立春です🙂
穏やかなお天気です。
またいい1年になりますように💕
先月亀戸天神⛩にお参りしてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/75/f12c58838d3c32cf22c61a0927751667.jpg)
1月25日は初天神祭。
お神楽はタイミング外してみられませんでした。
この日はうそ替え神事も行われていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/8a/743b10775edad89784d311b2d346e6c6.jpg)
ご挨拶したあとは、ゆっくりと境内を一周。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/6e/f72c0af377576489bd8b7ff3bba4a7e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/93/2e745089936e24078caaf2aeb9873cf5.jpg)
藤棚はこの時期、ちょっとさみしい。
梅の花が咲いていました♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/81/ea45d7190ce4e6d09834bd65040bc584.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/42/d9b86487cef0ee84dd148a61bc816f99.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/14/7d3bb049cc9ae308bb8783c7183eee88.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/b5/0f1376826e6471c514bd0585418ffefe.jpg)
紅白や黄色。
この木、すごい✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/69/1c95c80a07c2788bd7c92bf0cebe1783.jpg)
ダイナミックな感じ。
何歳くらいなんだろう。。
梅を見ながら持参した梅干し入りおにぎりを一つ、こっそり食べました🍙
昔、小さい頃に、梅干しの種を割ったら、中から柔らかいぷくっとしたものが出てきました。
なんだろう?と思い、おばあちゃんにそれを見せたら
「中には天神さまが入っているから、梅干しの種を割ってはいけないよ」と。
そんなことを、ふと思い出しました。
このあとは、いつも楽しみにしている船橋屋さんへ。
甘味がたまりません〜😍
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/07/509c71b689f87d1d9fe47d9429e686b1.jpg)
くず餅♡
いつも、あんみつかくず餅で迷うのだけど、結局、くず餅になってしまいます😊
昔から食べ慣れている味。
ここのお茶もとても美味しいです🍵
お代わりもいただきました。
お客さんがひっきりなしで入ってくるので入り口は開いたまま。
だから、店内にいても寒くて・・
コート着ていても寒かったです。
お茶で暖をとりながら、くず餅をいただいて、お腹いっぱい!
前回、亀戸天神に来た時には、船橋屋さんがすごく混んでいて入れなかったので
今回はたいへん満足しました💕
梅の花も、今はもっと咲いているはず。
そういえば、そろそろ梅まつりです。
穏やかなお天気です。
またいい1年になりますように💕
先月亀戸天神⛩にお参りしてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/75/f12c58838d3c32cf22c61a0927751667.jpg)
1月25日は初天神祭。
お神楽はタイミング外してみられませんでした。
この日はうそ替え神事も行われていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/8a/743b10775edad89784d311b2d346e6c6.jpg)
ご挨拶したあとは、ゆっくりと境内を一周。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/6e/f72c0af377576489bd8b7ff3bba4a7e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/93/2e745089936e24078caaf2aeb9873cf5.jpg)
藤棚はこの時期、ちょっとさみしい。
梅の花が咲いていました♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/81/ea45d7190ce4e6d09834bd65040bc584.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/42/d9b86487cef0ee84dd148a61bc816f99.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/14/7d3bb049cc9ae308bb8783c7183eee88.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/b5/0f1376826e6471c514bd0585418ffefe.jpg)
紅白や黄色。
この木、すごい✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/69/1c95c80a07c2788bd7c92bf0cebe1783.jpg)
ダイナミックな感じ。
何歳くらいなんだろう。。
梅を見ながら持参した梅干し入りおにぎりを一つ、こっそり食べました🍙
昔、小さい頃に、梅干しの種を割ったら、中から柔らかいぷくっとしたものが出てきました。
なんだろう?と思い、おばあちゃんにそれを見せたら
「中には天神さまが入っているから、梅干しの種を割ってはいけないよ」と。
そんなことを、ふと思い出しました。
このあとは、いつも楽しみにしている船橋屋さんへ。
甘味がたまりません〜😍
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/07/509c71b689f87d1d9fe47d9429e686b1.jpg)
くず餅♡
いつも、あんみつかくず餅で迷うのだけど、結局、くず餅になってしまいます😊
昔から食べ慣れている味。
ここのお茶もとても美味しいです🍵
お代わりもいただきました。
お客さんがひっきりなしで入ってくるので入り口は開いたまま。
だから、店内にいても寒くて・・
コート着ていても寒かったです。
お茶で暖をとりながら、くず餅をいただいて、お腹いっぱい!
前回、亀戸天神に来た時には、船橋屋さんがすごく混んでいて入れなかったので
今回はたいへん満足しました💕
梅の花も、今はもっと咲いているはず。
そういえば、そろそろ梅まつりです。