urinet

のんきな のんきな

東の原観光リフト

2011-08-21 04:30:15 | Weblog


八時半過ぎに三瓶山東の原に着いたウリ
今回の目的は・・・
女三瓶→男三瓶→子三瓶→孫三瓶→太平山と
グルッと一周する縦走
さっそく登山準備をしてスキー場の方に向かいます
なんとココには観光リフトがあって
使えるものはとりあえず使っちゃうウリは
大平山近くまでをこのリフト利用を計画
八時前に到着したら歩こうと思っていましたが
八時半営業開始に合わせるかのように到着したのでした
おはようございま~す!
やあ!おはようございます!
リフトの係りのおじさんと挨拶し・・・
え~っと一周歩いたら何時間位かかります?
だいたい・・・五時間半くらいかな?
早い人は三時間位だけど・・
んじゃウリは六時間くらいかなぁ・・・
子三瓶から男三瓶の登りが一番キツイから
反時計回りで歩くのがお薦めです
もちろんウリはそのつもりです!
まだ稼動していないリフト・・・
ウリが腰掛けて~動き出しました
朝のリフト~最高に気持ちいい~!
でも・・・見上げる三瓶の山々は雲の中なのでした


夏の特別企画in三瓶山

2011-08-20 19:44:59 | Weblog

アップが遅くなりましたが・・・8月1日・・・
(・・・いつも遅いけど・・・)
夏だし~どこか特別な山に登りたいけど・・・
今年は妻とは日程が合わず旅行は無し
ウリ一人・・・特別企画を考えます
二度も泊まりに行っていながら
まだ登れていない山・・・「三瓶山」
でも一人で泊まるのはもったいないし・・・
ウリカーにはETCも付いていないし・・・・
よ~し!
2011夏の特別企画~!!
「倉敷から一般道のみで三瓶山登山を日帰りで!」発動!
朝・・・三時起床朝食・シャワーを済ませ
四時四十分倉敷を出発します
まずは国道486号線をひたすら西に向かいます
通勤ラッシュ前に一気に広島県の府中市を抜け
国道184号線を右折

ここからど~んと北上し三次へ向かいます
コンビニで早目に水や食料を買い込み準備は万端
三次からは行きは国道375号線を行きます
途中ちょっと細い箇所がありますが
交通量は少なく快適~
ウリの予定より30分遅れの八時四十分に
三瓶山東の原に到着しました!!


林道下山

2011-08-19 20:41:16 | Weblog


さてすっかり山頂でのんびりしたあとは下山です
もうだいぶ夕暮れが近づいてる事と
あの・・・藪蚊軍団の事を考慮し
下山は林道を降りる事にしました
車道なのでグルグルと距離は長くなりますが
のんびり降りて行きます
先程の幻虹台の展望所には・・・
先程のスクーターのおじさんがまだ休んでいました
よほどこの景色が好きなんでしょう
さて林道は・・・登山道より傾斜が少ないのもありますが
周囲にはなかなか見応えのある木々が多く
お薦めはこの林道の方だと感じました
時折水島灘も見えますし水場もあります
登山道の方は・・・直線的で景観はありません
もし山頂手前の滝神社に行くにしても
鳥居から入って行けるはずです(ウリは行ってませんが・・)
さて無事駐車場まで戻ったウリはトイレで顔を洗います
・・・しかし・・・蛇口から出る水が・・・錆色・・・
暫らく出してから顔を洗いました
もう一度着替えをして帰路に着きます
林道を下りている途中ご夫婦で御嶽山に向かう姿もあり
地元で愛されてる山だと感じました
帰路は海岸沿いの県道47号線を気持ち良く走り
寄島から県道64号線を北上し
無事国道2号線の渋滞に戻ったウリなのでした


御嶽山(320m)

2011-08-18 20:21:22 | Weblog


藪蚊と急登と戦いながら登山道を行きます
頑張って登った先に鳥居が見えてきました
鳥居の右手から林道に出ます
藪蚊から早く逃げないと・・・
林道に出ると作業をされている方々がいました
こんちは~
この山で初めて人に会いました
さて・・・林道は登山道と違いグルグル巻きながら登ります
登った先には展望の良い幻虹台の展望台
スクーターが一台停まっていて
おじさんが一人のんびりしていました
この辺りの展望はバツグンに良く
ウリもしばし瀬戸内海の展望を満喫
再び林道に戻り山頂を目指し登り始めます

高温多湿のこの日・・・汗だくになりましたが~
やっと祈雨神社・・・山頂広場に到着~!
瀬戸内海の展望も良く水島灘も見下ろせます
休憩できるベンチもあるので~着替えと休憩をします
残暑というには暑過ぎる日ですが
山頂でのんびりくつろいでいると~幸せ気分
瀬戸内海沿いの山は景観が良い所が多くウリは大好き
道の駅で買ったスポーツドリンクを飲みながら
暮れ行く御嶽山山頂を堪能します


急登と藪蚊軍団

2011-08-17 22:09:22 | Weblog


御嶽山は岡山の山100選で笠岡10名山の山
御嶽山鳥の江峠駐車場から登山道があります
標高320mの山
装備はお気楽散歩装備
Gパンに半袖Tシャツ&普段履きの靴
一応虫除けスプレーはするものの・・・今回はステッキ無し
まぁ・・・320mだし途中まで車で上がってきたし・・・
と、夕暮れ迫る登山道に入ります
しかし・・・
く・・・蜘蛛の巣が・・・沢山!
しまった~いつもはステッキで掃うのに・・・
と、道端の小枝を手に取ります
ブンブン振りながら進みますが・・・
この登山道・・・直線の急登です
予想外に辛い登りとなったと思っていると・・・
ブ~ン・・・
藪蚊や小さな羽虫が寄ってきました!
虫除けスプレーはしてきましたが・・・効果は薄く
右手で虫達も掃いながらぜ~ぜ~登っていきます
痒!
見ると左手後を藪蚊に狙われ・・・四箇所も射されています
手も大きく動かさないと・・・・
夕暮れの登山道で大きく手を振りながら
登り続けるウリなのでした


やっと・・・

2011-08-16 10:08:52 | Weblog


道の駅笠岡ベイファームと100万本のひまわりを堪能し
せっかく笠岡まで来たのだから・・・と
次なる目的地に向かいます
御嶽山
新ルート岡山の山百選の本にも載ってる山ですが
山頂まで車道が通じていて
ここの為だけに来る気になれなかった山
でも笠岡ベイファームからなら~近いはず!

・・・と、何となく海に向かって走り始めますが・・
超方向音痴のウリは・・・いきなり迷子になります
か・・・神島?
え・・・え~と・・・あれ?
水島灘の向こうに行かなきゃならないのに
いきなり反対方向に向かってしまいました
結局グルッと神島港を周り・・・
カブトガニ博物館までたどり着きました
カブトガニ博物館の駐車場で近隣の地図看板を確認
すっかり理解したはずが・・・・
何故かまたまた大島に向かってしまい・・・Uターン・・・
やっと県道47号線に乗りました
御嶽山の分岐の小さな看板を左折
やっと御嶽山に向かい始めます
御嶽山は途中に鳥の江峠の駐車場があるはずです
細い道をグングン登っていくと~
やっと駐車場トイレもある立派な駐車場です


100万本のひまわり

2011-08-15 08:22:39 | Weblog


平日にもかかわらず沢山の人でごった返す店内
何も買い物もせず・・・とりあえず外に出ます
笠岡ベイファームは小さな道の駅ですが
活気があり良い感じの場所でした
さて・・・今回の目的第二段
「100万本のひまわり」を見に行きます!
道の駅の正面がひまわり畑になっていて~
凄い迫力です!
畑に向かう歩道ではひまわりソフトの販売もしていました
・・・・何故かこちらは並ばずに買えそうです
ひまわりに囲まれた歩道を進むと展望台があります
背の高いひまわりなのでこれはありがたい!
さっそく登ってみると~
一面に広がるひまわり畑~~



100万本のひまわりは見応え十分な絶景!
しばし見とれていました
このひまわり畑の中には歩ける通路も設けられていて
みなさん思い思いに散策されています
中にはひまわりと奥様の写真を撮るだんなさんや
走り回る子供達もいて
みなさんテンション


道の駅 笠岡ベイファーム

2011-08-14 07:07:17 | Weblog


笠岡の干拓地の中に~
岡山県内で16番目となる道の駅が出来ました!
「笠岡ベイファーム」8月4日に開店しています
100万本のひまわりも見頃(八月八日現在)とのことで~
短いお休み日に出掛けてきました
・・・・
午後二時に家を出て笠岡に向かいますが・・・
国道2号線のこっち方面の道路は渋滞気味の所が多く
やっと干拓地に着いたのは三時過ぎ・・・
バイキングスタイルのレストランはすでに閉まっていました

ここのレストランはバイキングスタイル
1100円の料金設定ですが
HPで見るとかなりこだわりのある感じの料理・・・
今回は残念でしたが・・・何時か食べに来たいと思います
オープンイベントが昨日まで行われていて
ウリが訪れた八日は平日でイベントも無いなずなのに・・・
駐車場はいっぱい・・・
臨時の土駐車場のに案内されました
道の駅の外側にあるソフトクリーム売り場は・・・長蛇の列

店内に入ると沢山の人で溢れかえっています
ここの道の駅は笠岡の特産品のお土産や野菜・果物に加え
笠岡の海で取れた海産物も販売しています
売り場の横の小さな水槽にはカブトガニも展示されていました


金龍 倉敷店

2011-08-13 22:39:13 | Weblog


ウリの仕事は三交替勤務
夜中に終わる勤務の時もあります

帰宅後・・・ご飯が無く、作る元気も無い場合
たいがい牛丼なんかを食べて帰ります
深夜12時を過ぎると
なかなか一人で気楽に入れる店って案外少ないんです
しか~し!
今回はラーメンにしました!
倉敷にある博多ラーメン「金龍」
380円から選べるし~深夜2時までやっています
(ラストオーダーは1時半)
ウリ二度目のご来店~!
前回来た時の記憶があまり無いウリ・・・
キョロキョロ辺りを見回します
漫画の棚がド~ンと中央にあります
タカナやニンニクや紅しょうがは一箇所に集められ取り放題
注文は・・・今回チャーシュー麺煮卵乗せ~

博多ラーメンですからもちろんトンコツです
スープを少し飲んで味見後
タカナ・紅しょうがを乗せに移動
博多ラーメンにはこのタカナを乗せるのがウリは大好き
麺は細いストレート麺
スープは北九州で飲んだ物にとても近く感じます
特別・・・というよりいつもの博多ラーメン
気軽に入れる店
それが「金龍」だと感じました
(注・深夜の場合深夜料金がかかります)


下湯原温泉・ひまわり館

2011-08-12 18:00:09 | Weblog


初めての雨乞山を歩き・・・グッタリ
しかしこの山のお楽しみは~
下山したら直ぐに温泉があることです
下湯原温泉「ひまわり館」!!
露天風呂のみのシンプルな温泉です
料金は420円(地元民は210円)
石鹸やシャンプー&リンスは別売(各100円)
駐車場横に受付所があります
男・女風呂の他にもペット用も設置されています
さっそく準備して~入湯~!
平日の午後二時半
山でもそうでしたがココでもウリ独占です!
アルカリ性単純温泉
身体に良さそうな感じのお湯に半分つかりながら
夏の空を見上げながらの~んびり
露店ですから時折吹く風を心地よく満喫
たっぷり30分以上つかって・・・サッパリ
ひまわり館では他にお土産や食事が出来るので
名物のお蕎麦をいただきます
冷たい蕎麦がいいけど・・・
こんな夏バテ中の時は・・・逆に熱い方が・・・
と、思ったウリは熱い山菜とろろ蕎麦をいただきました

山歩き・温泉・食事やお土産
ウリの欲しい物がギュッと詰まった雨乞山
お気に入りの場所がまた一つ増えたウリなのでした