朝一番 「あ 灯油がない!」
ということで、今年最後のプラごみ出して、そのまま灯油を買いに、徒歩10分のスタンドへGO。
風もなく、お天気なので、まだまだお散歩気分です。
家の中を片付けたら、1時にひよこママと二俣川駅で待ち合わせ。
松島から生ガキと、ひたすらおいしいさつま揚げが届いたので、おすそわけ。
ひよこパパが、生ガキ食べたがるんです。
もっとも あげた500gパックは、みごとにカキのむき身だけ。
開けるととんでもない量が出現するのです。
生ガキにカキフライにしても、まだ余ります。
下ごしらえして、冷凍しなさいと渡しました。
ついでに、長々テーブルの上に居座っていたリンゴもお願いしました。
去年まで子供たちは食べなかったのですが、今年はそのままも、煮リンゴも大好評だそうで(^^)
反対に、こちらはママちんも以前のように爆食しないので、3か所から来たリンゴが残っていたのです。
そのまま横浜へGO。
お年玉の新札に交換し、有隣堂で紅白水引(実家用)を買って、ダイソー覗いて、ヨドバシでカメラの充電池引き取ってもらって、眼鏡屋さんで弦を直してもらって、魚屋と八百屋で買い物して、高島屋で母のお菓子など買って・・・・・・
びっくりしたのは、横浜の風。
自宅周辺だとほぼ無風なのに、冷たい風が吹き荒れています。
そっかー 海風+ビル風なのね。
通勤していた頃は、朝晩この風の中を歩いていたのか~・・・
家住みになって、すっかり筋力が落ちたのでしょう。
とっても疲れました。
そういえば、玄関先にあったどら猫さんから頂いた新米20kgも運んだんだっけ(^^;;
そうはいっても、筋力が落ちたのは確かです。
帰宅してちょっと座ったら、節々が痛くなり始めて、目がしばしば・・・
あれ? これ 風邪ひき始めって感じ?
明日はママちんのお手伝いで、ビックサイトです。
風邪薬飲んで、ソファで沈没・・・・・・
なのに むぎがやたら飛び乗ってきて、バリバリした挙句に、噛んでくるんですよね(;;)
起きろ~~!! ってことなんですよ。
そこでお布団つくねていなさいよ~~(号泣)
(動画左上の日付をクリックしてください。ちゃんとした画面が見られます)
かーさんが起きたら、まったりしているんですよ。
いったいなんで起こしたんだか???
ということで、今年最後のプラごみ出して、そのまま灯油を買いに、徒歩10分のスタンドへGO。
風もなく、お天気なので、まだまだお散歩気分です。
家の中を片付けたら、1時にひよこママと二俣川駅で待ち合わせ。
松島から生ガキと、ひたすらおいしいさつま揚げが届いたので、おすそわけ。
ひよこパパが、生ガキ食べたがるんです。
もっとも あげた500gパックは、みごとにカキのむき身だけ。
開けるととんでもない量が出現するのです。
生ガキにカキフライにしても、まだ余ります。
下ごしらえして、冷凍しなさいと渡しました。
ついでに、長々テーブルの上に居座っていたリンゴもお願いしました。
去年まで子供たちは食べなかったのですが、今年はそのままも、煮リンゴも大好評だそうで(^^)
反対に、こちらはママちんも以前のように爆食しないので、3か所から来たリンゴが残っていたのです。
そのまま横浜へGO。
お年玉の新札に交換し、有隣堂で紅白水引(実家用)を買って、ダイソー覗いて、ヨドバシでカメラの充電池引き取ってもらって、眼鏡屋さんで弦を直してもらって、魚屋と八百屋で買い物して、高島屋で母のお菓子など買って・・・・・・
びっくりしたのは、横浜の風。
自宅周辺だとほぼ無風なのに、冷たい風が吹き荒れています。
そっかー 海風+ビル風なのね。
通勤していた頃は、朝晩この風の中を歩いていたのか~・・・
家住みになって、すっかり筋力が落ちたのでしょう。
とっても疲れました。
そういえば、玄関先にあったどら猫さんから頂いた新米20kgも運んだんだっけ(^^;;
そうはいっても、筋力が落ちたのは確かです。
帰宅してちょっと座ったら、節々が痛くなり始めて、目がしばしば・・・
あれ? これ 風邪ひき始めって感じ?
明日はママちんのお手伝いで、ビックサイトです。
風邪薬飲んで、ソファで沈没・・・・・・
なのに むぎがやたら飛び乗ってきて、バリバリした挙句に、噛んでくるんですよね(;;)
起きろ~~!! ってことなんですよ。
そこでお布団つくねていなさいよ~~(号泣)
(動画左上の日付をクリックしてください。ちゃんとした画面が見られます)
かーさんが起きたら、まったりしているんですよ。
いったいなんで起こしたんだか???