休日なのに~天気予報は~
のち
でも・・・・
せっかくの休日に家の中だけは~イヤ!
そこで・・・久しぶりに
倉敷北部山麓の従走路に向かいます
日差山から福山までのコースは
レッキとした縦走路!
要所には標識もあって~
体力に合わせて歩ける広大なコース
今回は家を出て・・・・生坂分岐から
鷹の巣城跡までの往復!
ウリには限界のコースです
前もってコンビニでおにぎりとスニッカーズ
スポーツドリンクを購入し・・・
準備万端!
玄関から今回の山歩き~
スタートです!
年末に会社で行われる~
バラエティーショー大会!
年末のお楽しみ企画です!
仕事が早番だったので~
もっちろん会場に向かいます
午後五時半会場開始!
カレーやヤキソバの屋台
テーブルに並べられたオードブル等
食べ放題~
ウリの職場のメンバーが参加する
ステージは最後から二番目
楽屋入りする同僚達を待ちます
仕事が終わり会場入りするメンバー達
きらびやかな衣装にメイキャップ・・
みなさん準備に余念がありません
そして~ついに本番
軽快な音楽とスポットライト
おお~感動!
とっても良い年末になりました
みなさんおつかれさま~!
ここ数年・・・・
山登りが好きになってから~
テニス練習をさぼってます
夜勤明け・・・晴天
練習相手も確保できたので~
久々のテニス練習!
テニスコート脇の木々はすっかり秋色
さっそく打ち始めますが~
当然感覚は白紙から・・・
元々がヘタだった40の手習い
惨憺たるボールタッチ
それでも練習試合を3つこなし
ワイワイ楽しく過ごせました
試合後・・・帰宅してから~
普段無い箇所が筋肉痛&関節痛
身体は素直でした~
大山下山・・・・
雪と氷の世界は五合目途中まで
あとはアイゼンを外し~
ルンルン下ります
実は・・・
今回煙草セットを車に忘れ・・・
超健康的な登山となってました
早く一服したいなぁ・・・
と、足早になりますが
おっとまた忘れるところでした
「下山届け」
たぶん何も無ければ問題ないと思いますが
この鳥取・大山は
毎年山岳事故が発生する山
管理されてる方々に
ご迷惑はかけられません
今回はしっかりウリの無事を報告
車に帰り~
幸せな一服を味わいました
一瞬見えた絶景を後に
大満足で下山・・・
雪と氷の登山道は登りも大変でしたが
下山は・・・もっと大変
こ・・・こわ~い
ザザ~っと雪と一緒に滑ったり
ズボ!っと抜けたり・・
所々登山道保護用のワイヤーがあり
ガツっとアイゼンに引っかかったり
登りより時間がかかりそう・・・
でも・・泉山で脛を怪我したのも下山中
気合を抜かず
さらに慎重に降りていきます
山頂小屋で待つ事しばし・・・
小屋の窓に日差が差し込んできました!
それ~!
急いで山頂表示のある場所へ移動!
重くかかった雲が一瞬晴れ
目の前に絶景が広がります!
剣ヶ峰・天狗ヶ峰
五合目辺りからすっかり雲の中で
まったく見えなかった大山
しかし山頂でその雄姿を見せてくれました
風雪にさらされなお気高く聳える山
透き通る空気の中の大山も好きですが
こんなタフな大山も~
大好きになりました
大山・・・山頂避難小屋
吹き付ける風を避けるために
この中で昼食にします
これだけ風が強ければ
雲が晴れる瞬間があるかも・・・
そう思いながらジっと待ちますが
さ・・・寒い
もちろん氷点下・・・火の気無し
着替えをしてさらに着込みます
六合目からココまでも
この避難小屋でもウリ一人
聞こえるのはゴ~っという風の音だけ
その時!窓に光が差し込みました!
大山登山・・・六合目避難小屋
身を刺すような冷たい風
汗ばんだシャツを着替え
先に進みます
天気は良いはずなんですが・・・
辺りは雲の中なのか
真っ白な世界で冬山の様相・・・
風も強くなってきました
アイゼンをしっかり凍った路面に噛ませ
慎重に登って行きます
七合目・・・八合目・・・
登山者には一人も合いません
山頂に近づいてるはずなのに・・・
山の姿さえまったく見えず・・・
大山キャラボクの中の板路を進んでいくと
やっと山頂小屋が見えてきました!
九合目を過ぎ・・・
あと一頑張り~
四合目過ぎから・・・・
ちらほら雪が見え始めました・・・
五合目・・・
降りてこられたご夫婦が
六合目が限界ね・・・
あそこから上は上級者向けだわ~
・・・等と話しながら降りてきました
ウリには・・・また無理なのかな?
さらに
単独歩きで降りて来られた方に
こんにちは~上はどうですか?
と、聞くと~
六合目から上は氷だね・・・
アイゼンが無いと危険だよ
益々不安が広がります
確かに五合目以降は雪&氷の道
ズリ~っと滑ります
アイゼンを装着して・・・
何とか六合目避難小屋に到着~
・・・・
午前8時に家を出てのんびり下道で
11時下山キャンプ場の駐車場到着~
さぁ!ココから登ります!
紅葉も過ぎ駐車場はガラガラ・・・
それでも何台かは停まってます
準備して11時15分
夏山登山道入り口から~
幅広の階段を登り始めます
右手に阿弥陀堂を見ながら進み
左手にある登山届けBOXで
きちんと登山届けを書きました
実は以前登山届けだけ出して
下山の頃にはくたびれて・・・
そのまま帰った事がありました
今日は忘れず下山届けもださいないと・・・
1合目・・・2合目・・・・3合目
紅葉は無いけど~
枯れ木も絵になる山道を登ります
雪は無く気温もちょうど良い感じ
まぁすでにウリは汗だくなんですが・・・