晴書雨ログ

書道ってこんな感じ♪(たまに日記)
世田谷の三軒茶屋近くで書道教室やってます^^
 日本書学館認定 真支部

書道教室 条幅作品 李白の詩 昔の清書発見

2020-02-01 23:06:52 | 習い事
いい陽ざしが外から部屋を暖かくしてくれました。
でも窓を開けると、ビューと強い風で、
やっぱり冬、を感じた日でした。

作品展に向けて、作品を練習中なのですが、
どの筆で書くか、あれこれ迷っています。

過去の作品はどんな感じだったかと、
探していたら、、、、

毎月 条幅の課題は二行なのですが、
非常に珍しく三行の課題が出たときに書いた、
清書を発見しました。 約3年半前に書いたものです。
李白の有名な詩ですね。


天門中断楚江開 碧水東流至北
廻 両岸青山相対出 孤帆一
片日辺来


これは大貫思水先生のお手本を見て書いたので、
さて、作品展向けには自分で考えないと…



過去の清書は思い出…


最新の画像もっと見る

コメントを投稿