urinet

のんきな のんきな

恐羅漢山登山道

2010-07-27 13:07:43 | Weblog


三段峡ホテルを出て
南側の県道252号線から牛小屋を目指しますが
これが案外長いのです
牛小屋高原は高台の良さげな高原
のんびりドライブ気分を味わいたい所でしたが
どうも妻の電話の感じが気になり
急いで牛小屋高原のキャンプ場に来ました
さて・・・・案内板を探します
赤い屋根の建物の前が登山道アクセス入り口です
予定では夏焼峠から砥石郷山へ登り
夏焼峠に戻り恐羅漢山へ向かうつもりでしたが
直登するほうが良い気がします
予定を変更し赤い屋根の所を左に入ります
タンポポの咲いている薄い踏み跡を辿り
左手にスキー場を見ながら登ります

しばらく行くとやっと登山道入り口の看板
ここからは木の階段が設置されているんですが
傾斜は益々キツクなります
気温は三段峡も牛小屋高原も涼しいけど・・・
スキー場の傾斜ってけっこう強敵かも・・・