urinet

のんきな のんきな

大町山岳博物館 その1

2020-11-15 07:00:00 | Weblog

大町山岳博物館は高台にあります

入り口へ向かう階段を登ると

い…犬?銅像があります

???

入館料金は大人450円でした

展示は3階から見学するようになっています

3階に上がると~

大きな窓があり

大町市が一望できます

2000mを越える山々に囲まれた街

素晴らしい

足元には航空写真があり

上空から目線でも楽しめます

壁には大町市の紹介がされています

窓際には日本の屋根といわれる

山脈の解説等もされています


大町山岳博物館に向かう

2020-11-14 19:00:00 | Weblog

山間の二科三湖を抜けると

大町市の中心地に出ました

ここから東に向かい「大町山岳博物館」を目指します

昭和22年

町立大町図書館が公民館として発足

戦後間もない混沌とした時代

若者たちは公民館建設に夢を持っていました

そんな中一志茂樹氏は

「新しい地方文化向上のために郷土の特殊性を生かし、

私たちは北アルプスの大自然をもう一度

見直さなければならない」と

若者たちを感動させたのでした

一志茂樹氏とは当時の松本市立博物館館長です

青年たちの公民館運営の構想の中に

公民館郷土部を設置し5年後の昭和26年に

この時の青年達によって

日本初の山岳博物館がこの地に出来たのです


二科三湖

2020-11-14 07:00:00 | Weblog

牛方宿から国道148号に戻り

更に南下します

ここから湖が3つありますが

これを「二科三湖」と呼ぶそうです

北側から行くと先ずは「青木湖」

大きな湖でボート等にも乗れるようです

そのすぐ南にあるのが「中綱湖」

こちらはこじんまりとした湖

向かいの木々が湖面に映り

美しい湖

少し離れて一番南にあるのが「木崎湖」です

ココにはスワンも沢山あって

家族で一日遊べる感じです

海の無い長野県ですが

水辺で遊んだりスポーツしたりは

新潟県より盛んなようですね


牛方宿

2020-11-13 19:00:00 | Weblog

小谷村 お得な3施設券

最後は更に山道を登った場所にある

「牛方宿」です

名前の通りお宿

ココは移築じゃなくて

昔からあった場所に残る施設です

中に入ると

先ず牛の為のスペース

塩を運ぶのは人と牛

なので牛は相当大切にされていました

囲炉裏を挟んで畳敷きの人間の寝る場所

ここには生活品などの展示もありました

夏の暑さも大変だったろうけど

問題は冬

凍えながら峠を登ってくる牛と人

どちらにも温かいように

真ん中にある囲炉裏

塩を運ぶ人と牛にとって

ココは重要な場所だったんですね?


千国の庄史料館

2020-11-13 07:00:00 | Weblog

千国の庄史料館

塩の道もあったように

古くから人の行き来があった場所

ココは番所だった所の史料館なのです

ウ…ウリ

こういう場所は本能で緊張します

罪人を抑え込む道具もあるし

リアルなお役人の人形も威圧的

何かご先祖様にあったのかなぁ…

家屋の中にも入れて

紺色の壁がセンスの良さを感じられます

さっきの郷土館でも見たけど

押し絵雛?

これも文化なのかな?

外には銅像もありました

あれ?瞽女さん?

そうかぁこの辺りにも瞽女さんも来てたんだぁ~

ウリが見て来た物が

あちこちで繋がって来るなぁ~


おたり名産館

2020-11-12 19:00:00 | Weblog

小谷村…コレおたりむらって読むのです

郷土館は実は茅葺の元役場

これって全国的にも珍しいんだそうです

その郷土館の横にあるのが

「おたり名産館」

ちょっとお昼には早いけど

せっかくなので何か食べようかな~?

店内に入ると

ぼろ織り?へぇ~コレも名産品なんだぁ

他にも民芸品に漬物や味噌等が売られていました

さぁさぁお昼お昼~

お蕎麦セットです

美味しいお蕎麦に小鉢が二つ

ご飯にとろろまで付いて1000円

味もコスパも最高です!


小谷村郷土館

2020-11-12 07:00:00 | Weblog

小谷村郷土館

小谷村の観光施設3か所の

お得な共通券500円を購入しました

山深い村の歴史に出会えると入ると

きょ…恐竜の化石?

日本最古級の恐竜の足跡

これがこの村で6個も見つかってるんだそうです

もちろん昔の生活の様子の展示もあります

塩の道の展示もあり

詳細な地図も昔から造られていたようです

写真は…

身体が弱く生まれてしまった子供の為

村人が少しづつ布を持ち寄って造った綿入れです

自然環境の厳しい場所

生活も楽では無かったと思いますが

こういう優しい心が伺える逸品

何か…涙出て来ちゃった


小谷村から

2020-11-11 19:00:00 | Weblog

2020年は…密かに北海道旅行を計画

しかしコロナの影響で頓挫

県境をまたぐ移動の制限は無くなり

GOTOキャンペーンもやってるけど

遠出するのは

何となく周囲からの目があるので行きにくい

まぁ岡山に帰省するのだって

遠出といえば遠出なんだけど…

近所でも楽しんじゃうのがウリ

行った事のない場所はいくらでもあります

糸魚川から南に向かいます

長野県小谷村

以前塩の道資料館で勉強したんですが

この松本に向かう道は塩の道

車道とは微妙に違うけど

概ねルートは一緒

先ずは小谷村の郷土館に入ってみます


だるま屋

2020-11-11 07:00:00 | Weblog

三和地区にある「だるま屋」に来ました

高田にはチェーン店の「だるま」がありますが

ここは昔からある地元の食堂です

何でも昔はジンギスカンの

お店だったそうです

オーダーは半チャーラーメン

シンプルな美味しいラーメンに

パラっと美味しい半炒飯

確か…値段も安かったと思います

綺麗で大きな建物

カウンターに小上りがありますが

奥には座敷もあるのかな?

オリジナルデザインのお酒の瓶も置かれてたので

宴会とかも良さそうです


つくし

2020-11-10 19:00:00 | Weblog

〇〇ラーメンというくくりに捕らわれず

食堂も積極的に行くようになったウリ

定食屋さんまで入れると

この地だけでも

何種類のラーメンが存在してるんだろう?

「つくし」に来てみました

清里です

…駐車場…解らなかったので

店の前の空き地に車を停めて~入店

オーダーはチャーシュー麺と餃子

あ!昔ながらの美味しいやつだ!

チャ…チャーシューの塊も入ってるぞ!

地元に愛され続けるのには

やっぱ理由があるんだなぁ~

餃子も大ぶりで美味しいのでした!