チーママの庭とウサギたち

チーちゃんのママことチーママです。植物とウサギと戯れ、マイペースでハンドメイドをしています。

これは なぁーに?

2007-05-22 23:15:27 | 植物
なぁーーんだ?



先日来、白ベタちゃん@メスの水槽から、なにやら飛び出していました。
水草の中には、伸びて徐々に水の外に出ると、外気に慣れて普通の植物になっちゃうものもあります。
(それをいきなり水中に沈めると、枯れちゃうんですね)
てっきりそれだと思っていたら、なんと花だったのです。
水草の名は「アヌビアスナナ」
ポトスのようなコンパクトな株で、結構丈夫なので、我が家では重宝しています。
他の水草のように長々伸びてジャマになることもなく、流木などに付けると、なかなか風情があります。
でも、花が咲くなんて、思ってもいませんでした。
カラーやミズバショウと同じような花ですね♪


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんどは牡丹園?

2007-05-22 23:03:14 | 植物
かーさんがドタバタしているうちに・・・・・・

隅っこにあった、この子
黄色い牡丹「ハイアイヌーン」だそうです(^^;;


まぁ、きれいっちゃ きれいなのですが


この子は、名無しのゴンベエさん。


今まで赤い牡丹が2つと、濃いピンクの芍薬だったので、色的には文句はないのですが。
牡丹も芍薬も、年々大鉢になります(--)
手をかけずとも咲いてくれるらしいので、我が家向きではあります。
そのうち、庭の一角は牡丹園だったりして・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツタの花なのぉ~♪

2007-05-22 22:21:33 | 植物
去年ママちんが持ってきた、行灯仕立てのヘデラ(ツタ) ワックスアイビーに、花が咲きました。


ね? 意外なお花でしょう?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする