ブログにお越しくださりありがとうございます。
いいね、フォローをありがとうございます。
起床時は晴れて蒸し暑く、
お昼の12時半に突然の
ドシャ降りでびっくり、
蒸し暑さが増しました。
夜になったら北東の風で
涼しくなって、やれやれ…
ペン 中級課題の教本手本です。
右から5行目、
「…しながら今囬の企画」とあります。
生徒さんに教本を渡した時、
「先生、これはなんて書いてあるんですか?」と、
質問されました。
「囬」
「回」の旧字体の俗字ですが、
そもそも見たことがない、と。
私は、よく見たことがあるので
その質問が新鮮でした。
さもありなん。。。
平成生まれの方は、
旧字体というものすらご存じないようです。
・・・
それから、今日、初めて9月号の上級課題を
お稽古された方、
「秋聲流金鬼氣」
「流れる」の草書体に苦戦しました。
「金」の草書体は以前やったことがあるけど、
それよりも「氣」がわからない…と。
「気の旧字体なのよ。
中が「米」なの。」と。
そう説明したら、
「ああ…」と。
この方も 平成生まれですから、
わからないですよね。。。
私だって、
旧字体を使う世代ではないですけど、
親が書いた文の中に時々見つけたり、
古い文庫本を読んでいると、
しばしば旧字体で書かれてあるので、
なんとなく見たことはある世代です。
平成生まれになると、
旧字体というものが目の前から
なくなっているのだわぁ…と、
私が、
すごく古い人間になっちゃったように
感じて、、、参ったぁ…;
~~~
単発で お気軽に♪どうぞ。
小学生からシニアの方まで、たのしくお稽古してくださっています。
初心者の方には、初歩からお手伝いさせていただきます。
ご自分のペースでお稽古していただきています。
大人の方はおうちで書いて、添削だけにいらしても大丈夫です。
当教室の詳しいご案内は、 ↓ 画像をクリックして
ホームページをご覧ください。
新型コロナウィルス感染対策についても、ホームページをご覧ください。