今日は台風で大雨の横浜でしたが、帰宅する頃には雨も上がっていました。
前が見えないくらい降って、枯れ始めた街路樹たちは、これで生きながらえることが出来るでしょう。
くすのきやイチョウのような大木は大丈夫なのですが、2・3mの街路樹は葉が縮れて枯れ始め、枝の2/3が枯れてしまった桜もいたのです。
もちろんその下にある植え込みも、あちこちチリチリになっていて、見るも哀れで毎日心が痛んでいました。
これだけ降れば、何とか秋の涼風が来るまでがんばれるかな?
さて、この猛暑で挿し木の一鉢を残して、全滅の憂き目に会った我が家のフクシアたち。
でも、かーさん まだあきらめずに、枯れ木を室内に置いておいたのですよ。
万が一ってことがありますから。
で、おとといのこと、ちょっと目を引いたものがありました。
ひょっとして!
そして今日、やっと確信が持てました。
根元のこのあたり・・・
ほら! ね?
ちゃんと葉っぱになりました♪
おとといは、下に見えるのと同じ、緑の点だったのですよ。
この子は、一番古株の越冬フクシアのホワイト・ナイツ・パール。
一番大事にしている子です。
まだまだ2mmにも満たない状態で、予断は許しませんので、水遣りに注意しながら、このままじっとおいておきます。
何とか持ち直してくれる事を、心から祈っています。
さて、明日は先生にFAX入れなくちゃ。
シジミ 目の周りがすっかり乾いて、フカフカですよ♪ ってね(^^)
前が見えないくらい降って、枯れ始めた街路樹たちは、これで生きながらえることが出来るでしょう。
くすのきやイチョウのような大木は大丈夫なのですが、2・3mの街路樹は葉が縮れて枯れ始め、枝の2/3が枯れてしまった桜もいたのです。
もちろんその下にある植え込みも、あちこちチリチリになっていて、見るも哀れで毎日心が痛んでいました。
これだけ降れば、何とか秋の涼風が来るまでがんばれるかな?
さて、この猛暑で挿し木の一鉢を残して、全滅の憂き目に会った我が家のフクシアたち。
でも、かーさん まだあきらめずに、枯れ木を室内に置いておいたのですよ。
万が一ってことがありますから。
で、おとといのこと、ちょっと目を引いたものがありました。
ひょっとして!
そして今日、やっと確信が持てました。
根元のこのあたり・・・
ほら! ね?
ちゃんと葉っぱになりました♪
おとといは、下に見えるのと同じ、緑の点だったのですよ。
この子は、一番古株の越冬フクシアのホワイト・ナイツ・パール。
一番大事にしている子です。
まだまだ2mmにも満たない状態で、予断は許しませんので、水遣りに注意しながら、このままじっとおいておきます。
何とか持ち直してくれる事を、心から祈っています。
さて、明日は先生にFAX入れなくちゃ。
シジミ 目の周りがすっかり乾いて、フカフカですよ♪ ってね(^^)
またそれが育ってくれると、自然界の逞しさを見る気がしますね。
無事に育ってくださいね~~~
本当に、植物の生命力の強さは、人を感動させ勇気付ける力があります。
夏越し冬越しが難しいフクシアですが、こんなたくましさを持っているのもフクシアならでは。
もう何年も、雪に埋もれても生き続けた子ですから、無事に育ってほしいです(^^)
もちろん、まどかの物思いにふけっている画像をつけて、、、”元気です♪”
今朝の散歩は道に倒れかけた黄花コスモスの前で哲学にふけっていたけど、、、デジを忘れた、、、大失態です。
そーなのよ。「経過報告はFAXでお願いします」って、留守電に入っているの。
その方が、診療時間に看護師さんが確認できるからでしょうね。
必要となれば、折り返し先生から電話がかかってきますよ(^^)