ウサギの最新情報セミナーを熟読中。
うーーーん。エンセが・・・ステロイドが・・・
うん。全身麻酔後の保温は私の経験だけでお話してきたけれど、医学的にも根拠ありだわ。
ほー。輸液を暖める、ね。なるほどだわ。
食滞は保持療法ね。毛球があっても安易な開腹はしない、と。
(そういえば、わたらいセンセもその方針だったな)
来年のセミナーは4回コースになるかも。
じっくり獣医さんとお話できるのが、いいと思うのね。
定期になったら公休日の水曜がいいと、先生はおっしゃるけど。
先生お休みなくなっちゃいますよ
来年は鳥さんセミナー開催と新院開設と、すでにてんこ盛りの先生。
くれぐれも体が資本って事を、お忘れなく!
といいつつ あおってるのは私です(^^;;
近くさいとうラビットクリニックのオーナーズカンファレンスに行ってきます。
斉藤先生のお話をきけるのが、とっても楽しみです。
老後の楽しみ 楽しみ と勝手な理由をつけて、ウサギ道まっしぐら。
どこへ行くのかしらん?
ユキちゃん! ゴミ箱あさりはやめなさい。
と言って 止まるお嬢様じゃありません。(笑)
ゴミ箱は横倒しにしてあさるのがお作法。
だから我が家のゴミ箱は、テーブルの上にのっていたりして(^^;;
![](https://yaplog.jp/cv/usausaz/img/449/img20061129_p.jpg)
うーーーん。エンセが・・・ステロイドが・・・
うん。全身麻酔後の保温は私の経験だけでお話してきたけれど、医学的にも根拠ありだわ。
ほー。輸液を暖める、ね。なるほどだわ。
食滞は保持療法ね。毛球があっても安易な開腹はしない、と。
(そういえば、わたらいセンセもその方針だったな)
来年のセミナーは4回コースになるかも。
じっくり獣医さんとお話できるのが、いいと思うのね。
定期になったら公休日の水曜がいいと、先生はおっしゃるけど。
先生お休みなくなっちゃいますよ
来年は鳥さんセミナー開催と新院開設と、すでにてんこ盛りの先生。
くれぐれも体が資本って事を、お忘れなく!
といいつつ あおってるのは私です(^^;;
近くさいとうラビットクリニックのオーナーズカンファレンスに行ってきます。
斉藤先生のお話をきけるのが、とっても楽しみです。
老後の楽しみ 楽しみ と勝手な理由をつけて、ウサギ道まっしぐら。
どこへ行くのかしらん?
ユキちゃん! ゴミ箱あさりはやめなさい。
と言って 止まるお嬢様じゃありません。(笑)
ゴミ箱は横倒しにしてあさるのがお作法。
だから我が家のゴミ箱は、テーブルの上にのっていたりして(^^;;
![](https://yaplog.jp/cv/usausaz/img/449/img20061129_p.jpg)