goo blog サービス終了のお知らせ 

チーママの庭とウサギたち

チーちゃんのママことチーママです。植物とウサギと戯れ、マイペースでハンドメイドをしています。

ヤレヤレ

2010-01-20 23:57:21 | その他
どうやらヤプログさんは、大々的にリニューアルしたついでに、ログインの仕方も記事の書き方も、あれこれ変えたようです。
この先元に戻るのかは不明ですが、どうやら管理組合の入口しかないようです。
今までまっすぐに自分の家に入れたので、なんとなく不便を感じます。
画像の取り込みも、他のブログと同じ感じになってなんとなく面倒。
何より一番困ったのが、今まで記事ごとにトラックバック先を指定できたのが、それが出来なくなりました。ブログの設定を変えなくては駄目だと言うのは、面倒だな。
(トラックバック場所見つけました♪ 当分あちこち開けてみないとだめですね)

ヤプログを選んだのは、他に比べて操作が楽チンだったから。
住めば都と同じに、慣れれば何とかなるのでしょうが、それにしてもログインの仕方も違うのに案内の一つも無いと言うのは、あまりご親切とは言えませんね。
ましてやかーさんは有料なのですけど?

ま、あれこれ言っても馬耳東風で気分が悪くなるだけですので、ほっときましょう。
あまりやりにくいようなら、他に変えればいいんですから(笑)


と言うわけで、ブログは使えなかったし、足はむくんでいるしで、今週は帰宅すれば寝てばかり。
寝ていてもできることといったら、人形作り(^^;;
とは言うものの、ウサギ人形を作る元気は無かったので、屏風を作って遊んでいました。


光琳風



枝垂桜に月
桜の後に月が見えるように、ちまちま切り抜くのがまた楽しい♪


他は全て横18cm 縦8cm前後ですが、このピンクの桜だけ横20cmです。


梅に月


お月様はそれぞれに、金色が違います。
屏風の色味にあわせて、どの金色にするか選ぶのがまた面白いのですよ。
手元で出来る手軽さが魅力の人形作り。
まだまだ飽きる事はなさそうです♪


昨日ママちんが撮っておいてくれた夕日です。
見事ですねぇ。




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テスト

2010-01-20 13:21:26 | その他


大変な遠回りをして、自分のブログに入っております。
「高機能ハウスにしますから、とりあえずマンション出てね」と言われて、予定日に戻ってみれば出入り口のドアがないという日々が続いております。
本日もうろうろして、やっと管理組合のドアから自分の家に入れましたが、内装も家具の配置もずいぶんと違っているじゃない。
えーーーっと、今までの湯沸し器がないけど、どこをどうすればお湯が出るのかしら?って感じです。
これからも毎日管理組合からはいていかなきゃいけないのかな?
過去の例を考えると、当分不良は続くと思われます。
表示されなかったり、コメントを頂いても表示されなかったりお返事がない時は、またおうちに入れなくなっていると思ってくださいね(^^;;





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする