昨日今日と会社に行っていますが、もちろん何も判らないので、何のお役にも立てません。
また正直、今はとてもお暇なようで、電話もほとんどかかってこない。
で、これといった仕事もないんですねー(^^;;
本当に、一人で留守番させても大丈夫なヒトが欲しかったみたい(笑)
昨日はデスクの中を確認。
前任者がどこまでやっているか、小口現金や切手の在庫を確認し、要らないものをすてて、デスクマットの下にあった沢山の名刺だのメモだの、片っ端からかたづけて・・・
机の上はすっきり、電話とパソコンだけ♪
若い上司は、一人忙しくしているけれど、だからこそ教える暇も教える事も無い。
で、かーさんはどうしているかと言うと・・・・・・
パソコンで遊んでいます!!
各デスクに一台あるんですね。
で、自由に使っていいんですって。
「パワーポイントって使います?」
「あ、プレゼンに使う事あります!」
「じゃぁ、パワーポイントの勉強していていいですか?」
「もちろん!! そこに本もありますよ。やってくれると助かります。」
と言うわけで、思わぬところで勉強が出来る事に。
で、今日は
「えーっと。標準偏差って分かります?」
うげぇ~ 高等数学出来たら、今頃は獣医になっとるワイ!(--)
「えーと、この数字をまとめたものの標準偏差を出したいんですね。
急ぎませんので、やってみてくれますか?」
「エクセルの数式でありそうですよね。」
「エクセルの本なら、あそこにありますから」
ネットで検索すれば、出てくるでしょう。
どうやら、大学では数学をやっていたらしい上司・・・・・・
で、きっと平均値から、どれくらいの分布になっているかが知りたいのだろうから・・・
しばし、あちこちネットをほっくり返し、まずは標準偏差なるものに見当付けて。
先生むけに生徒のテストの点の偏差値だの標準偏差を出しているサイトを見つけて、エクセルの数式のサイトを見つけて・・・・・・
あれこれ あれこれ・・・・
うん。 このAVERAGEを使えば、平均が出るわけね。
で、ルートはSQRTね。
でもって、標準偏差の出し方は、このサイトにあるから・・・・・・
あれこれ検証した結果、STDEVA(だったかな?)で一発で標準偏差が出ることが分かりました。
んでは、書き込まれた数字をこっちにコピペして、関数を出して範囲を指定して・・・
はい! 出来ました♪
でも、これが何を表すのか、正確には何も分かっちゃいないかーさんです(^^;;
高等数学に負けて、獣医学部から簡単に心理学部に変更しちゃったかーさんですが、心理だって大学院にでも行けば、mamekichi先生のようにデータ分析のためにこうした関数は必要だったんですよね。
ヤレヤレ・・・
でも、頭の活性化には、大いに役立ちそうです。
で、その後またまたパワーポイントをお勉強。
以前作ったパワーポイントの資料があったので、それのリメイク。
デザイン変えて、文章も多少変更して。
うん。 当分遊べるぞ!!♪
夕方「テプラで、この資料の背表紙付けておいてください」と言われ、またまた初めての機械を弄り回す。
なんやわからんけど、こんなもんかいな・・・
と、ちょっと余白が不足だったけど、社内のものなら分かりゃいいか(笑)
若い上司は
「これと言ってやってもらう事がなくて、スミマセン」と言うけれど
「いえいえ。私にパソコン与えていれば、1日中1年中だって遊んでいますから(笑)
こちらこそ、好きなだけ勉強してお給料がいただけるなんて、何か申し訳ない。」
「いやいや。それで良いんです。そう言ってもらえると助かります。」
「早くいい資料が作れるように、頑張りますね♪」
本当に、一日中パソコンいじっていられるんです。
このまま一年いたら、エクセルもワードもパワーポイントも、かなり出来る様になりそう♪
あれこれ検索してまとめるのも、嫌いじゃないし。
そう言えば、昨日今日と巨人戦をやっていましたっけ。
そう。場所は関内駅から5分かからず。
横浜スタジアムの隣です。
視線をやれば、バッターボックスが丸見え。
かーさん 始めて野球をやっているところを見ちゃいました。
「かっとばせー!!」って女性の声が聞こえる3塁側(笑)
巨人戦も、入場者数が少ないですね。
でも、駅前にはたこ焼きやお好み焼きやお弁当の屋台が出ています。
何となく楽しい帰り道です。
姫リンゴがだいぶ赤くなってきました(^^)
リンゴのシミは、カイガラムシの痕。
来年は綺麗なリンゴにしてみせます!
また正直、今はとてもお暇なようで、電話もほとんどかかってこない。
で、これといった仕事もないんですねー(^^;;
本当に、一人で留守番させても大丈夫なヒトが欲しかったみたい(笑)
昨日はデスクの中を確認。
前任者がどこまでやっているか、小口現金や切手の在庫を確認し、要らないものをすてて、デスクマットの下にあった沢山の名刺だのメモだの、片っ端からかたづけて・・・
机の上はすっきり、電話とパソコンだけ♪
若い上司は、一人忙しくしているけれど、だからこそ教える暇も教える事も無い。
で、かーさんはどうしているかと言うと・・・・・・
パソコンで遊んでいます!!
各デスクに一台あるんですね。
で、自由に使っていいんですって。
「パワーポイントって使います?」
「あ、プレゼンに使う事あります!」
「じゃぁ、パワーポイントの勉強していていいですか?」
「もちろん!! そこに本もありますよ。やってくれると助かります。」
と言うわけで、思わぬところで勉強が出来る事に。
で、今日は
「えーっと。標準偏差って分かります?」
うげぇ~ 高等数学出来たら、今頃は獣医になっとるワイ!(--)
「えーと、この数字をまとめたものの標準偏差を出したいんですね。
急ぎませんので、やってみてくれますか?」
「エクセルの数式でありそうですよね。」
「エクセルの本なら、あそこにありますから」
ネットで検索すれば、出てくるでしょう。
どうやら、大学では数学をやっていたらしい上司・・・・・・
で、きっと平均値から、どれくらいの分布になっているかが知りたいのだろうから・・・
しばし、あちこちネットをほっくり返し、まずは標準偏差なるものに見当付けて。
先生むけに生徒のテストの点の偏差値だの標準偏差を出しているサイトを見つけて、エクセルの数式のサイトを見つけて・・・・・・
あれこれ あれこれ・・・・
うん。 このAVERAGEを使えば、平均が出るわけね。
で、ルートはSQRTね。
でもって、標準偏差の出し方は、このサイトにあるから・・・・・・
あれこれ検証した結果、STDEVA(だったかな?)で一発で標準偏差が出ることが分かりました。
んでは、書き込まれた数字をこっちにコピペして、関数を出して範囲を指定して・・・
はい! 出来ました♪
でも、これが何を表すのか、正確には何も分かっちゃいないかーさんです(^^;;
高等数学に負けて、獣医学部から簡単に心理学部に変更しちゃったかーさんですが、心理だって大学院にでも行けば、mamekichi先生のようにデータ分析のためにこうした関数は必要だったんですよね。
ヤレヤレ・・・
でも、頭の活性化には、大いに役立ちそうです。
で、その後またまたパワーポイントをお勉強。
以前作ったパワーポイントの資料があったので、それのリメイク。
デザイン変えて、文章も多少変更して。
うん。 当分遊べるぞ!!♪
夕方「テプラで、この資料の背表紙付けておいてください」と言われ、またまた初めての機械を弄り回す。
なんやわからんけど、こんなもんかいな・・・
と、ちょっと余白が不足だったけど、社内のものなら分かりゃいいか(笑)
若い上司は
「これと言ってやってもらう事がなくて、スミマセン」と言うけれど
「いえいえ。私にパソコン与えていれば、1日中1年中だって遊んでいますから(笑)
こちらこそ、好きなだけ勉強してお給料がいただけるなんて、何か申し訳ない。」
「いやいや。それで良いんです。そう言ってもらえると助かります。」
「早くいい資料が作れるように、頑張りますね♪」
本当に、一日中パソコンいじっていられるんです。
このまま一年いたら、エクセルもワードもパワーポイントも、かなり出来る様になりそう♪
あれこれ検索してまとめるのも、嫌いじゃないし。
そう言えば、昨日今日と巨人戦をやっていましたっけ。
そう。場所は関内駅から5分かからず。
横浜スタジアムの隣です。
視線をやれば、バッターボックスが丸見え。
かーさん 始めて野球をやっているところを見ちゃいました。
「かっとばせー!!」って女性の声が聞こえる3塁側(笑)
巨人戦も、入場者数が少ないですね。
でも、駅前にはたこ焼きやお好み焼きやお弁当の屋台が出ています。
何となく楽しい帰り道です。
姫リンゴがだいぶ赤くなってきました(^^)
リンゴのシミは、カイガラムシの痕。
来年は綺麗なリンゴにしてみせます!