雑する予想ですので
早め早めの行動が宜しいかと??

私もこれから本日の仕込みに入ります。
すでに時間のかかるものは昨夕からすでに仕込んでおりますが
ガルニも結構な時間かかりますので
急いで!!です。

http://p-alvin.com

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする