ようやく本日になって高木文部大臣さんが本当の事を申して頂きました。
年間1ミリシーベルト。
今まで20ミリシーベルトと言い張っていた
しかも、一番放射線量が高かった時期が過ぎた後に!!!
子供たちを守るのが一番の仕事と言う事が
本日になって初めて理解されたようです。
なんと早い対応だったのでしょうか?????????????
誰でも子供達に関心のある保護者ならば
とっくに分かっていた事です。
それに従っていた教育現場。
それでも教員の方々の中には子供たちを守ろうとして
必死になってあれやこれや制限を加えてきて頂いた数少ない方々に感謝です!!!
裏磐梯小学校の校長先生にも本当に感謝です!!
自分の職務遂行を第一にお考えの職員の方々は
どのように理解されるのでしょうか??
たぶん明日からのいい訳を考えるのに必死になっておられるのでしょうね??
いい訳もたぶん文科省からの指示で!
とおっしゃるのでしょうね?
ご自分の立場やお金の事を考えている方にはお分かり頂けないかもしれませんが
これからの日本を背負うのは子供達です。
職責を遂行する前に考えて頂く事はあったのに!!!
http://p-alvin.com