![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/71/80a007740a3cc1b8fe2aad7fce1ab23b.jpg)
白菜は順調な成育を見せているが、青虫が付いており消毒は効かなかったようです。毎日、白菜、キャベツとにらめっこです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/ad/3a8e7fd8a19e6d209e1ccc0a1710f4d4.jpg)
福立用に植えた10円の苗、思ったより順調に育っていて、もしかして雪が降る頃には収穫できるかもしれません。本命の
白菜ですが、2本変の物があります。良く見てみると芯が無いのです。一本は葉を開き枯れてきましたので抜いて処理しました。
もう一本も近いうち枯れると思います。
キャベツの中に穴を開け、中に入っていた青虫がいました。そして、まだ若い苗には夜盗虫が入っていました。踏み潰し
昇天してもらいました。1000倍でやっているのですが、全然消毒が効いていません。 濃くすると枯れるので難しいですね。