
朝のフルーツは金といいます

朝の澄んだ空気とともにいただくフルーツは最高

フルーツは楽しみであると同時に体力を維持するためにも欠かせません

さて、先日のこと。
午前中にインフルエンザワクチンを打ちました。
仕事が落ち着いてから・・と思っていたら
「今すぐに!!」との指令が・・

打ったことも忘れ、慌ただしいまま過ぎた1日でした

午後からなんとなく気分がすぐれなくなり
夕方からは悪寒がして、いつもの風邪とは違う・・とちょっといやな感じ

寝てはいけないところで、つい意識が遠のいたり・・

あとから考えてみれば、インフルエンザワクチンの影響のようでした。
翌々日、職場で聞いてみると
副作用があったと思われる人は、ひょろりとした30歳代男性と私だけ

去年の接種後も熱っぽくはなったけど、今年のような症状は初。
こんなだと接種するのも考えたほうがいいのかもとも思えてくるけど
その程度なら接種を拒否できないであろう、私を取り巻く環境

接種したとしても感染するときはする・・
「運」も大きく左右する

でも、やることすべてやってから、それでもかかってしまったときに
最後に言ってもいい言葉が「運」だと思うので。
自分が媒介者になることだけは避けたいと思うのです

手洗い、うがいは必須ですね

部屋ではアロマオイルをディフューザーで拡散させています


ティートゥリー、大活躍


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます