食彩館アルビンのブログ

オーナーの板長が作る食事とトイプードルのコロン、ダイヤの日々の生活。お客様のトイプードル達と趣味ののんびりランのご紹介。

バドミントンに対する支援のお願い 2

2011-05-03 15:52:17 | バドミントン
昨日バドに関する支援のお願いをしましたが
アルビンは支援物資の中継基地としても登録してありますので
送り先はアルビンでも結構です。
お預かりした品物は大切に保管させて頂きMichi Papa 様へも連絡させて頂きます。

我が家の3人はゴールデンウイーク中はバドミントン三昧で
本日も猪苗代の総合体育館で某有名クラブ主催の
練習会に参加させて頂いております。
あす以降も練習会に参加予定ですが
こんな風に練習すらできない子供たちが沢山いる事を
分かって、練習会に参加するように!と
言うはずでしたが、朝食の準備をしている間にいつの間にか出かけてしまいました。
今晩はきつく言い聞かせようと思いますが
出来るかどうか????

子供たちの元気な声を聞く事で我々も元気になれるように思います。
是非ともご協力願います!!

http://p-alvin.com
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陣取り合戦のゴールデンウイーク

2011-05-03 15:38:54 | 裏磐梯情報
ゴールデンウイークがはじまると同時に厨房の陣取り合戦となっています。
一般のお客さまは今まで通り洋食で避難されている方々は和食。
食事の時間帯は夕食だけは30分ずらして頂いておりますが
朝食は一緒になります。したがってどちらが最初にご用意するか
結構真剣な厨房の陣取りがはじまり
刃物を扱うだけに危ない!危ない!

本日は私が猪苗代まで買い出しに行ったので(桜が満開できれいでした!!)
片づけも時間との勝負になり、その後の掃除、昼食の準備と
2人はてんてこ舞いです!!
うれしいてんてこ舞いですので
夕食が終わった後のビールが美味しい!美味しい!
最近は呑み友達もでき、夕食時に目のサインで
「今晩は呑み!」の確認をして付き合ってもらっています。
楽しい避難生活!と言ってもらっていますが
こちらの方がなんだか元気つけられる事が多く
立場が逆転しているこの頃です、なんだか情けない!!!

ワンちゃんの写真も沢山撮らせて頂いておりますが
時間の関係でアップはゴールデンウイーク明けになります。
どうぞご理解を!!

http://p-alvin.com

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする