大高下ふるさと村を北へ移動します
概ね阿波川に沿った道のはずですが・・・
雑草が沢山生い茂っていて
ココをウオーキングしても・・・あまり川の淵の景色は見えなくて
ウリ的には雑草の少ない時期をお勧めします
さて・・・だいぶ登ってきました
「鮎返りの滝」に到着しました!
解説ではココの滝から上には鮎が登らない事から
この名がついたそうです
この名前ってけっこうあちこちにあるよね!
ふ~ん・・・
さてこの鮎返りの滝の少し先から
おなつの墓に向かえるはずです
しかし・・・
簡易舗装された道は細く・・・草もサイドに沢山生えています
車で上がるのは無理でしょう・・・
確かに無理やり登っていったら
引き返せなくなる可能性大でした
その美貌から・・・殿様に目をつけられてしまい
お城に上がる事を拒み投身自殺したとも
相思相愛の彼がある日居なくなり・・・
待つ事に疲れ果てて深山渓谷の淵に身を投じたとも
伝えられているおなつ・・・の墓
見てみたい気もしますが・・・・
今回は・・・墓まで上がるのは諦めました
美味しい食事に満足したウリ達
あ~食事のすぐ後に歩くのは・・・どうもねぇ・・
まだお腹がこなれない気がする・・・
・・・・
山歩きの好きなウリはいつもこんな状況でも
すぐに歩き始めますが・・・
アスリート体質の妻は常にコンディションを気にします
じゃ!まずはドライブしてみましょうか?
じゃおなつの墓に向かってみよう!
と、言うことで当初ウオーキングの候補でもあった
おなつの墓へ向かう事になりました
もえぎの里の施設群を県道6号線に出て北上
渓流釣り場や大ヶ山への分岐を過ぎ
走っていると・・・
藁葺き屋根の家々が目立ち始めます
さすが「ふるさと村」!
岡山県には7箇所のふるさと村が指定されています
史跡や建造物の保護を目的として設定されてて
この大高下ふるさと村もその一つ
しかもココのふるさと村のすごい所は~
無理に保護しようと頑張ってるんじゃない感じなのです
普通に生活しているねぇ
そうなのです
藁葺き屋根の家にも普通に人々が生活していて
ちょっと藁葺きの程度が良くない家も
洗濯物が干してあったりします
もちろん民具資料館といった施設もありますが
実にのんびりした古き良き風景が普通に広がっています
もえぎの里に駐車したウリ達は・・・・
先ずは昼食を頂くことにしました
時刻は11時半・・・ココまで案外時間がかかりました
阿波には何箇所か食事をする場所があります
要予約の食事処もあるので・・・
いろいろ調べる事をお勧めします
ウリ達は~予約をしていないのであば交流館に入ります
(・・・この交流館でも会席料理は要予約です)
メニューには定番の豆腐料理の他
結構種類が豊富なラインナップ
暑い夏には冷奴の定食もありました
じゃ冷奴の定食~
ウリは・・・ココの大豆を使った定食を食べようと思ったのに・・・
でも初めての処ではいろいろ試したいウリは
天丼セットにしました
待ってる間に阿波トレッキングマップを貰って
お店の方にお勧めウオーキングコースを聞きました
やっぱり滝を巡るコースがお勧めのようで
今回歩くのは布滝までの往復約6キロ強のコースに
ほぼ決めました
冷奴の定食や天丼セットが運ばれてきました!
一口・・・味噌汁を飲んでみると~
う・・・美味い!!
ココの食事って~かなりレベルが高い感じです!!
しかもこんな山奥なのに海老天もプリプリで美味しい!!
ココでの食事に大満足なウリ達なのでした
加茂川円城の道の駅を出てひたすら国道429号線を北上
国道53号線に入り津山市内に入ります
銀行やコンビニに立ち寄り
いよいよ県道6号線にはいると・・・・
なんだか・・・いきなり田舎だねぇ・・・
昔マラソン大会で走ったけど・・・
え?ココ・・・走ったことあるの?
津山加茂郷フルマラソン大会というのがあって
どうやら走ったコースのようでした・・・
でもウリにとっては初めて走る道
以前・・・矢筈山(756m)登山を考えた折
ここの道は調べた事はありました
矢筈城跡のある山・・・・矢筈山・・・・
次回目標の山がまたまた見つかったウリなのでした
矢筈城跡は~でっかい看板が設置されていました
秋に来ようと思い・・・
その先の看板を左折します
津山市との合併で現在は津山市
でも阿波は~阿波!
のどかな風景が広がり始めました
ちょっと立ち寄りたくなる感じの道路公園を過ぎ・・・・
しばらく道なりに走っていくと・・・
右手に綺麗な建物群が見え始めました
あれかな?
もう少し先に何か看板はあるけど・・・・
等と言いながら右折します
「囲炉裏焼き あなみ」の前を通り過ぎ・・・・
もえぎの里に到着しました!!
飯にしちゃう?
ウリの妻は・・・先日剣岳に登ってきました
・・・しかもかなりの強行スケジュールで・・・
全身筋肉痛~
アスリートの妻ですが・・・さすがに剣岳はキツかったようで
しばらくは苦しんでいました
・・・・え~と・・・
天気が良さそうなウリの休日・・・
三徳山でも行ってみようか~?
と、以前から妻が行きたがっていた「投入堂」がある
鳥取県の三徳山三佛寺を提案しますが・・・
とっても魅力的な提案だけど・・・無理
そうかぁ・・・
妻が失業中の今のうちに二人で出かけたいウリは・・・
んじゃあばに行ってみない?と提案
あば?
津山の阿波・もえぎの里阿波・何も無い田舎阿波
でも滝とかあって遊歩道もあるみたいだよ!
うんアバねぇ~行ってみようか!?
という事になり今回は夫婦で阿波を
楽しんでこようという事になりました
朝9時に倉敷を出発もちろん一般道です
加茂川円城の道の液でコーヒー等を買い込み
ウリ初めての阿波へ向かいます
今年ウリは町内会の係りをしていて・・・
幾つもの町内会が集まった地域の役員です
交替勤務のウリには大変なことで・・・
時には会社をお休みして会合に出ています
さて・・・
年間の大きな行事は盆踊りとだんじり!
先日この一つ「盆踊り大会」が開催されました
いろいろ前準備したり
先生を呼んで踊りの練習をして本番を待ちますが・・・
当日は夜勤の最中
朝8時に集合して準備するのですが
帰宅が8時半過ぎになるウリは間に合いません
あたしが出てあげるよ!
と妻が言ってくれたのであまえることにしました
帰宅後・・・慌ててご飯を食べていると・・・電話
人手も足りていそうだからあんたは寝ておきなさい!
・・・でも・・・男手は?
大丈夫!今夜も仕事なんだから寝ておきなさい!
・・・と、妻に言われたので就寝
夕方起きて会場受付前に行きました
大きなお祭りや花火大会があったこの日・・・・
人が集まるか心配していましたが・・・
子供たちをはじめ沢山の方々が来てくれました!
仕事に行かなくてはならないので
最後までは居られませんでしたが
盆踊り大会は大成功で終わることが出来たのでした
妻に~感謝
あれ?
奥津湖周辺でも何だか雨が落ちてきました
う~んだんだん南下しているのかな・・・
とりあえず国道179号線をそのまま南下
・・・
国道181号線に出たら右折します
この辺りに来たらとりあえずガンダムに会いに行きます
道の駅久米の里
ここにあのかっこいいZガンダムがあります
都会では大きなガンダムがあるらしいのですが
このZガンダムは一個人が小説を読み
その挿絵にほれ込み造った物
つまり儲けとか関係なく気持ちのはいったガンダム
(7年間かけて一人で作られたそうです)
人間が乗り込み二足歩行が出来
さまざまな作業が出来るように造られた
云わば本物ののモビルスーツなのです
これが実用化されれば楽しい工事現場になるのに・・・
さて・・・道の駅で野菜等を買い物して
外に出ると・・・・ゴロゴロゴロ・・・
また雷雨が襲ってきそうになっていました!!
黒い雲が段々ガンダムに迫っていましたが
専用建屋には屋根もシャッターもあるので
ガンダムは大丈夫だと思います
ガンダムに別れを告げ・・・ウリの今回の企画
鏡野町を遊ぶ!は無事終了したのでした
雷雨を何とか無事抜けきり・・・・
やっと雨の降っていない所まできました
道の駅奥津温泉を過ぎ・・・さらに南下
でもこの辺りの道路も濡れています
中国山脈に近い場所ではこうした雷雨は珍しくないのかな?
さて・・・
久しぶりにみずの郷奥津湖に立ち寄る事にします
前回は食事の場所探しで少し立ち寄った程度
今回はゆっくり奥津湖見物です
午後4時を回っていましたが
中の食堂ではソフトクリーム等喫茶はやっていました
ソフトクリーム!
ウリは濃厚なバニラが大好き!
さっそく作って頂きソフトクリームを持って外に出ます
夕方に近いとはいえ30度を越えているので
瞬く間に融け始めます
慌てて奥津湖をバックに写真を~パシャ
その後ベンチに座りゆっくり味わいました
手摺の所から湖面を見下ろすと・・・
何かテントの準備をしているようです
お祭りかな?
でもあまり派手な感じではありません・・・
振り返ってパンフ等が置いてある建屋を見てみると
なんとカヌーが何台か並べて置いてあります
どうやら奥津湖ではカヌーの教室等があるようで
テントはおそらく夏休みカヌー教室のもののようでした
カヌーかぁウリはまったく経験ないなぁ・・・
鏡野町上斎原地区を満喫したウリ
三ヶ上山を登りクアガーデンこのかでゆったり温泉に入り
うたた寝の里いっぷく亭で美味しい田舎料理を食べ
岩井滝に癒されて~大満足でした
さぁ倉敷に向かって帰りましょう!
しかし・・・何だか空の雰囲気が怪しくなってきました
ゴロゴロゴロゴロゴロ・・・
遠くですが雷の音も聞こえてきます
さっきの人・・・早めに降りてきたかなぁ・・・
滝の入り口で会った人の心配をしながら
国道179号線まで戻ってくると・・・
ド~!!っと突然の雷雨!
え~!!?今日は降水確率も低かったのに~~
前を走る車の水しぶきで視界不良
磨り減り気味のウリカーのタイヤでは危険な状態です
ライトを付けてスピードを落とします
考えようによっては出歩いている間は降られなかったので
運が良かったといえば良かったんですが
せっかく走りやすい道なのに
カーステレオの音も聞き取りづらい位の雨音
・・・・
怖がりのウリはかなり減速して南下するのでした
と、言う訳で岩井滝を裏から見学し
ベンチに戻りしばしみとれて・・・休憩します
目を閉じてみると・・・
水の音に吸い込まれていくような感覚です
さぁ大満足したので今度は降りて行きます
歩いていると先程お風呂に入ったのに
ちょっと汗ばみます
涼しい森の中とはいえこの夏一番の暑さ
着替えはもうありません
でも大丈夫!
遊歩道脇には名水の場所以外にもわき水があり
手や顔を洗えます
この水~つめた~い!!
ひや~っと一気に涼しさが全身に行渡ります
登り口まで降りてくると
一台の車が駐車している所でした
あの~すみません
はい
このサンダルしか履くものないんですが・・・大丈夫ですか?
う~ん・・・遊歩道は歩きやすいけど・・・
けっこうぬかっている場所があるから
靴下は濡れてしまうかもしれません
そうですか・・・
まぁでも初めて来たしとりあえず行ってみます
気をつけてくださいね~!