春・・・・
温かくなり・・・桜が咲き人々の気持ちも明るくなる頃花粉症のウリはすっかり・・・ブルーな感じです
薬を飲めばダルさにゲンナリ・・・
薬を飲まなければくしゃみと鼻水と目の痒みでイライラする毎日
それでも何とかこの状況を打破したくて~
引き篭もるのだけは避けたいのでした
桜!日本人は桜を見ると元気になるのです!
厳しい冬を乗り越えて~訪れる春の象徴
今年もマスクに帽子を深めに冠ったウリは花見に何箇所か出没しました!
最初に訪れたのは~
「岡山いこいの村」
(現在は桜は終わってます!・・・思い出です)どこ?それ?
二人とも始めて行くスポットなのでしたブルーラインから行けるみたいだよ!
と、いうことで国道2号線からブルーラインに入ります
道の駅「一本松展望台」を過ぎると
左手に案内板がありました!
案内板に従い瀬戸内海方面に向かって進みますわぁ~
山に沢山桜が咲いていました!
案内板はその山の山頂を示していましたいよいよです!