ウラ技・バレーボール技術・戦術研究会

実際に使って来た9人制バレーボールの技術・戦術のウラ技。ママさんバレー、一般のクラブチームではかなり通用しますよ。

裏ワザ・バレーボール戦術技術研究の予告等

2010年07月03日 11時24分14秒 | 技術・練習方法全般
お礼・お知らせ・お願い
まずお礼
 いつも、お付き合いいただきほんとにありがとうございます。うれしく思います。 
 ブログ開始から、2か月になりました。
 一人で50ページ以上も一気に読んでくれた方もおられると聞き、感激しました。

今後の記事アップ予定の変更について 
ところで、
この後、セッターのトスアップに続いて、攻撃パターンの考え方について、記事をアップする予定でしたが、読者の方から、ほんとに、うれしいコメントがあって、「後衛のゲーム中のポジション取り」に関する質問があったので、この後、しばらくそのことについてお話します。
 記事は、明日からアップします。
 
どんな経験できるかは、チームメート次第です
 センスがない私でも、強いハートを持ち、戦術ねってチームに入れば、レギュラーポジションを取れることもありますしね、転勤があるから、リセットして強いチームに入ることもできるのです。
 で、ときどき、格上のチームをまぐれで破り、全国の切符を取ることもできました。
 個人的な技術は、そこらにいる普通の選手ですが(いや、それ以下ですね・・・・)、ハートはそこらの人には絶対負けない自信がありますよ。やり方次第で先を開いたという感じがするのは事実。うまいチームメートにぶら下がって、いろいろ経験させていただきました。バレーボールは、これが、できますからね・・・。
 各県の仲間(いずれも、いい仲間ですよ。公民館チームの補欠から、日本代表までいろいろいます。皆バレーはすごいけど、とっても気さくで温かいメンバーです。)に、心から感謝しています。

 そんなわけで、私が体験した裏ワザを紹介しますので、この考え方をヒントに独自の方法を考えて工夫し、レギュラー勝ちとったり、チームのレベルアップ図ってくれたら嬉しく思います。
 バレーは奥が深く難しいけど、難しく考えすぎてもできない競技ですからね。どこまでやるかはみなさん次第で、何よりも、楽しくないとですね。

 その他、また何か一緒に考えたいというテーマがあれば、みなさんと一緒に考察できないかな・・。と思っていますので、どうか、お気軽にお声をおかけください。9人制を盛り上げましょう。
 では、よろしくお願いします。
                      平成22年7月3日   磯野

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿