鞍部を過ぎると~乗鞍岳剣が峰はすぐそこ!
・・・に見えますが・・・・
遮る物がほぼ無い場所では
登山道は氷一色の世界になっていました
足元は大分前から凍り道で
歩くのに苦労していますが・・・掴んだ岩も氷に覆われています!
良く見ると岩の下部にはつららが出来ていました
氷を溶かす位までまだ気温は上がる時もあるようです
ここで下山者とすれ違いますが・・・ツルーっとその方はコケてしまいました!
幸い大した事は無かったのですが
氷上に乗ればツボ足なら間違いなく滑りますもし・・コケて・・・滑落し・・・
足でも痛めて動けなくなれば
「岡山の中年男性遭難」なんて記事になりかねません!
しかもこの気温では
恐らくあっという間に体温を奪われ補助食やカイロ等の持ち合わせの無いウリは
メタボリックなアイスマンになるかもしれません
(やなアイスマンだな・・・)
とにかく更に慎重になったウリなのでした