美味しい食事に満足したウリ達あ~食事のすぐ後に歩くのは・・・どうもねぇ・・
まだお腹がこなれない気がする・・・・・・・
山歩きの好きなウリはいつもこんな状況でも
すぐに歩き始めますが・・・
アスリート体質の妻は常にコンディションを気にしますじゃ!まずはドライブしてみましょうか?
じゃおなつの墓に向かってみよう!
と、言うことで当初ウオーキングの候補でもあった
おなつの墓へ向かう事になりましたもえぎの里の施設群を県道6号線に出て北上
渓流釣り場や大ヶ山への分岐を過ぎ
走っていると・・・藁葺き屋根の家々が目立ち始めます
さすが「ふるさと村」!
岡山県には7箇所のふるさと村が指定されています
史跡や建造物の保護を目的として設定されてて
この大高下ふるさと村もその一つしかもココのふるさと村のすごい所は~
無理に保護しようと頑張ってるんじゃない感じなのです
普通に生活しているねぇ
そうなのです
藁葺き屋根の家にも普通に人々が生活していて
ちょっと藁葺きの程度が良くない家も
洗濯物が干してあったりします
もちろん民具資料館といった施設もありますが
実にのんびりした古き良き風景が普通に広がっています