野菜作りに挑戦

雪消えと共に農作業開始。雪が降るまでの半年間の勝負です。

食用菊の収穫

2015年09月26日 | 野菜


  「もってのほか」に続き黄色の食用菊が収穫できるようになりました。今まで、我が家には黄色の菊は無かったので
春に近所の方から一株頂き、植えていたものです。一株でも結構蕾を付け、充分食べれる量が収穫できます。


  
  聖護院カブを植えているのですが、種がこぼれ通路に芽を出し実を付けて来ました。多分大きくなってもコブが付いて
美味しくないと思いますが、収穫できるまでこのままにしておきます。孫達に踏まれなければ良いが。


 
  長茄子の実が付いてきた時に、二個くっ付いているなと見ていたのですが、収穫したら小さいのがもう一個付いて
いました。半分に割っていただきます。

  一昨日、近くの高校に来ているI先生に冷凍ブルーベリーを分けてやったのですが、早速ジャムを作ったようです。
その過程をBlogに書いてあります。私とは作り方が大分違います。私のは最後にレモン汁を入れるので、
味は違ってくると思います。作ってから思い出したのですが、1kgにグラニュー糖250g入れるのですが、勘違いして
2kgに250gしか入れなかったようです。でも、スッキリして良いかも知れません。

昨晩から寒いですね。ストーブを点け様かなと思うくらいです。でも、孫達は半そで、スカートです。トショリだから仕方ないか。
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする