午前中 庭に出ている間に、もう雨が降ってきました。
うーーーん これくらいならいいか。
と、そのまま植え付けなどして、すっかりぬれてしまったところで、本日はオシマイ。
さすがにちょっと冷えたかな?
昼真っからゆっくりお風呂につかっっちゃいました(^^)
思うようには進みませんでしたが、ま 梅雨時です。
仕方ないですね。
今年は良く降ります。
その代わり、梅雨明けお日様がんがんになれば、稲は豊作でしょう(^^)v
ジギーちゃんを切ったので、飾って遊びました。
お友達は ミスティーパープル(バラ) ムシトリナデシコ(ピンクの小花) ラベンダーセージ(紫)
今年はグリーンが良く育ちます。
銀葉のクリサンセマムは、本当によく伸びていますので切り戻しました。
黄緑のトラディスカンディアは以前使ったもの。
すっかり発根してしまっているんです。本当によく増えます(^^;;
来週は一週間、曇りと傘マーク。
ついつい井戸の底で停滞しそうですが、元気出して乗り切らなくちゃ!
うーーーん これくらいならいいか。
と、そのまま植え付けなどして、すっかりぬれてしまったところで、本日はオシマイ。
さすがにちょっと冷えたかな?
昼真っからゆっくりお風呂につかっっちゃいました(^^)
思うようには進みませんでしたが、ま 梅雨時です。
仕方ないですね。
今年は良く降ります。
その代わり、梅雨明けお日様がんがんになれば、稲は豊作でしょう(^^)v
ジギーちゃんを切ったので、飾って遊びました。
お友達は ミスティーパープル(バラ) ムシトリナデシコ(ピンクの小花) ラベンダーセージ(紫)
今年はグリーンが良く育ちます。
銀葉のクリサンセマムは、本当によく伸びていますので切り戻しました。
黄緑のトラディスカンディアは以前使ったもの。
すっかり発根してしまっているんです。本当によく増えます(^^;;
来週は一週間、曇りと傘マーク。
ついつい井戸の底で停滞しそうですが、元気出して乗り切らなくちゃ!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます