チーママの庭とウサギたち

チーちゃんのママことチーママです。植物とウサギと戯れ、マイペースでハンドメイドをしています。

満員電車

2008-11-24 15:22:37 | 植物
午後から雨というので、午前中は庭へ。
セージ類も終わっているので、全部刈り込み。
フウチソウも刈り込んで、伸び放題のバラの小枝もチョッキン。
ワイヤープランツもチョッキン。
たくさん買い込んだ球根やビオラ(またかい!)があるのです。

スカシユリ、ラベンダーセージ、枯れちゃったクリサンセマム・サントリナの大鉢3つに、今までの球根と新しい球根とビオラを植え込みました。
冬~春と咲き続けるビオラを植えたら、その隙間に、普通のチューリップ、原種チューリップ、ムスカリ、クロッカス、スカシユリ、誰だか分らない子と、ギューギューとつっこんじゃいます。
さて、来年の春にはどんな鉢になっているでしょうね。

なんてやっていたら、雨がぽつぽつ落ちてきました。
あっという間に本降りに。
あーーーーあ コレで作業はおしまい。
水遣りはしなくてすむけど、もうちょっと片付けたかったなぁ。
クリスマスローズをもっと陽のあたるところに出したり、鉢を並べ替えたり、棚にビニールの覆いをかけたり。
植え替えが必要な子も目白押し。
今の会社は土曜出社もあるので、庭で遊べる時間が圧倒的にすくない。
このままだと、庭は荒れ放題になりそうです(--)
やっぱり週休二日は欲しいなあ。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« バナナ考 | トップ | ホットカーペット »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

植物」カテゴリの最新記事