チーママの庭とウサギたち

チーちゃんのママことチーママです。植物とウサギと戯れ、マイペースでハンドメイドをしています。

もう少し上昇して~!!

2015-07-16 23:02:22 | うさぎの病気と健康
シジミが上昇しません。
野菜も、あまり口を付けなくなりました。
強制給餌しても、あまり入っていきません。

うさぎはもどすことが出来ないので、口に入れれば飲み込みます。

って、言うんですけれどね。
かなり奥にでも入れない事には、モグモグベェ~って口から出すんですよ。息子は。
シリンジを向ければ一応口に入れる。
そして、まぁ 器用にモグモグベェ~。
って 出さないの! 

夜はプリンぺラン+ガスモチン+ステラロールと、総動員です。
それに膀胱炎の抗生物質。

原因はねぇ クーラーよりこの抗生物質じゃないかなぁ。
今年になって、抗生物質を使うと数日して食欲が低下するんですね。
今回はそのためもあってラックビー(乳酸菌)をプラスしてもらっていて、今回は意外と大丈夫かな?って思っていたのですが・・・
食欲が明確に落ちだしたのが火曜日。
投薬始めたのが先週水曜ですから、1週間でアウトというわけ。

いつもなら投薬ストップですが、さすがに膀胱炎だけはストップすることはできません。
中途半端にすると、耐性菌になっちゃいますから。
あと少し、何とか飲ませ切りたいなぁ。
一応本日の尿検査紙では、潜血はマイナスになっていたのですが・・・
明日山口先生に相談してみようかしら?

そうそう その前に、シジミもう一度オシッコしてくれないかな~。
あと一本Comburの試薬が残っているのよね。
これだと細菌のあるなしも調べられるんだけど。
さっき思いつかなかったのは、失敗だわぁ(--)

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クーラーは難しい

2015-07-15 23:05:33 | うさぎの病気と健康
さすがに晴れ間が広がると、途端に暑さが襲ってきます。
おととい 会社に出てから「こりゃやっぱり 熱中症注意ね」と思い、ママちんに連絡して、途中で帰宅するようならクーラーつけてくれと。

日向で寝ている男がいるよ 

やっぱり・・・
いつも日差しが当たるところで寝ていることが多いんですもの。
クーラー頼んでよかった。
クーラーは上向きにしてもらっていたし、ドアは開けっぱなしだし、第一窓も開いていた(^^;;

で、夜も付けたままに寝たら、朝ご飯出てこない人(--)
それでもお部屋食でそこそこ食べたので、昨日は窓を閉めてクーラー。
お外は猛暑ですものね。

ところが夜 食べない。
うーーーん 冷えたか?
若いリンは何ともないけど、こたつだってついているけど、冷気がだめなのかしら?
ひたすら腰もみをしながらグルーミングしていたら、ちょっとご機嫌ブブブをしてくれたけど、あまり食欲は出ないみたい。

開けて本日朝も、ぐだーっと寝ていて起きてこないので、プリンぺランを飲ませておきました。
プリンぺランシロップは大好きなので、自分から飲むだけまだ大丈夫かな?

今日はリビングをつけっぱなしにして、ウサウサズの部屋はクーラーなし。
それでも冷気は廊下を這って行くはずと・・・
案の定 帰宅してみれば家中それなりに、やや涼しい感じ。
ウサウサズの部屋ももわっとしていません。
相変わらず出てこない息子。
野菜は食べるけど、ご飯はいらないって(;;)

今日はガスモチンとプリンぺランに、膀胱炎の薬。
何しろ食べてもらわなくちゃと、少々強制給餌。
と言っても、口先にシリンジを持って行けば食べてくれるから、まだいい方よね。

夜更けて、家を一周パトロールの息子。
すこーーし 落ち着いたのかな?
梅雨が明けて猛暑になるまでは、当分リビングのクーラーでいってみましょうかね?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月健診

2015-07-11 22:33:50 | うさぎの病気と健康
シジミ また戻って1640g
せんげつ1720gだったのに、増えたり減ったり忙しい事。
膀胱炎以外問題なし。
歯もメンテなしでOK。

最近 段ボールで移動している息子。


軽くて楽ちんなんですもの(^^;;
蓋付きじゃなくても、飛び出すこともなくうつらうつら良く寝ています。


リン  同じく先々月と同じに1480gに戻る
変なの~
こちらも全く問題なし。

ちんまり肩掛けキャリーに収まっています。

病院で写真を撮っていたら


いきなり顔を出した(笑)



今日は、りん 2回もオムスビコロリンしちゃいました。
1回目は待合室で。
椅子に置いていたら、端っこが少しはみ出ていたみたい。
いきなりそちらに寄ったものだから、バッグが滑って椅子からコロリン。
蓋が空いていたので、りんはコロリんすっとんとん♪
いきなり放り出されて、きょとんとした顔をしておりました(^^;;

2回目は帰りの電車で。
今日は待ち時間1時間半で少々疲れていたかーさん。
うつらうつらとして、いつもなら乗り換えの駅であわてて荷物まとめようとして、二人ともバッグごと椅子から転げてしまいました。
各停だったので、乗り換えなしだったのに(^^;;;
まぁ 二人ともけががなくて良かったです~。

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七五三かんざし 覚書

2015-07-11 22:25:56 | かーさんの作品
りりたん家分

リリたん7歳  モチーフ「梨」
下がりかんざし


前挿しと薬玉


前挿し 後ろ側



モモちゃん3歳 モチーフ「桃」
チビ下がりかんざし


ビラ付かんざし


3歳左右 



うん 姉妹揃うと、華やかかも(^^)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

膀胱炎覚書

2015-07-08 21:15:18 | うさぎの病気と健康
会社帰りに山口先生のところに寄ってきました。
オシッコの様子と試薬の結果をお話しして、お薬をもらいます。
「鮮血」と「潜血」で、始め話がこんがらがって(笑)

鮮血があったのは、1度だけ。
タンパクは出ていなかったのですが、潜血が3+でした。


うさぎの場合は、タンパクは(正常でも)多少出ることがあります。
薄いグリーン位なら気にしなくていいです。


んん? グリーンのおしっこ? 見たことないぞ??
ああ! 試薬の反応色ね(^^;;

濃いグリーンになったらダメです。

なるほどペールグリーン位ならいいけど、ビリジアンや深緑になったらアウトね。

膀胱炎からこゆきの話になって

(慢性でも)膀胱炎で死ぬことはありません。

うーーん やっぱりね。
まぁ 化膿がひどくなって敗血症というのはあるけれど、肥厚はしていたけど内面はただれてはいなかったし。

どうも消化器官の再起動がかけられなかったのが敗因です。
何をしても、薬に反応しなかったんです。



膀胱炎の不調からうっ滞になって、消化器官停止でエネルギー切れ。
やはりそこに帰結するようです。

さて 処方は「エンロクリアとトランサミン」にしましょうと。

どうも抗生剤を使うと胃が荒れるのか、食欲低下するので、何か(胃壁を)保護するものはないですか?


それはありますね。 なら抗生剤でも死なない乳酸菌がありますから、それを入れましょう。

と、ラックビーを追加。

全部混ぜてシロップにしますか?
 

粉の方がもちが良いのですが、液体にしていただいた方が投薬が楽。
それも一日1回で良いように処方してくださいました。
それを2週間分。

牧草は食べませんでしたか? 
ちょうど沢山試供品をもらったんです。


最近はりんも食べなくなりましたが、それでもあれこれ試してみるのもお役立ち。
いくつかいただいてきました。

りんは、恵を食べています。
受付には、恵の試供品も置いてありました。

これはほんとに嗜好が良いです(^^)
これなら牧草と同じだし、他の同じものより繊維も長いし。
 

他の人もそう言うので、取り扱いを始めましたよ(^^)

あら これまた助かる。
今度から病院でもらいましょう。
配送料がかからなくって助かります~♪

シロップで1mlなので、シジミもすんなり飲んでくれました。
しっかり治そうね~。
あ ウリエース取り寄せなくちゃ。
んーーー どうせなら細菌感染しているかも分かるComburにしようかな?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする