おとーさんはお仕事。ママちんはイベント。
なので、久しぶりにゆっくりの日曜日。
二人を送り出しつつ、ゆっくり寝だめ。
気がつけば9時半!!(@@)
あわてて起き出して、お天気に誘われて庭に出ました。
うーーーーん。
今日はお庭で遊びましょう♪
昨日の続きのナメ逮捕しながら、残りのパンジービオラを片付ける。
ナメチェック・花ガラ摘み・肥料を上げて・オルトラン撒いて・水をあげる。
やっても やっても 見回すと「あ、あそこにも・・・」
いったい我が家にパンジーとビオラは何鉢あるのでしょう(--)
ちょっと清純な雰囲気のビオラ。お勧めですよ(^^)

やっと終わって・・・・・・
どーーしよっかなぁ~~
仕方がない。
ママちんが持ち込んだ、ポリポットのものを片付けましょう。
アネモネ8個を5つは1鉢に仕立て、残りはどっかに突っ込む!
キンセンカは1鉢に詰め込む。
八重のマーガレット3つと、斑入りのマーガレット1つで1鉢。
大株マーガレットの下に、クリサンセマム・ムルチコーレを強引に突っ込む。
プリムラ・ポリアンサは、これも強引にブルーサルビアが出るはずの鉢に。
この白のポリアンサは、なかなか愛らしくて気に入っています。
ちなみに、元気に咲いている忘れな草は、ブルームッツ。
庭中に種が飛散して、好き勝手に生えてきます(^^;;

この袋は・・・オリエンタルリリー?! 芽が出てるじゃない!
まったくもう!!!
これで一鉢。あ、残ったアネモネも一緒にさせてね。
あれ? まだビニール袋が重い???
・・・・・・オキナグサ2鉢・・・・・・ハァ・・・

新たに受粉用にと持ち込まれた、プラムを並べて(TT)
(あ、先日の小さな白い花はプラムだったんです)
雑草抜いたり、肥料を撒いたり、水やりしたり・・・
植えた鉢を持ってウロウロ・・・・・・
ウロウロしたところで、置く所が見つかるわけじゃなく、時々途方にくれたりして(^^;;
結局、足場がなくなるばかりです。
ママちーーーん いい加減にしてくれないかなぁ・・・
(大体が、売り上げが足りないからって、スタッフが自腹切るってどうなのよ。
どうせなら、切花にしてください!)
日が暮れる中、飛ぶ人たちにハコベの束作り。
オルトランを撒いちゃうと、上げられないので、今のうち。
実のあるところを7束作って(ゲージが7つあるんです)、喜んでくれるかな♪
はなかんざし と 忘れな草(ブルームッツじゃありません) と銀葉の一鉢
ちょっと良い感じでしょう?(^^)

やっぱり、植物を手にしていると、心が落ち着くと言うか、なんとなくゆったり気分になります。
疲れを取るには、一番の気がします。
さぁ、明日は月曜日。
また怒涛の一週間の始まりです!
がんばるぞーーーー!!!
なので、久しぶりにゆっくりの日曜日。
二人を送り出しつつ、ゆっくり寝だめ。
気がつけば9時半!!(@@)
あわてて起き出して、お天気に誘われて庭に出ました。
うーーーーん。
今日はお庭で遊びましょう♪
昨日の続きのナメ逮捕しながら、残りのパンジービオラを片付ける。
ナメチェック・花ガラ摘み・肥料を上げて・オルトラン撒いて・水をあげる。
やっても やっても 見回すと「あ、あそこにも・・・」
いったい我が家にパンジーとビオラは何鉢あるのでしょう(--)
ちょっと清純な雰囲気のビオラ。お勧めですよ(^^)

やっと終わって・・・・・・
どーーしよっかなぁ~~
仕方がない。
ママちんが持ち込んだ、ポリポットのものを片付けましょう。
アネモネ8個を5つは1鉢に仕立て、残りはどっかに突っ込む!
キンセンカは1鉢に詰め込む。
八重のマーガレット3つと、斑入りのマーガレット1つで1鉢。
大株マーガレットの下に、クリサンセマム・ムルチコーレを強引に突っ込む。
プリムラ・ポリアンサは、これも強引にブルーサルビアが出るはずの鉢に。
この白のポリアンサは、なかなか愛らしくて気に入っています。
ちなみに、元気に咲いている忘れな草は、ブルームッツ。
庭中に種が飛散して、好き勝手に生えてきます(^^;;

この袋は・・・オリエンタルリリー?! 芽が出てるじゃない!
まったくもう!!!
これで一鉢。あ、残ったアネモネも一緒にさせてね。
あれ? まだビニール袋が重い???
・・・・・・オキナグサ2鉢・・・・・・ハァ・・・

新たに受粉用にと持ち込まれた、プラムを並べて(TT)
(あ、先日の小さな白い花はプラムだったんです)
雑草抜いたり、肥料を撒いたり、水やりしたり・・・
植えた鉢を持ってウロウロ・・・・・・
ウロウロしたところで、置く所が見つかるわけじゃなく、時々途方にくれたりして(^^;;
結局、足場がなくなるばかりです。
ママちーーーん いい加減にしてくれないかなぁ・・・
(大体が、売り上げが足りないからって、スタッフが自腹切るってどうなのよ。
どうせなら、切花にしてください!)
日が暮れる中、飛ぶ人たちにハコベの束作り。
オルトランを撒いちゃうと、上げられないので、今のうち。
実のあるところを7束作って(ゲージが7つあるんです)、喜んでくれるかな♪
はなかんざし と 忘れな草(ブルームッツじゃありません) と銀葉の一鉢
ちょっと良い感じでしょう?(^^)

やっぱり、植物を手にしていると、心が落ち着くと言うか、なんとなくゆったり気分になります。
疲れを取るには、一番の気がします。
さぁ、明日は月曜日。
また怒涛の一週間の始まりです!
がんばるぞーーーー!!!