うららかdiary

思いのままに綴ります☆

満月の夜のおやつ

2006-11-05 21:05:21 | 
今夜のお供は、熊本の“みそ天神物語まんじゅう” 

夜空にはまんまるお月様 

そういえば先月も満月をみながらお饅頭食べてましたね~、私

素早く頭の中で統計とってみると、私のおやつは練乳系とあんこ系が圧倒的に多い気がします。
チョコレートからはすっかり離脱したらしく… 

きれいな満月をみながらのお饅頭はなおさら美味しく感じますね~




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ママの味

2006-11-04 07:07:44 | 
三万石のままどおる 私はこれがかなり好きです 

福島のお土産といえば、コレ

この間ここにもアップした「博多通りもん」も似た味ですね 

“ままどおる”とは、スペイン語で“お乳を飲む人々”という意味なんだそうです。

ミルキーもそうだけど、私、お乳系が大好きなんだわ~

この時期、もちろんペコちゃんの千歳飴も購入済みっ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

永遠の愛らしさ

2006-11-03 12:30:44 | ムーミン
武藤礼子さんの訃報をきいたときはショックでした。

ノンノンの愛らしい声は永遠ですね。
ノンノンの声はこのかた以外には考えられません。

フランダースの犬のナレーションやメルモちゃん(メルモちゃんを私は知りませんが)なども担当されてました。

『ドラえもん』にみるように、声優さん達の高齢化は仕方ないことですけどね。

『ノンノンのうた』がまるでレクイエムのようです。

数日たってようやく気持ちが落ち着いてきたので、
改めてここに武藤礼子さんのご冥福をお祈りいたします。


Yahoo!ニュース - 毎日新聞 - <訃報>武藤礼子さん71歳=声優
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

完成です♪

2006-11-02 06:43:00 | 


栗の渋皮煮がとってもいい具合にできあがりました 
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栗の渋皮煮♪

2006-11-01 06:49:55 | 
今、栗の渋皮煮をつくっています 

今日から11月ですね
時期的に栗ももう終わりなので、今のうちにつくっておかないと

1回目につくってポイントがつかめたので、今年2回目の挑戦です

なんかいい具合に仕上がりそうで~す

やっぱ和モノが落ち着くし、好きだなあ~って思います


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする