ウラ技・バレーボール技術・戦術研究会

実際に使って来た9人制バレーボールの技術・戦術のウラ技。ママさんバレー、一般のクラブチームではかなり通用しますよ。

速攻対策(その20・・・・5人ブロックの限界・・・対応できない場合を考える。)

2012年04月10日 07時44分49秒 | ブロック

はじめに
ポテ吉さんから、速攻対策について御相談があり、5人ブロックで、各アタッカーに2枚ずつブロックを付けるための方法を御紹介してまいりました。
5人ブロックで行けると踏んだのには、大きく考えますと二つの理由がありました。
そのひとつは、ライト側の攻撃がライトオープンだったということです。
二つ目は、速攻のパターンが、レフト側でAクイックと時間差のレフトセミ、さらにレフト平行、ライト側がライトセミとライトオープンという、ワンパターンのコンビネーションしかないということです。

この状況があったので、今回、5人ブロックで対応する方法についてお話した次第です。
しかし、5人ブロックで太刀打ちしにくいという場合があります。
今日はそのお話をします。

攻撃が早くなった場合
例えは下図の2番という攻撃見て下さい。
Bとレフトセミと両サイドは平行となっています。
3番の攻撃だと5人ブロックでも十分太刀打ちできるのですが、2番のコンビネーションになると、ライトの平行は1枚ブロックになる可能性が高くなります。

攻撃が多彩になってきたとき
上記の2番、3番に加えてですね、下記の4番5番の色々な組み合わせをして、多彩なコンビネーションバレーを展開して来る場合、守備側としては、どの攻撃で攻められるかが分かりません。
コンビネーションのバレーをするチームは、通常は複数のサインプレーを持っていて、ひとつの攻撃にブロックのパターンが合ってきたら、今度はそのブロックでは太刀打ちできない別のパターンを使って攻めるというようなことをやってきます。
そうなると、5人ブロックで、太刀打ちできなくなる場合が生じてきます。
特に中衛センターが攻撃に加わっているポテ吉さんの相手チームのような場合ですと、ひと踏ん張りして、Aクイックがもっと早いタイミングでジャンプするようになったり、ライト側に平行やCが入ったりするようになると、5人ブロックで対応するのは厳しい感じになろうかと思います。

そうなると、どうしても6人ブロックを考えないといけないという状況になって来ると思うわけです。

本日ここまでです。

当ブログのCM
付録1・・・・当ブログ応援のお願い

blogramランキング参加中! ←応援(クリック)していただくと嬉しいのですが・・・。
こちらでは当ブログの見どころやバレーボールの人気ブログを紹介中です。どうぞ、ご覧ください。

にほんブログ村 その他スポーツブログ バレーボールへ
にほんブログ村
付録2・・・・当ブログの特徴について
宮崎県出身の転勤族です。鹿児島県、熊本県、沖縄県、高知県等を転々としてきました。お盆と正月くらいしか宮崎県に戻れなかったのですが、昨年宮崎県に戻って来たのを契機に、宮崎県をはじめ各地で見聞きしたバレーボールの戦術や練習方法等を紹介してみることにしました。
カラーシャツ(白シャツ、青シャツ、赤シャツ等色違いのシャツ)の棒人間の図面や動画で分かりやすく説明することにベストを尽くします。

いいスパイクを打ちたい、いいサーブを打ちたい、ブロック上達したい、レシーブ上達したい、とにかくバレーボールで上達したい,ベストを尽くし一発当てたいという方のために、色々な情報交換の場にしたいのです。
日本を代表する格闘技である柔道の選手が柔道着をバレーボールのユニフォームに着替えて活躍した事例等、
上達したいという皆さんの期待に沿う記事をアップします。現在5つのカテゴリでトップを採っているほか、お盆や「格闘技(お盆や格闘技の記事は少ないですが・・・)のカテゴリでもランクインしています。

皆さんには、山本愛さんのように夫婦仲良くベストなバレーを続けられるような環境を目指ざしていただきたく、また、マラソンの有森裕子さんのように、地道に頑張る大器晩成、勝負どころでベストを出せるタイプの選手を目指していただきたく、初心者向けの記事や初心者が頑張っている記事をアップしたいと思います。

 

その他、夏休みの避暑地としてベストな宮崎県と鹿児島県境の霧島、日本一の焼酎会社霧島酒造等で有名な霧島、温泉や観光でベストな霧島の記事をアップアさせていただきます。

 



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (win)
2012-04-11 18:28:21
相手チームの攻撃パターンによって、こんなにも戦術って考えられるものなのですね。(感嘆)

さて、2枚ブロックにした場合の、レシーバーの基本ポジションと、役割(スパイクレシーブかフォローかフェイント対応か)と、穴になりやすい場所、その穴の埋め方に、迷います。3枚ブロックのパターンはよく本などにもあるのですが、2枚はあまり見かけず。

レシーバーは増えているはずなのに、無駄な重なりがあって、穴があいてしまいます。


返信する
winさんへ (磯野)
2012-04-12 08:17:47
そうですね。
6人ブロックの前に、5人ブロックのレシーブについてお話したほうが分かりやすいですね。
では、少しお待ちください。
さきにそのお話をしたいと思います。2~3日待ってください。
図面書きますので・・・。
コメントありがとうございました。
返信する
Unknown (Win)
2012-04-12 21:12:14
どうもありがとうございます!

返信する
winさんへ (磯野)
2012-04-14 13:47:14
5人ブロックのレシーブ記事を載せようとした矢先、原因不明でログインしにくくなり、昨夜は大慌てしました。
悪戦苦闘し、今日はなんとかアップしておりますが、編集画面の様式が変わったり、メールのほうにログインしにくい等の問題がまだ残っていて、どうも、よくありません。
写真のアップなどもいまいち現時点でうまくいかないので、既存の図面を応用しています。

まあ、2~3日内になんとかしてもらいますので、よろしくおねがいします。
返信する

コメントを投稿