![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/bf/557f572fedc91872d2abb539ddbacb7a.jpg)
今日は朝4時起床。5時に畑に出社?急いで小茄子を収穫。5時40分には家を出発、秋田空港へ。30分位前に着けばよいと
ゆっくり出たのですが、30分前だとなんとなく気持ちに余裕がなく、焦ってばかりです。やはり、こういう時は時間に余裕を
持って出るのが良いですね。
それでどこに行くかです。続きは最終地に着いてから・・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/f8/a4100f78432eb10933e0f72a71dadf3c.jpg)
これで3度目の石垣島。今回もマイレージを利用しての旅行です。近くても遠くても同じマイレージを取られるくらいなら
出来るだけ遠くに行ったほうが良いとの事で、ANAが飛んでいる国内で一番遠い石垣島を選んでいます。窓側の席に座っていたが
隣に若い子が二人座り、後ろにはおばさん方がいて大変にぎやかだったので、丁度真ん中の席1列が空いていたので移動し
ゆっくり休むことが出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/93/fcffee578ef3d509894ff9360c1abab6.jpg)
石垣島は相変わらず暑く、山奥から出てきた私は大汗をかいてしまいました。3度目となると行くところもほとんど無く
鍾乳洞に行ってみました。本土と同じで中は涼しいと思っていたのですが、なんと蒸し暑くここでも大汗をかいてしまいました。
規模としては国内7番目だそうです。こんなものでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/17/f0f12c559c69e942737ade20edb3fac6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/27/70040a109a603e4f25e9572e5e70e45b.jpg)
鍾乳洞の上の山にバンナ公園と言うところがあり、大変見晴らしの良い場所です。夜登ったらきれいでしょうね。どこに行っても
高いところに上るのが好きなのは、趣味のアマチュア無線のせいかな?
さぁ、明日は最終目的地に向け出発です。その前に民謡居酒屋に行って三線の民謡でも聞いて一杯やりに出かけます。