食彩館アルビンのブログ

オーナーの板長が作る食事とトイプードルのコロン、ダイヤの日々の生活。お客様のトイプードル達と趣味ののんびりランのご紹介。

東電の説明会

2011-05-25 17:02:42 | インポート
本日午前中の10:30~12:00前まで東電の社員の方々がお見えになり
避難されている皆さまへの仮払金、行程表、一時帰宅等々の説明が
ありました。
はじめのうち私も席について説明をお聞きしていたのですが
ついつい私も口を出してしまいそうになり
厨房へもどりました。

皆さん、すでにあきらめムードで「何を言ってもダメ!」なのは分かっているのですが
やはり社員の方を目の前にするとたまっている事がついつぃ出てしまったようです。
確かに目の前にいらっしゃる方々に決定権があるわけでなく
原発事故を起こした本人でもありません。
加害者である一方で被害者でもあるわけです。

もちろんのこと大変紳士的な態度でみなさんのおっしゃる事をお聞きになっていました。

アルビンにとってもいい事が!
風評被害を検討して頂ける事になりました。
被害調査票を置いていかれました。
これで賠償を受けれる事になるわけではありませんが
可能性は出てきました。
3月4月5月でアルビンも百万円単位の売り上げが消えてしまいましたので
声を大にして賠償を受けたいのですが
被災された方々を目の前にしてはなかなか声をあげるわけにはいきません。
現実です。

http://p-alvin.com

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする