ブログにお越しくださりありがとうございます。
いいね、フォローをありがとうございます。
一日中~雨……;; です。
外出の行動範囲が狭くなる分、
時間ができて、半切2枚書けました。
筆が割れて来て、ショック…
でも、誤魔化し 誤魔化し で。。。
「玉階一夜留明月金
殿三春満落花」
「玉階一夜明月を留め
金殿三春落花満つ」
先
後
後の方が
字のしまりもよさそう。
それと、
墨の乗り=紙への浸透が
いいように見えたので、
2枚目を仕上げにしようと
思います。
同じ日に続けて、
同じ墨で、同じ筆で、
同じ人(当然)が書いたのに、
違って見えるって、
どうしてでしょうねぇ。
同じに書けたら、それはそれですごい、っか。
昔から、私は一枚目に集中力のエネルギーが
注がれてしまうらしく、
もっと たくさん枚数を 書いても、
恩師に選ばれるのは、いつも
一枚目でした。
以来、自分は、一枚集中型と割り切って、
いました。
今回たった2枚ですけど、
後の方がよさそうに見えると、
意外な感じで、我ながらちょっと嬉しいのです。
狭い世界でのことですけど。
~~~
単発で お気軽に♪どうぞ。
小学生からシニアの方まで、たのしくお稽古してくださっています。
初心者の方には、初歩からお手伝いさせていただきます。
ご自分のペースでお稽古していただきています。
大人の方はおうちで書いて、添削だけにいらしても大丈夫です。
当教室の詳しいご案内は、 ↓ 画像をクリックして
ホームページをご覧ください。
新型コロナウィルス感染対策についても、ホームページをご覧ください。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます